※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:来月で28歳になる男です。
)
カップリングパーティでの失敗と疑問点
このQ&Aのポイント
28歳男性が初めて参加したカップリングパーティでの失敗と疑問点についてまとめました。
プロフィールカードへの触れられない、空白のプロフィールや特徴欄の解決策、年収の書き方についての疑問、そしてフリータイムの苦手意識についてのアドバイスが欲しいとのことです。
このカップリングパーティでの経験から、プロフィールカードへの触れ合いや会話のポイントについてアドバイスがほしいと思っています。
来月で28歳になる男です。
昨日、友人に誘われて初めて「カップリングパーティ」なるものに参加してみました。
最初でお互いに好印象で〇を付け合ったのに、フリータイムで同じ質問をまたしてしまうという大失態を犯したりしてしまい、残念な結果でした。でも、疑問だった事が何点かあります。
?プロフィールカードに記入した内容に触れてこない。こちらが一方的に聞く感じになり、会話が続かない
(友人もあまり聞かれなかったと言っていました)。
?女の子のプロフィールや自分の特徴欄が空白が目立つ方が結構いて、何を聞けば良いのか解らなかった
?年収って正直に書くモノですか?少ないんであんまり書きたくないです。
?については女性があんまり興味なさそうな事を書いてしまったので「野球とか読書」反省点かなと思いますが・・・
?と?がよく解んないです。女の子の年齢層が23~26歳と若かったからかなぁって気もしますが・・・これが普通なんでしょうか?
口下手なのでフリータイムがホントに苦手です。順番に回っている時に「会話続かんなぁ・・・」と思ってしまった人しか空いてない時ってどうしてます?僕は緊張してたのもあって疲れてしまい、友人と端の方で喋ってしまってました。
会話の面も含めて、何かアドバイスいただけたらなぁと思います。
お礼
確かに、4人ぐらいで友達とぞろぞろ来てた人はたぶんやる気ない人もいるんだろうなぁと思いました。 なるほど、空白の欄を「聞いてもいいですか?」と聞いてみるのはアリかもしれませんね。 ちなみに昨日は年収はむしろ少なめに書きましたよ(苦笑)