• 締切済み

シルクサテンのドレスの毛羽立ち

ピンクのシルクサテンのイブニングドレスをクリーニングに出したら、全体的に毛羽立って帰ってきてしまいました。出すときに「シルク100%なのでくれぐれも取り扱いには気を付けて下さい。」とお願いしたのでちょっとショックです。毛羽立ちはそこまでひどくはなく、光の加減によって見えたり見えなかったりなのですが、自分で簡単にシルクサテンの毛羽立ちをとる方法を教えて下さい。ストッキングやガーゼやエチケットブラシなどで表面を拭くのは有効でしょうか?宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 194178
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.1

この質問には、最初から興味を持っていたのですが、やはり回答が無いみたいですね。 >全体的に毛羽立って帰ってきてしまいました。 毛羽立ちがどのようなものか?解りません! >自分で簡単にシルクサテンの毛羽立ちをとる方法を教えて下さい。ストッキングやガーゼやエチケットブラシなどで表面を拭くのは有効でしょうか? ご自分で、自己責任でされる分には、誰も何も言えませんが、シルクのような薄い、デリケートな繊維は決して拭いたり、こすったり(摩擦)、するのはNGです。 クリーニングで機械的に処理されたのかも? 通常、デリケート素材は余り回転をかけず、シャワー洗いのように洗う のが常識とされています。 シルクサテン、ベルベット、スエードなどのような素材で出来た「おしゃれ着」は、椅子に腰掛けたり、座ったりする事は、避けなければなりません!重力がかかったり、摩擦、体温による変化が起こりますので 注意が必要です。 以上、回答にはならないかも知れませんが、参考に・・・・・・・・ ドレスは、お近くの消費生活センターへ行き、クリーニング店に交渉して貰っては如何でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A