• ベストアンサー

スキャンスナップ アドビでなくても可?

会社のノートPCは、なぜだかアドビがインストールできません。 javaのエラーか何かで、インストール時の「同意」ボタンが押せなくて。 なので、PDF作成にはPrimo、閲覧にはBrava! というフリーソフトで凌いでいます。 こんな私のノートPCですが、スキャンスナップを買って 使えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.1

使えます。 私もスキャンスナップを使ってますが、 開くときのプログラムを選択できますし、 読み込むだけで、開かない選択も可能です。

nyancho
質問者

お礼

ありがとうございます! それが分かれば充分です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

》会社のノートPCは、なぜだかアドビがインストールできません。 ・Scansnap S300にAcrobat8が付録で付いているのにもったいないですがきっとセキュリティを厳しくしているのでしょう。 》こんな私のノートPCですが、スキャンスナップを買って使えるのでしょうか? ・買ってからどういう使い方をしたいのでしょうか。Scansnap S300を通したら、いきなり PDFファイルが出来上がって指定のフォルダーに保存できます。ですからBrava!で閲覧することは可能ですね。 ・折角のAcrobat8ですから買ってからインストールに挑戦しましょう(システム管理者の了解が必要?)

nyancho
質問者

お礼

ありがとうございます! アドビが入らないのはセキュリティのせいではないようです。 本社にいるシステム管理者も、 「何でだろう~今度そっち行ったときに見ますわ。」 と言って3年来ません...。私、地方拠点なんです。 自動でPDFファイルを作るのに、アドビが絶対条件だったら困るなぁ。 と思っていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A