※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルが起動しない。)
エクセルが起動しない
このQ&Aのポイント
昨日、パソコン教室でやったエクセルのおさらいをしようとしたが、エクセルが起動しない。
再度インストールを実行しようとしたが、エラーが出てしまいインストールできない。
中古で購入したため、パスワードが消去できず、エクセルを入れ直す方法や費用について教えてほしい。
昨日 パソコン教室でやった所のおさらいしようと エクセルを起動させたところ Windowsインストーラ が起動して
>インストール パッケージ ”PRO11.MSr" を含むフォルダに対する代替パスを 以下のボックスに入力します。<
と、 書かれた表示が出てきて パスを入力せずに再度インストールを実行 と、言うところをクリックしても エラーが出てしまいインストールする事が出来ません。
間違って消してしまったのではないかと エクセルの本を片手にやっていた頃までさかのぼり システムの復元をやってみましたが 同じ結果となりました。
中古で購入したので パスワードが消去してないのでは? と言われたのですが、購入した店もこの不況のため やめてしまったらしく 前使用者の 特定も出来ません。
エクセルを入れ直す等を やってくれると所や 費用の面も 全く分からないので 詳しい方教えてください。
このまま パスワードを消去し Protessonal Edition 2003 を設定し直すのが 一番いいのですが、お願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 早速 参考URLに アクセスしてみたところ ”なぜ この状態になったか?から 解決方法”まで書かれてありました。 とりあえず 出来る事から 手順にしたがって やってみようと思います。 ありがとうございました。
補足
手順どおりにやってみたところ Officeのファイルに欠損している部分があり 修復し 験しに起動してみたら きちんと起動できました。 ありがとうございました。 報告しておきます!