- 締切済み
友人の結婚式の服装
友人の結婚式に出席する事になりました。 私は昔から袴が大好きで、こういう機会しか袴なんて着れないので袴で出席してみたいなと思っているのですが、 着物は聞いた事が有っても、袴で出席してる人なんて聞いた事がなく、非常識になるのではないのかなと踏み切れないでいます。 結婚式に袴を着てもおかしくないものでしょうか? 知識のある方、是非教えて頂けると幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
♯1で登場したkumaloveです。 結婚式では袴=新郎さんって印象が強いので女性であっても新郎・新婦より目だってしまうという意味ではちょっとどうかな~と思いますよ。 >因みに式は披露宴なので新郎さんの袴は無いそうです これは式ではなく披露宴での出席なのでということですか?披露宴でも袴を着る新郎さんはいると思いますよ。この間私が出席した結婚式では初めに新郎新婦が袴と振袖で登場していましたし。 一応結婚式の服装マナーのHPを見つけたので貼っておきます。袴についてのことは書いていないのですが、着物について少しかいてあるので参考にしてみて下さい。
- Nyorobon
- ベストアンサー率36% (159/437)
女袴が一般的に普及しだしたのは、女学校の女教師が穿いたことから始まったとされています。 そして、次第に女生徒も通学に袴を穿き始めました。 やがて時代は移り変わり、洋装が主となった現代でも、卒業式のときだけは袴を穿くという風習が残っているのだそうです。 その他に弓道、詩吟、囲碁などで身に付けていますが、どれも習い事に関係しています。 巫女さんが穿いている赤い袴は、また別ですが。 そういったことを考えると、やはり結婚式に袴を穿いて行くというのは、ちょっとどうかなと私は思います。 恐らく、年配の列席者はいい顔はしないかもしれませんね。
お礼
ご回答有難う御座います。 卒業式などに着るイメージが強かったので、正装として考えても良いかなと思っていたのですが、イメージの悪いものなのでしょうか・・・。 参考になりました。
- koma24
- ベストアンサー率56% (1976/3487)
基本的には、袴といえば日本のタキシードみたいなもんですから、失礼にはならないとおもいます。 ですが、確かに、招待客で袴をはかれている方ってあまりみませんよね。 特に年配で男親、仲人さんなどならともかく若い友人のかたでは、目立つのは必至でしょう。新郎さんと間違われてしまうかも。。。 目立つという意味では、女性では花嫁さんより目立つ格好はタブーとされています。その意味でいけば、新郎なみに目立つ可能性のある袴はちょっとまずいかなあ。 逆に、司会などを頼まれているならいいかもしれませんね。どちらにしても、会場や呼ばれている人たちの内容によることもあるので、友人の方に相談されて決められては?個人的には、袴までそろえて出席してくれる、お友達なんて大歓迎ですけどね。
お礼
ご回答有難うございます。 下の方にも申したのですが、私は女性なので袴を着るとなると、新郎さんとは異なると思うのですが、やっぱり同じなのでしょうか? 司会は頼まれていませんが余興をする事になっています。 因みに式は披露宴なので新郎さんの袴は無いそうです。 「個人的には、袴までそろえて出席してくれる、お友達なんて大歓迎ですけどね。」と言うお言葉嬉しかったです。 有難う御座いました。
結婚式には服装のマナーってあるのはわかるんですけど、細かいところってわからないものですよね。地域によっても全然違うと思いますし・・・。 女性の場合ですと白のドレスなんかは花嫁さんの「純白ドレス」と同じ色になってしまうのでマナー違反となるのですが、同様に新郎が袴を着る場合だったら衣装が被ってしまうのでマナー違反とはいきませんがちょっと控えた方がいいのではと私は思うのですが。 マナーというよりもいかに主役の二人を引き立たせてあげられるかがポイントになるんじゃないでしょうか。 どうしても着たいのであれば予め新郎に衣装に袴があるかどうかを聞いて着ないのであればご自身が着るってのがベストなんじゃないでしょうか。 よい結婚式になるといいですね♪
お礼
ご回答有難うございます。 私は女性なので袴を着るとなると、新郎さんとは異なると思うのですが、やっぱり同じなのでしょうか? 因みに式は披露宴なので新郎さんの袴は無いそうです。 有難う御座いました。
お礼
ご回答有難うございます。 サイトを見てきました。参考になりました。有難う御座います。 袴が無いのは新婦から聞いているので確実なのですよ。 その新婦が「袴着なよー!!」と言って居るので凄く悩んでここで質問させて頂いていたのです。 有難う御座いました~。