ベストアンサー スケッチアップがスムーズに動くパソコン 2009/10/07 09:26 googleスケッチアップを使っているのですが、今のノートパソコンでは 動きが遅すぎるので買い換えようと思います。どのようなパソコンにすれば良いか教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nemoax006 ベストアンサー率14% (343/2433) 2009/10/07 09:58 回答No.1 推奨される構成: 2 GHz Pentium® 4 以上のプロセッサ 2 GB の RAM 500 MB の空きハードディスク容量。Vista の場合は 15 GB。 512MB の専用メモリを備えた 3D クラスのビデオ カード。 3 ボタン式スクロールホイール マウス 最近のハイスペックノートPCなら問題は無いでしょう。 ノートPCを探すならメモリとビデオカードに注意すれば問題は無いと思います。VAIOの店頭モデルならVGN-AW72JB、 VGN-AW52JGBが要求を満たしています。 質問者 補足 2009/10/13 16:49 DELLのInspiron15は大丈夫でしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアCAD・DTP 関連するQ&A グーグルスケッチアップのパフォーマンス向上 スケッチアップで作図しマテリアルやコンポーネントを載せると非常に動きが 遅くなります。僕のパソコンのスペックの問題でしょうか? それとも皆様も同様なのでしょうか? またパフォーマンスを向上させる方法(スケッチアップに限らず、パソコン全体で) など教えていただければ幸いです。 ちなみに以下は僕のPCのスペックです。 CPU: pentium 4 3.00GHz メモリー:1.00GB ハード:80GB よろしくお願いします。 CAD図面と写真、グーグルスケッチアップの3つをまとめられるソフト CAD図面と写真、グーグルスケッチアップの3つをまとめられるソフト 今回、課題で、A2サイズでjwCAD図面とパースをまとめて提出しようと考えています。 私はパースをパソコンできっちり書いたことがないのですが、以前、単体でグーグルスケッチアップを利用して建物を書いたことがあります。 なので、今回、模型写真、図面、グーグルスケッチアップのパースの3つをA2でまとめようと考えています。 しかし、この3つを共有出来るソフトってありますか? イラストレーターというのは、グーグルスケッチアップのデータも取り込めるのでしょうか?(現在、イラレは持っていません) 出来ればフリーソフトがいいのですが、このソフトはオススメというものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 スケッチアップがインストールできない 問題はタイトルにあるようにグーグルのスケッチアップがインストールできません ダウンロードはまったく問題なさそうですがセットアップウィザードが表示された瞬間に 「無効なドライブ:G:\」 と、表示されてしまって、OKを押すと「もう一度インストールして」というウィンドウが出るのみです このドライブは外部のHDDで、以前にスケッチアップを入れていたところですが、ちょっと前に必要なくなりアンインストールして、今回ある用事があって、再びインストールしようとしたところ、このような問題が起こりました (今回は本体のほう(Cドライブ)にインストールしたいと思っていますがドライブの変更を促すようなものはでません) 一応、コントロールパネルの「プログラムのアンインストールまたは変更」を確認しましたが残っている様子はありません そのほかは、あまり詳しくはないので確認しようがありません それまでに何かあったといえば、このGドライブが時々認識されないことがあって、 そのときに必要なくなったスケッチアップをアンインストールしました(もちろん認識されたときに) そのGドライブは、Gとして認識されなくなってしまったため、今は何とかしてFドライブとして動作させています(詳しくないのであれですが、もともとあった中のデータ自体はそのままです) あまりに乱雑に書いてしまい状況が分かりにくいかもしれないですが、どうぞよろしくお願いします ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム Googleスケッチアップの3Dモデルについて Googleスケッチアップの3Dモデルギャラリーに、実際にある車の内装(インテリア)だけをモデリングした3Dモデルって公開されてますか? Googleスケッチアップってどんな種類のソフト? Googleスケッチアップって、正確にいうとどのカテゴリーに入るソフトなんですか? 3DCGモデリングソフトですか?それとも3DCG作成ソフトですか?それか3DCADソフトですか? ウインドウズxpでグーグルのスケッチアップ7をインストールしたのですが ウインドウズxpでグーグルのスケッチアップ7をインストールしたのですが、前のバージョンと違ってインポートでファイルの種類を選ぶ際、dxfなどのcadデータが種類にないため取り込めません。どうすればいいのでしょうか??? スケッチアップでインポート スケッチアップでインポートしたDXFファイルに プッシュする為の面がつくれません 「ツール」「ユーティリティ」「面を作成」で選択すると 「3つの線を選択してください」 とでますが 選択できません どうすればいいでしょうか? スケッチにパソコンで色を塗る 大学で建築を学んでいるのですが、効果的なプレゼンをするために自分で紙に描いたスケッチをパソコンに取り込んで加工したり、色をつけたりしたいのですが、やり方がよくわかりません。 スケッチに色をつける方法や便利なソフトなどがありましたらぜひ教えてください。 音楽用語:「モックアップ」、「スケッチ」とは? 音楽用語が分からず困っています。 1.mock up the score 「スコアをモックアップする(?)」 調べてみたところ、コンピュータ上でさまざまな楽器の音を乗せていって、実際に録音する前のサンプルのようなものを作ること、と理解したのですが合ってますでしょうか? また、日本語でも「モックアップ」という単語で定着しているのでしょうか?検索では一応引っかかるのですが… 2.スケッチ イメージした曲を「大体の感じ」で書いてみること、という感じだと想像しているのですが、具体的な状態が分かりません。 調べていく上で、「スケッチを渡して編曲してもらう」みたいな文が出てきたのですが、そもそも「スケッチ」というのは「楽譜」になった状態なのでしょうか、それともパソコンやキーボードなので適当に弾いてみた音そのもの、というイメージなのでしょうか? 3.「シーケンサー」というのは、ものすごーく簡単に言うと何をする機材(そもそも、機材なのだろうか…)なのか、「サルでも分かる」的にシンプルに教えて下さい! 検索してみたのですが専門用語が多すぎて理解できませんでした… スケッチアップ でKerkytheaのレンダリング スケッチアップ8無料版をしようしていますが、Kerkytheaのレンダリングをしたくダウンロードしました。 その時必要な、su2ktも一緒にダウンロードしたのですが、これをPluginsフォルダにコピー する方法が分かりません。 パソコンに疎く、インターネットで調べていたのですがコピーするとだけ書かれていて、どのようにすればよいのかまでは書かれていなかったのでここで質問させてもらいます。 お願いします。 スケッチアップメイクってVistaで使える? スケッチアップメイク(SketchUp Make)の日本語版の2013・2014・2015版のいずれかを、Windows VistaのSP1で使えますか? あとこれらの日本語のバージョンってどこからダウンロードできるんですか? MMDにスケッチアップをPMDでの導入について タイトルの通り、 スケッチアップで作成したCGをMMDにPMDの形で入れたいです。 他の質問で、 スケッチアップで完成した作品をdaeファイルで出力し、Blenderという3DCG制作ソフトで、 先ほどのdaeファイルを、xファイルにエクスポートさせ、PMD EditorでPMDで変換しようとしたのですが、 PMDで出力すると、テクスチャが反映されないので、 他の方法がないかと重い、質問しました。 回答できる方お願いしますm(_ _)m AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム スケッチアップでインポートしたDXFファイル スケッチアップでインポートしたDXFファイルに プッシュする為の面がつくれません 「ツール」「ユーティリティ」「面を作成」で選択すると 「3つの線を選択してください」 とでますが 選択できません どうすればいいでしょうか? お手軽に鉛筆等でスケッチを楽しむには、 鉛筆(他でも可)による簡単なスケッチの本を教えてください。山田氏の3分間スケッチや、NHKの手帖スケッチ(おかだ美保)がありますね。本屋さんでみると、一生懸命探したのですが、どの本も石こうの像などを細かく鉛筆で書く、デッサン?、素描?の本ばかりです。お手軽に今ある、筆記用具でスケッチを楽しむ本を紹介してください。 スケッチアップで車を作る時図面は必要? スケッチアップで外観や内装とも現実の車と全く同じ車のモデルを作る時って、作りたい車の外観や内装などの図面や図形って必ず必要ですか? 人物のスケッチは違法なのか 人物のスケッチは違法なのか 学校である人に自分の姿をスケッチされます。そして、周りに公開されます。 そこまではあまり気にしてないのですが、非常に下手で、よく見ると名前も描かれていました。 しかもノートと鉛筆をもって常に僕についてきます。それも毎日 それが非常に不快です。 違法性が証明できればどうにかやめるかなとおもいます 皆様の知恵をお貸しください。 野帳スケッチ 野外調査で野帳に手描きした断面図やスケッチ等を提出用に清書したいのですが、簡易な作図ソフトを教えてください。 今までは、地質断面図やスケッチを手描きで清書して、スキャナーで読み取り、エクセルシートに貼り付けています。 ハードディスクの「クリーンアップ」や「デフラグ」 ノートPCです。 パソコンの動きをスムーズにしたいのでハードディスクをクリーンアップ、それからデフラグしようと思うのですが、昨日クリーンアップしようとしたら異常に時間が掛かってしまって、しかも作業中は動きが極端に遅くなるので、他の仕事で使うために中止しました。 デフラグは2,3回したことがあるのですが、こっちはそれほど時間が掛からず、数時間で済みました。 クリーンアップって大体どれくらいの時間がかかるものなのでしょう? また、デフラグとクリーンアップ、どの順でした方がいい、といったことはあるのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。 エッチ スケッチ ワンタッチ お風呂に入って ・・・ ふとさっきお風呂に入っているときに、このような『エッチスケッチワンタッチお風呂に入ってワンタッチ』というフレーズを思い出しました。確か小学校で、まだ本当のエロを知らないときに、誰がどんなシーンで言っていたのか、このゴロが記憶にあります。確かものすごく嬉しそうに私も言っていたような気がします。この懐かしいおもひで、どなたか語源をご存知ですか?googleで調べたところ、何件かヒットしましたがはっきりと語源は分かりません。地方によっても微妙に違うようです。個人的にはスケッチの部分は美術的なものではなく、スケスケという意があるのではないかとにらんでますが・・・ ダイヤルアップでインターネットするにはどんなパソコン? 今ノートパソコンを使ってケーブルインターネットをしています。 でも実家に帰った時にもインターネットをしたいので もう一つパソコンを欲しいなと思っています。 でも実家ではADSLや光が使えないので ダイヤルアップで接続するしかありません。 7~8年前はそうやって、ネットをしていたので それでもいいかなって思っています。 ダイヤルアップって今でも使えるんでしょうか? それとモジュラー接続できるパソコンって今も手に入るのでしょうか? どのくらい値段であるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
DELLのInspiron15は大丈夫でしょうか?