ベストアンサー 痛キーボードの作り方 2009/10/09 16:13 痛キーボードを作ろうと思うのですが、スキャナがA4サイズまでなので2回に分けてスキャンするのですが2つの画像をどうやってつなげるかがわかりません。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Hoyat ベストアンサー率52% (4897/9300) 2009/10/09 16:46 回答No.1 フォトレタッチソフトでパノラマ写真作るのと同じように合成すれば良いだけ。 例えば http://qga02666.web.infoseek.co.jp/dg_23.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) pasocom ベストアンサー率41% (3584/8637) 2009/10/09 16:48 回答No.2 画像加工ソフトはお持ちですか。 1)新規に真っ白な台紙になる画像を用意。(大きめに) 2)その台紙に、結合したい二つの画像を貼り付ける。 (別に、二つの画像を立ち上げて、それぞれを「コピー」、台紙に「貼り付け」する)。 3)二つの画像の大きさ・位置を調節してぴったり合わせる。 4)マスク(選択範囲)を使って、不要な部分を切り取る。 5)名前を付けて保存する。 以上。 ところで「痛キーボード」って、どんなキーボードですか?。なんだか痛そうですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A 痛キーボード・印刷サイズの疑問 痛キーボードを作る予定です。 今は画像の用意、キーボードの用意まで終わったのですが、シールに印刷するときのことで疑問があります。 趣味で絵を描いていて、それをスキャナで読みとって塗りに入るのですが、印刷時にはそのままのサイズにはなりませんよね?A4サイズの紙をスキャンしても、そのままでは印刷はもっと大きくされてしまいますよね。私は印刷設定で紙に合わせるように設定して印刷しているんですが、痛キーボードを作る場合にはキーの大きさがあるので、そうも行きません。 どうすればキーボードのサイズに合わせたシールが印刷できるのでしょうか? 裁断線・枠はキーボードのスキャンではなく、制作された方のサイトの配布テンプレートを使いました。キーボードもそれに合わせた指示のものを使います。(オウルテック109stdホワイト-日本語表記アリ) シール用の画像作りはPhotoShopを使っています。 複数のスキャン画像(一部に重なりあり)を一つの画像に合成するには、どう 複数のスキャン画像(一部に重なりあり)を一つの画像に合成するには、どうしたらいいでしょうか? A4より少し大きいサイズの印刷物を、 A4サイズのスキャナで2回に分けてスキャンしているところ、 これらのスキャン画像を1つに合成したいと思っています。 スキャナーで読み取った図面を張り合わせる お世話になります。 A4対応のスキャナーを購入し、 A3やA2,A1の図面(建築などの図面)を A4サイズで何回かに分けてスキャンして (たとえばA3なら2回に分けてスキャンする) そこでできた2枚の図面を1枚のA3の図面に PDF化(←表現が正しいかはわかりません) できないかと考えています。 A4より大きいスキャナーは価格もそれなりなので なんとかならないかと考えています。 建築用のCADソフトなどではA1などの図面を スキャナーで何回かに分けて図面を読み取り、 PC上で1つの図面にして積算できるようなものもあるみたいです。 言ってる事が伝わるでしょうか? よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム スキャナー付きキーボード TIPTROに関して教えてください 最近、スキャナー付きキーボード「TIPTRO」Callus社製を手に入れました。 どなたかご使用になっていらっしゃいますでしょうか? 質問は、『スキャナが見つかりません』のダイアログやタスクトレイでスキャン可能であってもスキャナが動いてくれないとか、そのときのご機嫌次第です。 いつも、つかえればかなり便利なものだと思うのですが。 だなたかアドバイスをいただけないでしょうか? 当方Win2k_SP4で使用しております。 よろしくお願いいたします。 SAIでスキャナからスキャンした画像について 絵を描くためにSAIを使うことにしたのですが。いざ使おうとしたところスキャナからスキャンした画像をつかうと「作成・リサイズしようとしているキャンバス(-604045312X268452608,実消費ピクセル数997913K)のサイズが設定された最大サイズ(8208X8208,実消費ピクセル数66049K)を超えています。」というのの後に「キャンバスの読み込みに失敗しました」などというエラーがでます。どうしたらスキャンした画像をつかえるようにできるのでしょうか?教えてほしいです。(-ω-;)スキャナはPM-A870 スキャンのさい使ってるソフトはFILE MANAGER1です。 リサイズの仕方またはスキャナーでのスキャン 年賀状を作成するにあたって、プリンタのスキャナで自分で描いたデザインを取り込みました。 やってみたんですが、プリンタのスキャナーでスキャンすると余分な部分もスキャンされてしまって、取り込んだ画像の大きさが大きくなってしまいます。(スキャナーにははがきサイズの絵をスキャンしています。) Picasaでリサイズしても画像のみのリサイズはできない状態で… ペイントでトリミングしても画像がただ小さくなるだけで、はがきサイズに変えると、画質が荒れてしまいます。 Picasaやペイントのやり方を見ても、いまいちわかりません; リサイズはどのようにすればいいのでしょうか? または、スキャンの時点で何か間違った部分があるのでしょうか? わかる方教えてください! よろしくお願いします。 X線フィルムをスキャンできるスキャナー 病院のX線フィルム(半切、大角、大四つ、四切り、六切り)をパソコンに取り込む為にスキャンできるような、スキャナーはありますでしょうか? あれば製品名を教えて頂けないでしょうか? いわゆる、一般的に売られているエプソンとかキャノンとかのスキャナーはA3対応までで、大きいサイズの画像が取り込めないみたいなのですが。。。 どうかよろしくお願いいたします。 スキャナの画像サイズ 自分で描いた絵をスキャナでスキャンしたのですが、 保存された画像を開いてみると、原寸大よりも はるかに大きなサイズになって保存されているんです。 手描きで描いた通りのサイズにするにはどうしたら いいのでしょうか? (使っているプリンタはEPSONのEP-702Aです) できるだけわかりやすく説明してくれるとうれしいです・・。 L判サイズのスキャナー 店頭で見かけるスキャナーは大体A4サイズですが、 L判(普通写真)サイズのスキャナーはあるのでしょうか? A4サイズだとかさばるので、なるべくコンパクトなスキャナーが欲しいのです。 スキャンするのは写真です。 どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。 A4サイズの本を見開きでスキャンしたい おはようございます。 A4サイズの本を見開きでスキャンしたいのですが、ベストなスキャナはないでしょうか? 希望をいうならA3サイズのスキャナが欲しいということなのですが、できれば本見開きでスキャンしたときに、ちょっと浮いて黒くなる部分を自動補正してくれるようなものがあればと思います。 そんな製品は夢物語でしょうか? よろしくお願いします。 A4のスキャナでA3の紙をスキャンした場合・・ A4のスキャナでA3の紙をスキャンした場合は、2回以上スキャンをしなければなりませんが、スキャンした画像を合成するのに苦戦しています。 2個の画像の傾きを正しくして、画像をつなぎ合わせても、つなぎ目の色が違ったりしてしまい、きれいにつなぎ合わせることができません。 解決の方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、解決方法を教えてください。 フォトショップは持っています。 メーカー対応 たくさんの資料を画像化するため、スキャナ本体だけの操作で画像読込みができるスキャナとして調べてスキャナ(複合機)を購入しました。 スキャナで画像サイズをA4と設定し、読込んだんですが、勝手に2つの画像とされたり、読み取りサイズが読込みの度に変わって困っていました。 メーカーのサイトで調べると同様の問題が最新のドライバーで直るとあったので、最新のドライバーをダウンロードして使いましたが、同じ問題が発生しました。 そこで販売店にいたメーカーの販売員に話したところ、直さないといけない問題として調べるとしました。 1ヶ月以上してキャノンから製品の仕様で、問題ないといわれました。 スキャナに資料を置き、スキャンボタンを押し、資料を入れ替え、スキャンボタンを押すだけの作業だけでできるはずが、バグがでるから毎回PCでマウス操作しろとの回答です。 この対応っておかしくないですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム A4サイズのスキャナは使い物にならない? A4サイズのスキャナですが、 書類はA4サイズだけとは限らず、使い物にならないと思うことが あります。 A3サイズのスキャナも使用しておりますが、とにかく重いし 手軽に持ち運びが出来ません。 A4サイズのスキャナを自宅と勤務先で使用したいのですが A4以上のサイズをスキャンする場合、どのように処理していますか? 私は、Photoshopやパノラマソフトソフト (PhotoFit)等を使ったり、いったん縮小コピーしてからスキャンしています。 非常に時間がかかり不便を感じでいます。 よく、雑誌等でA4サイズのスキャナーを使用して ペーパーレスの記事が掲載されていますが、現実的に 使い物にならないのでは? 皆さんはどのような使い方をしていますか? スキャニングをできるところ A4サイズまでスキャニングできるスキャナーを 持っているのですが、もっと大きな原稿をスキャンする 必要性が出てしまいました。 どこかで大きなスキャナーが置いてあって1枚スキャンすると いくら・・・というような「コンビニのコピー」のような ことができるようなところありませんでしょうか? 当方、東京・世田谷区です。 (※スキャンしたものはデータとして欲しい) ■高性能なスキャナー■ ご覧いただきありがとうございます。 もし高性能なスキャナーを選ぶと、同じDPIの値でも、低 瀬能なスキャナに較べてキレイに画像はスキャンされるの ですよね? 言い換えれば、高性能なスキャナで200DPIでスキャン したものは、低性能なスキャナで300DPIでスキャンした ものに匹敵するということでよろしいのでしょうか? 高性能なスキャナーを ●普通のタイプのスキャナ(A4タイプ) ●普通のタイプのスキャナ(A3タイプ) ●ドキュメントスキャナ(A4タイプ) ●ドキュメントスキャナ(A3タイプ) 以上4つのパターンでご紹介いただけますか? よろしくお願いいたします。 スキャナで取り込んだ画像がゆがみます 古いスキャナでUMAX Astra1220Uを使ってるのですが、あるサイズの物をスキャンした時のみ画像がゆがんで出てきます。 あるサイズとはB6くらいの大きさ(青年誌コミックのサイズぐらいでしょうか、)です。それより大きいサイズや小さいサイズは普通にスキャン出来るのになぜかそのサイズになるとプレビューまでは上手くいってもいざスキャンすると95%くらいの割合でゆがみます(斜めに)。ヘルプを見てもそういう例はのっていないし困っています。 B5-A4サイズの本を切らずにスキャニングしたい B5-A4サイズの本をスキャナーでスキャニングしたいのですが 本のサイズ上見開きでスキャニング出来ずに1ページずつスキャンするしかないと思うのですが できるだけ効率よくキレイにスキャンしたいのです。 (現在では本を切って専用スキャナーでスキャンする方法が主流化と思いますが 本の切断は使わない方法で) PowerPoint2010の使い方について 現在私はPowerPoint2010で書類を作成しています。 まず、書類の用紙設定がa3サイズです。a4サイズではないのはこちらの都合ですので気にしないでください。 そして、その書類には1/100スケールの図面を載せるつもりなのですが、ここで問題が発生しました。図面が手描きなので、スキャンして画像として図面をスライドに張り付けることにしようと思っているのですが、スキャナーの都合上、a4サイズでスキャンしています。 もし、a3サイズのスライドにa4サイズでスキャンした画像を張り付けて印刷した場合、a3サイズの書類には1/100スケールの図面の画像が、印刷されているのでしょうか。仮に、そうはならないとした場合、どのようにしたら1/100スケールの図面をそのままの大きさで印刷出来るのでしょうか。 印刷した書類に手描き図面を貼って、それをコピーするという方法もなくはないのですが、こちらの方法は出来れば避けたいです。 私自身、パソコン関連の知識に乏しく、身内に聞いてもよくわからないと言われ、この場に投稿させていただきました。 PowerPointについて詳しい方がいましたら、ぜひ回答していただきたいです。 よろしくお願いします。 A1サイズのスキャナー 製本をスキャニングして電子化したい(PDFやTIFF)。本を開いた時の大きさはA1サイズ。A1サイズのスキャンができるスキャナーはないでしょうか。上向きでスキャンすることになると思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 教えてください!! スキャナーを購入しようと考えているのですが、思っているスキャナーが見つかりません。 ・スキャン後JPG画像にする。 ・A4用紙を差し込んで連続スキャンができる ・スキャン後outlookに添付してメールが送れる ・スキャンスピードが速い 上記の様なスキャナーを探しています!どなたか周辺機器に詳しい方教えてください。パソコンはwindows vistaです。宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など