- 締切済み
理学療法士と精神保健福祉士では?
コンピュータ関連の会社に勤めていた者です。 40歳を目前にリストラにあいました。 いろいろコンピュータの仕事やその他、営業、販売まで幅広く職を 探しましたが、年齢の壁と前職のスキルがコンピュータ業界でしか 生かせないというのもありまして職に就けず大変困っています。 そこで、いろいろ考えた結果、年齢はいっていますが一度、学生になり手に職をつけてから(または国家資格に合格してから)職を探すことを決心しました。 いろいろある職業のなかでも、これからは医療・福祉だという私なりの結論に行き着きました。 医療職なら理学、または作業療法士を。 福祉職なら精神保健福祉士、または社会福祉士をとるのが現実的かと しぼりました。 ここで良い点、悪い点をあげますと… <理学療法士> (良い点) ・やりがいがあり一生仕事をしてゆけそうである。 ・夜学ならば昼間はリハビリ助手として働けそうである。 (悪い点) ・夜学に通ったとしても4年間で500万円以上の大金がかかる。 一応、いままでの貯蓄を切り崩せばぎりぎりなんとかなる程度。 ・学生時代が猛烈に大変だとよく聞く(定期試験や実習など)。 ・早くても国家試験を受けれるのが4年後である。 <精神保健福祉士> (良い点) ・理学療法士よりは内容が簡単でしかも1年で国家資格の受験ができ る。 (悪い点) ・モチベーションが理学療法士に比べてかなり低い。 特にメンタルヘルスには興味があっても、精神障害者の援助をする というところに自信がない。(特に統合失調症患者さんなどの 援助をうまくできるか?や、自分自身が精神的にまいってしまわない か?など) 今の私にとっては、どちらがベターなのかよくわかりません。 そこで、理学療法士の方、精神保健福祉士の方、両方知ってる方等から 「私ならこう考える…」といったような意見を是非頂戴したいのです。 手前勝手なお願いなのですがリストラにあったばかりで、すこしうつ気味でもあり客観的な意見を頂戴できれば大変有難いです。 何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eradesu
- ベストアンサー率44% (124/276)
別の視点で書かせていただきます。 質問者様は大学を出ていますか? 出ていれば、大学卒対象で2年間で資格が取れる。取得単位ではさらに1年で取れる。といった学校もあります。ご希望の理学はあったかどうかはわかりませんが、大学を卒業している。単位によっては1-2年で資格取得が目指せることがありますので、其方も検討されてはいかがでしょうか? 視能訓練、言語聴覚、臨床工学などが代表的でしょうか? どちらにせよ在学期間はバイトも含めるとかなり苦労することになると思いますが、在学期間が短く取得できるものもありますよ程度に参考にされてください。
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
私は、福祉施設の事務員をしております。 >福祉職なら精神保健福祉士、または社会福祉士をとるのが現実的かと 精神保健福祉士や、社会福祉士を取得されるのは、 おやめになった方がよろしいかと思われます。 社会福祉士や、精神保健福祉士は、相談援助系の資格です。 基本的に、1つの施設にそれぞれ1人づついれば、ほぼ足りますので、 今、働いている人が辞めることになって初めて、 新しく募集をすることになるため、 新規の求人募集は、ほとんどありません。 例えば、高校を卒業後、大学の社会福祉学科に4年通学して卒業し、 卒業後、合格率20%の精神保健福祉士国家試験と社会福祉士国家試験の両方に合格して、 無事、22歳で、精神保健福祉士と社会福祉士の両方をとれたけど、 精神保健福祉士や社会福祉士の募集が全然なく、 コンビニや100円ショップのバイトを2~3つかけもちして、 どうにかこうにか暮らしてる ・・・・なんてことになるケースも多く、 あまりオススメ出来る資格ではありません。 あと、お給料についてですが、 介護や福祉の業界では、月給15万、年収200万が相場です。 介護保険が始まってからずっと、 介護保険から、福祉や介護の事業所に支払われる給付金が、 厚生労働省の「介護保険は赤字だから、しょうがない」 という理由で、毎年毎年どんどん減らされてきました。 そのため、結果的に、赤字になる福祉や介護の事業所が多く、 「従業員の給料を上げようとすると、倒産してしまうから無理」 といった理由で、 従業員の給料を、そのまま据え置きにしている事業所が多いです。 そのため、職員募集は、非正規が多く、正社員は少ないです。 今年の4月には、厚生労働省の 「介護職員の月給を2~3万円ずつ上げる」 という名目のもとで、 介護保険が始まって初めて、 給付金が、わずかにアップしたのですが、 ・事業所の赤字の補填 ・3年後にホームヘルパー1級資格が完全廃止になるため、 それにかわる「介護職員基礎研修修了資格」を取得する職員への補助金 などに回され、 県の緊急アンケートの結果では、 福祉や介護の事業所の50%が、給料アップまでには至らなかった というデータが出ています。 そのため、 「結婚して家庭を持ったのは良いが、とても子供を育てるのは無理」 と判断し、思い切って介護の仕事を辞め、転職される若い男性の方もおられました。
お礼
回答ありがとうございます。参考になります。 ただ、回答して頂いてから書くのもなんなんですが 私は一応ヘルパー2級の資格はもっていて介護などの仕事に従事 してる人も知っていますが賃金は施設や事業所によってまちまちな ような気がします。月給の相場が15万円とありますが、私の知り合い は介護職で24万円は稼いでおりますので。 ちょっと極端な例なのかなと思いつつ参考にさせて頂きます。 ありがとうございました^^