• ベストアンサー

質問の回答をなぜ書き込むのでしょうか??

はじめまして、いつも皆様の回答に助けていただいております。ありがとうございます。 ふと疑問に思ったため、質問サイトでこのような質問をするのは場違いかもしれませんが、回答者の皆様は、なぜこのようなWEB上の場において、「回答の作成」という価値の創造を行っているのでしょうか?? よろしければ、その理由をお聞かせください。(どのようなものでもかまいません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.22

ご丁寧なお礼をありがとうございました。 >>ご自身の金銭的報酬の一部となりうる知識を無償で開放する理由はなぜなのですか? 私の場合はなんの哲学的なお答えもできず申し訳ないのですが まず私は歯科医師→医師になりました。 現在は歯科の知識はあまり使わない日々ですのでリハビリでしょうか? ですので、主に歯科分野で質問に答えています。 (本は歯科医師時代に出しました) 医科に関してはあまりに間違った話が出ている時以外はあまり 回答はしていません。 ダブルドクターというのが私の売りでもあるので、知識をブラッシュ アップするには、ここは良い機会です。 余談ですが 虚構の世界は、どこまでいっても基本的には(犯罪予告や詐欺を しない限り)私の現実世界とは全く無縁ではありますが、 なんでしょうか、、そこで出会った人ともわかりあいたいと 思ってしまいます。教育も住んでいる場所も社会的ポジションも 全然違うのでわかりあえるハズもないのかもしれないのに。 (実生活では大体自分と似ている人がそばにいますよね。 例えば自分の近くにいる人が最悪で、つまらない人ばかりならば 確実に自分が最悪でつまらない人間だからだと言えます。) そんな不思議な世界でのやり取りが楽しくもあり、虚構の世界で 本来出会うはずのない人々とわかりあいたいとも思ってしまう 案外人好きな自分の面も発見して新鮮だったり、(人嫌いの医者もどうかですが) そんなところも、このサイトをうろうろしている理由のように も思います。

kato2009
質問者

お礼

remonpakira様 お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 >そこで出会った人ともわかりあいたいと 思ってしまいます。教育も住んでいる場所も社会的ポジションも 全然違うのでわかりあえるハズもないのかもしれないのに。 remonpakira様がご自身の知識を無償で公開する理由は、この一文に集約されているのですね。 虚構といえども、確かに存在するヒトとヒトのコミュニケーションは、WEB上という匿名ゆえに、様々な人間関係のしがらみが無い洗練されたものとして成立しているような気がします。 remonpakira様に示していただいたこの感覚は始めて気づいたものでしたが、このようなWEBコミュニティーにとって非常に重要な要素であるような気がしました。 お忙しい中、貴重なご意見を頂き、まことに有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.1

ぼくの場合は、質問して、答えが返ってきた場合、その「お礼」として回答を書きます。 答えを返してくれた人の質問に答えるわけじゃないので、直接のお礼にはならないんですが、OKWaveシステムへのお礼というか、人間社会へのお礼というか、地球生命体ガイアに対するお礼というか・・・(^^;;; 質問ばかりしていて、回答がなくなると、このシステムが成り立たなくなって、このシステムがないと、自分が困った時に困りますよね。 あと、人の質問を熟読して、回答を書くことによって、今度自分が質問を書くときはどんなふうに要領よく書けるか考える練習になります。 あと、質問ばかりしていて回答を書かないと、人間がいやしくなるというか、死んだとき天国にいけなくなるような気もして・・・。 あと、なんだかんだいって人に偉そうなことを言っていると気分がよくなる、というのもどうしようもなくありますね。(^^;;; 最大の理由は、質問システムを維持するため、です。 ※質問の内容に直接関係ありませんが(スミマセン)OKWaveの質問から「題名」フィールドがなくなるのに反対です。 ※「題名」がなくなると質問の質が明らかに落ちると思います。

kato2009
質問者

お礼

TYWalker様 早速回答していただき、ありがとうございます。 >OKWaveシステムへのお礼というか、人間社会へのお礼というか、地球生命体ガイアに対するお礼というか・・・(^^;;; >あと、質問ばかりしていて回答を書かないと、人間がいやしくなるというか、死んだとき天国にいけなくなるような気もして・・・。 TYWalker様の動機は奉仕の意味合いが強いのですね。 匿名性の高いWEB上で、そのようなもっとも人間らしい(相互扶助、奉仕の精神など)動機に基づく書き込みが継続的に行われていることに驚いています。 有意義なご意見、誠にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A