- ベストアンサー
ヤフオクIDの削除と消費者生活センター
この前、だいぶ古い中古の携帯を出品した後、ヤフーから事前通告なしに、出品制限をかけられてしまいました。 メールにて問い合わせをしましたが、返信がなく、ついにIDが削除されてしまいました。 違法な出品をしたつもりもなく、”中古”であることをしっかりと明記していました。 また、今までトラブルになったこともありません。 いろいろなサイトで確認したところ、IDの削除は気まぐれで、ヤフー側はこの件について、対応してくれないとのことでした。 そこで、出品するための手数料を払っている私としては、消費者生活センターに申し出たいのですが、ヤフーIDの削除については、管轄外なのでしょうか。それとも、一応相談してみた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- deepslow00
- ベストアンサー率34% (336/973)
回答No.3
- kokorowan
- ベストアンサー率46% (38/82)
回答No.2
- bumbling
- ベストアンサー率20% (22/107)
回答No.1
お礼
相談しても、やはり意味がないようですね。 なんか泣き寝入りしたみたいで、いやなんですが、仕方ないのですね。