- ベストアンサー
この木はなんの木ですか? 先が丸まってるのは病気?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クロガネモチ(黒鉄黐) みごとな若枝、葉柄の紫色からしてクロガネモチに見えます。 見たところ斑点もなく、虫も付いてなさそうですから問題ないでしょう。葉が大きく立派に成長しているので先が丸くなるのではないですか。もう2年くらいで花を咲かせそうに見えますが。 ↓クロガネモチは少し葉先丸くなりますよ。 http://nopanoniwa.jp/woody_plant/Aquifoliaceae/kuroganemoti.htm http://livedoor.blogimg.jp/gen_jiichan/imgs/b/d/bd82eee6.jpg ・雌雄異株なので結実するのは雌株だけ。近所に雄株もあれば結実。 【ウィキ引用】 庭木として用いられ、比較的都市環境にも耐えることから、公園樹、あるいは街路樹として植えられる。「クロガネモチ」が「金持ち」に通じるから縁起木として庭木として好まれる地域もある。 若枝、葉柄(ようへい)は、紫色を帯び、これが「クロガネモチ」の名の由来とも。『モチノキ』は紫色にならない。 http://kanon1001.web.fc2.com/foto_sinrin/K_moti_no_ki/kurogane_moti/kurogane_moti.htm
その他の回答 (2)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
再び iBook-2001 です♪ 移植に関してもう一言、、、 お住まいの地域が冬期間にマイナス5度以下になる様でしたら来春、マイナス5度以下は無くて氷点下の日も少ないようでしたら早めに移植される事をオススメしたいと思います。 家屋の基礎部分、さらに下の捨てコンの下まで根を張ってしまうと、掘り起こす時に苦労しますし、多くの根を木津付けてしまう事になると思います。 なにより、大きくなると根も丈夫になって、鍬やスコップでは掘り起こせなくなったりすると、なかなか大変でしょうからね。 そして、移植先に穴を掘るのですが、ちょうど良い穴より15センチほど深く掘り下げて油かす等の元肥を与えておけば、今のままより数年後には良くなると思いますよ~♪ そうそう、「先が丸まってるのは病気ですか?」 葉先の事でしたか(^o^) いろんな種類があり、葉先の形状も色々ですから、問題ないですよ。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなって、たいへん申し訳ありませんでした。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ この写真だけでは判断出来かねますねぇ~。 モチの木、ガジュマル、ベンジャミナ etc... 可能性なら かなりの名前が出てきそうです。 壁から5センチで成育の良い樹木でしたら、将来基礎や壁に食い込んで来る可能性が高そうですので、早めの対策が良さそうです。
お礼
ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 上げていただいた名前で画像を検索してみたところ、幹の色の具合と枝が赤いところで、モチノキが一番近いように思いました。 雌雄異株との記述も見つけ、3年たちますが花も実も見たことがないので、モチノキかなと思いました。 もしそうだとすれば、かなり大きな木になりそうなので早く対策をした方がいいみたいですね。 そして、申し訳ありませんm(_ _)m 質問に「先が丸まってるのは病気?」とありますが、その画像を上げることが出来ませんでしたので、 この写真の葉っぱは丸まってません。 それを踏まえて、もし心当たりのある木の名前が他にありましたら、お教えいただけますか?
お礼
クロガネモチで間違いないようです。 ありがとうございました。 家の基礎のことを考えると早くなんとかしたほうがいいみたいですが、縁起のいい木のようなので、躊躇してしまいます(笑) あと2年ほどで花が咲くならそれを見てからにしようかな? ありがとうございました。