• 締切済み

メスのスズムシについて

スズムシを飼っています。 もちろんオスは一目瞭然で見分けがつくのですが、それ以外に羽の無いものと小さな羽根がついているものが居ます。 どちらも産卵管はついていますし、ネットで検索すると小さな羽根のついているものが「メス」と紹介されている事が多いので、どちらもメスと思われますが、羽根のあるものと羽根の無いものの違いは何なのでしょう? ちなみに羽根の無いものの方が平均して大きい様な感じがします。

みんなの回答

noname#189246
noname#189246
回答No.2

これがスズムシのメスの成虫ですが。 質問の画像は明らかに幼虫の様ですが。  スズムシにも本種以外に、変わった亜種も居るようなので、微妙に違う種類なのかも知れません。羽根のない、または短い個体は本種では幼虫なので、卵を産む訳ないと思いますので。  鳴き声はリィーンだったでしょうか?少し変わった鳴き声だったら別の種類ということになりますが。

nine-o
質問者

お礼

たびたびのご回答恐れ入ります。 まさしくこの画像のがうちにいる「小さい方のメス」です。 オスは私が子供の頃から見慣れているオスの姿で、昔ながらの泣き声だったので間違いは無いと思うんですけど、この大きい方(羽根の無い方)がやけに強くて、スズムシって共食いとかすると思うんですが、おもにこの大きい種類が食べる側だったようで、最終的に今残っているのはほとんどがこの体の大きいメスです。 ちなみにもともとは学校で飼われていたスズムシで、息子が学校から分けてもらってきました。 なるほど、何らかの形の亜種という可能性もあるわけですよね。 ありがとうございました。

noname#189246
noname#189246
回答No.1

羽根のないものも羽根が小さいものもまだ幼虫です。羽根があるのが成虫です。羽根のないものの方が大きいというのがちょっと解せないですが・・・ 幼虫でも♀には産卵管がついていたと思うので見分けがつくと思います。 成虫は羽根の模様が複雑なのが♂で、産卵管が付いているのが♀です。

nine-o
質問者

補足

回答ありがとうございます。 基本的にオスメスの区別はつくんですが、産卵管がついているのが2種類いるのが気になっているポイントです。 ちなみに羽根が小さいメス(産卵管あり)はオスよりも少し大きいです。(1.5cm位) 羽根なしが一回り大きく約2cm位あります。 画像も添付してみました。 なお、タマゴが確認できていますし、数も減ってきているので、成虫となって寿命をまっとうしているとは思うんですけど。