- 締切済み
助けてください!
友人のPCをリカバリしていたら電源を落としてしまってWINDOWSが起動しなくなってしまいました。 PCを電源いれるとC:\WINDOWS\SYSTEM32\なんとかが破損してるか存在しませんと、出てきます。これらのFILEをインストールしなおしてください、と出てきます。 これは、WINDOWSのOSの入ったディスクを読ませればいいのでしょうか?ほかに直し方、わかる方教えてください。PCはFMV LX50Sです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
友人のPCをリカバリしていたら電源を落としてしまってWINDOWSが起動しなくなってしまいました。 PCを電源いれるとC:\WINDOWS\SYSTEM32\なんとかが破損してるか存在しませんと、出てきます。これらのFILEをインストールしなおしてください、と出てきます。 これは、WINDOWSのOSの入ったディスクを読ませればいいのでしょうか?ほかに直し方、わかる方教えてください。PCはFMV LX50Sです。
お礼
やはり、それしかなさそうですね!リカバリしてみます。 ありがとうございました。