• 締切済み

ドスパラでPCをかうのですが

http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1162&map=1 ↑のpcをかおうとおもってます OSのところに 【Windows 7 クーポン付き】Windows Vista(R) Home Premium SP1 32bit のインストール 【Windows 7 クーポン付き】Windows Vista(R) Business SP1 32bit のインストール 【Windows 7 クーポン付き】Windows Vista(R) Ultimate SP1 32bit のインストール 【Windows 7 クーポン付き】【ダウングレード権】Windows(R) XP Professionalインストール[Windows Vista(R) Business 32bitのディスク付属] 【Windows 7 クーポン付き】【ダウングレード権】Windows(R) XP Professionalインストール[Windows Vista(R) Ultimate 32bitのディスク付属] Windows(R) XP Home Edition のインストール Windows(R) XP Professional のインストール あとあるんですが 僕はXPをかいたいとおもってます XPのダウングレード権のところで そこの二つがなんのことかさっぱりわからいのですが ダウングレード権はあったほうがいいのでしょうか? XP4つあるのですがどれがいいのでしょうか? PCの使用目的はオンラインゲーム(サドンアタック、メイプルストーリー。CABALなど)です

みんなの回答

  • bigmagnum
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

ダウングレード権とあるのは、Vistaの使用権を買い、 ダウングレード権というものを使って、XPを使用する、ということです。 XPがインストールされた状態で出荷されますが、Vistaに無料でアップグレード可能です。 また、Windows 7のクーポンが付いているので、いずれWindows 7へも無料アップグレードが可能です。 ダウングレード権と書いていないWindows XPを選択すると、 将来VistaやWindows 7にアップグレードする場合、 別途OSの購入が必要になります。 ・いずれVistaかWindows 7にアップグレードするつもりなら →ダウングレード権と書いているWindows XPがお得 ・ずっとXPを使い続けるなら →ダウングレード権と書いていないWindows XPがお得 あとは、どのエディションにするかですが、 ゲーム以外なにもしないなら、それぞれの安い方を選んでいいのではないかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.1

>PCの使用目的はオンラインゲーム(サドンアタック、メイプルストーリー。CABALなど)です これで問題ありません >Windows(R) XP Home Edition のインストール Vistaや7、ダウングレード権は必要ありません ゲームだけなら邪魔になり、値段が高くなるだけ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A