- ベストアンサー
長く付き合うと冷めてしまいます
私は付き合うと一年ぐらいで気持ちが冷めてきてしまうみたいです。 今の彼とはもう五年半近く続いているのですが、好きかどうかよく分かりません。 でも私の性格的に付き合ってから何年も好きで居続けることなんて無理だろうという諦めもあり、自分を必要とし続けてくれている彼と一緒にいます。 一年以上前から気になる人がいて(話したことはあまりないです)、その人は結婚している人だったのですが、毎日彼ではなくその人のことを考えてしまいます。 その人のことが気になるようになってから付き合っている彼に会いたい気持ちが薄れてきてしまいました。 私は安定しているよりドキドキできる恋愛に気持ちがいってしまう傾向にあるのかもしれません。 彼と別れて他の恋愛をするべきなのか、気持ちはいつか冷めてしまうのだから…と思い今の彼との関係を大事にするべきなのか…どちらがいいのでしょうか?? 結婚しているかたは、この人と結婚するんだ!とどうやって決断しましたか?? 彼はとても優しいです。何年付き合っていても優しくてこんなに好きでいてくれる人は他にいないのかなぁという気持ちはあります。ただ変化のない付き合いに飽きてしまったのかもしれません。 アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます!お礼がものすごく遅くなってしまってすみません(><)! >こうしてあげたいと能動的になっていかないと >人を思う気持ちのレベルを増幅してください 本当におっしゃっる通りで、私は相手に求めることが多いわりに、執着心や愛着心が薄いと感じます。 結婚が何年後かも分からない今の状況で(彼は、俺自身がしっかりするまでは結婚できない…と言います)のにこの気持ちはどうなんだろう…情なのかな…と良く分からなくなってしまいました。 だけど私も回答者様のように変わりたいです。愛情深い女性になりたいです。 相手を幸せにすることが自分の幸せに繋がると思えば、彼にもう一度愛情を注げる気がします。笑 頑張ります。