• ベストアンサー

どうしたらこんな写真が撮れますか(キャノンS90の撮影サンプル)

キャノンS90のサンプル写真のポートレートについて http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s90/image-sample.html に室内で撮ったポートレートがあります。 結婚式でこんな写真を撮れたらいいと思っていました。 F2.2 ホワイトバランスはマニュアルとあります。 F2.2の意味、マニュアルのホワイトバランスがよくわかりません。 これ以外にレフ板や照明などたいへんなんでしょうか?、三脚は使ってるのでしょうか? 当然RAWで撮って微調整しているのでしょうか? マニュアルのホワイトバランスとはモニターを見ながら手探りで行うものなのでしょうか? そう簡単ではないことは承知しておりますが、こんな写真の撮り方についてご意見頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97062
noname#97062
回答No.9

marvel21 です。お礼をありがとうございます > 結婚式でこんな写真を撮れたらいいと思っていました。 というお気持ちを感じましたのでご参考に追加のアドバイスいたします 結婚式や大きなイベントなど失敗できない撮影もずいぶんしましたが 大切なのは場の流れを邪魔しないで雰囲気や表情を写し撮ることかな と思います、気をつけるのはそれくらいで十分だと思います そのようなお気持ちで撮って差し上げたら多少の問題を超えて喜ばれます 見本の写真はモデルさんでジックリ撮ったと思いますからライティング もジックリセッティングしたと思います、ですから外国人の彫りの深い 顔でも影もほとんどないでしょう 実際の結婚式やイベントでは、それは無理ですから、ストロボは本体に 取り付けて、立て位置だと背景に影が出来やすいですから、なるべく 横位置で撮って、雰囲気や表情を大切にされたら、素晴らしい写真が 撮れると思います 私は写真館が作るように選んだ2~3枚をパネル仕上げにして贈ったり して喜ばれるのは、とても嬉しいです もし貴方が銀塩フィルムのご経験もあるのでしたら、デジカメよりも ネガフィルムの方が冗長度も色合いも、安全で綺麗に撮れると思います 時には試されてはいかがでしょう 肖像権などで人物が撮りにくくなって残念ですが、結婚式などは人物が 思い切り撮れる貴重な機会です、怖じ気ず買って出るくらいの気持ちで 設定は自動を十分に利用されて、理論や計算は二の次だと私は思います 知識や理論は自然に後から付いてくると私は実感しています どうぞ気楽に気軽に楽しんで撮られてください、きっと簡単さに驚きます

shounika
質問者

お礼

再度のご助言感謝します。 ネガの方が安全とは思いませんでした。 近々親類の結婚式がありますので、ご意見参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • abdo
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.16

結婚式のような展開の早い場所でこのような写真はプロでも簡単には撮れません。(笑) グレーカードか?白い紙を使ってWBをプリセットで取ってますよね。 しかも、この写真は、プロのモデル、ヘアーメイクの人が担当してますから表情も何もかも一般人より上手いです。(笑) 外付けストロボをカメラから離して撮ってます。しかもマニュアルモードで設定してると思いますので、F2.2はあくまでも結果でしかなくてシャッタースピード1/30の方が撮った方の狙いではないでしょうか?シャッタースピードが遅いと部屋のその他の照明が生きてきます。ストロボ直焚きより室内の雰囲気重視の作風ですね。直焚きですと綺麗ですけど 周りの雰囲気が崩れてしまいますよね。 1/30のシャッタースピードですと手ぶれしやすいので三脚とか一脚が必要ですね。ちゃんと準備をして撮れば、簡単に撮影出来ますが、結婚式などの瞬間での出来事を撮影するには、ちょっと難しいですね。

shounika
質問者

お礼

専門家の方にそのように言っていただいて、少しばかり肩の荷がおりました。 技術より気持ちを大切にして撮っていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#97062
noname#97062
回答No.15

marvel21 です。3回目です(アンガールズ?)すみません せっかくの機会ですから、ぜひお伝えしたいと思いました 私は3回のアドバイスの度に見本の写真の評価を変えていますが、お伝えしたい内容によって変えています あの写真は芸術性が高いか?、というお話です、高くないと思います。風景写真もどうでしょう?、どちらもコンテストでは落ちるかもです。芸術性というと結婚式でそこまでお考えではないと思われるかもしれませんが、誰にも見せないなら別ですが、何方か家族や被写体になられた方には、お見せになると思います、そのような時にステキ!、素晴らしい!とか、貴方は女性のようですから、オシャレ!と言って欲しいでしょう、自分しか見なくてもそうだと思います。 最近は写真の世界も師弟関係が強まって芸術性よりも師弟関係が披露されたり残念な状況もありますが、歴史を超えて芸術があるように、やはり良いものは良いと思います。 見本の写真は機種のグレードやコンセプトのためだと思いますが芸術的な写真とは私は思いません 露出とピントと基本的な構図などが見本として写っているだけで特別感動は起きません もっとも結婚式ならご自分やご家族ご親戚の記念ですから、それで十分かもしれませんが、撮る側はやはりその感動を写しこみたいと思います では、どうしたらそのような写真が撮れるかですが、私のアドバイスはやはり「場の流れを邪魔しないで雰囲気や表情を写し撮ることかな」と思います 結婚式だから創作的なことを避けるという意味ではありません。写真の芸術性を考えますと創作があっては写真ではないと私は思います。風景など自然でしたら分かりやすいと思います すべては先ず現実があって、それを撮影者が、どう理解されて、それをどう表現したか、だと思います 見る方の心の中にどう見える、かを大切にと思います。ポイントは文字通り最初に何処を見るかというポイントでしょう 見本の写真は室内の女性も断崖の風景も見る時に目線が定まりません。私は芸術的にはあまり評価できないと思います。顕微鏡と蝶の写真は目線も定まって訴えるものは感じますから評価できます 芸術は数百年の時を超えて評価されますが写真は精々百年の歴史です。デジタルになってからはOSのサポート期間程度と考えるべきでしょう。デジタルでもプリントはもう少し残せるのと大きくプリントすれば見え方もいろんな意味で広がりますので、ぜひプリントをお勧めします

shounika
質問者

お礼

ありがとうございます。 上っ面の技術より気持ちがの方が大切であるとの心構えで撮影してみたいと思います。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.14

普段からあらゆる場面で撮ってどのような場合にどのように写るかを体験しましょう、デジカメなのですから何百枚とろうがたいしたことは無いはずで撮影後も直ぐにみられます、 フィルム時代にはもっと沢山とりたくてもフィルム代等を考えたり、直ぐに写った写真を見たいが見られなかったことがデジカメでは解決しているのに活用しない人が多いようです、フィルムカメラには出来ないデジカメの利点をもっと活用しましょう  絞りのF値やシャッター速度のことは必ず理解しましょう、知らないからとカメラの自動任せだと上達はしません  デジカメはホワイトバランスなど、フィルム時代にはなかった知識もひつようです、ネガカラーフィルムは気にしなくてもほどほどに綺麗にとれていたので、前の回答にもありましたが、ネガのほうが簡単でしたが、デジカメの方がいろいろ設定が増えたり後加工ができるぶん、多くの知識が必要になっています

shounika
質問者

お礼

間違いのないプログラム撮影から開放されず進歩しないのですね。 F値に関しては、暗いとき開放にする、ぼかしたい時開放にする以外の設定はしていません。F2.8の場合2.8かそれ以外(プログラム)しか知りません。 ホワイトバランスは常にオート練習の時はいろいろいじりますが、いざ撮るときは失敗が怖くオートでしか撮っていませんでした。 ほとんどスナップ撮影なのでどうしても抜け出せません。 モニターでの色の確認が撮影中は困難です。 やはり性格なのでしょうね。 ありがとうございました。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.13

この程度なら全然簡単ですよ 業務用の照明機材とプロのモデル、ヘアメイク、スタイリスト、スタッフ、スタジオで数十枚くらい撮って良いのを選べばいいだけです スタジオマン一年、プロの弟子数年、独立して数年で誰でも撮れる程度の簡単な写真です

shounika
質問者

お礼

なんとお礼していいものか悩んでしまいました。 プロにとってはそれほどのことでもない、という所なんでしょうか。 プロのモデル、ヘアメイク、スタイリスト、スタッフばかりは素人ではどうにも準備できませんね。 逆にプロでも機材、スタッフなどがそろわないとカメラだけでは無理なんでしょうね。 ありがとうございました。

  • 080426
  • ベストアンサー率53% (74/139)
回答No.12

「こんな写真を撮れたらいいと思っていました。」 自分が撮りたい写真とはどんな写真なのか具体的に考えてみましょう。 このとき被写体と背景に分けて考えます。 まず背景ですが、左上部にはドコから光が当たっているのか分かりますね。明るい部分と陰になっている部分を見れば、左斜め上方向に光源があります。右上の部分は左側が明るく右側が明るくなっています。左上部から真下にスポット的に当たっています。これは窓の明かりか、人口光かは分かりません。階段の下の部分が中間より明るくなっているのでここにもスポット光が当たっていることが分かります。 被写体の人物は影の具合から、右斜め上方向から照らしています。 このように、太陽光や電灯又は蛍光灯、ストロボ等光源が複数の場合にはホワイトバランスは人物に合わせます。 人物がストロボならストロボに、電灯なら電灯にというふうにホワイトバランスをあわせます。RAWデータで撮影した場合は、パソコン画面を見ながら調整できますのでその変化を確かめてください。なお、マニュアルのホワイトバランスとは撮影前に設定することなので、一枚一枚撮影してその結果を調べなくてはならないので面倒です。RAWで撮影して付属の現像ソフトで調整したほうが簡単です。 露出は背景をどのように写すかで決めます。左上を明るくしたい場合には左上が適正になるようにします。そうすると、この場合は右上が明るくなりすぎることはお分かりですね。 この写真では、右上が自然光であれば、右上を適正よりややアンダーになるように決めて、人物が適正になるように人物に当てるライト(ストロボなど)の光量を決めます。 全て人口光であれば人物は適正、右上はややアンダー、左上はそれよりややアンダー・・・、というふうに光量を調整します。 自分でやる場合はセットして撮影し、明るすぎれば光量を落とし、暗すぎれば上げるというふうにして撮影後の画像で確認しながら最も良い光量比を見つければいいと思います。 なお基本的にこのような撮影は三脚を使用します。全てストロボ光であれば手持ちで撮影してもぶれることはありません。この写真が左上は室内灯、右上が窓の明かりだとすれば、これらがややアンダーになるように露出を決めた結果、絞りがF2.2になったということでしょう。人物はこの絞りで適正になるようにストロボなどの発光量を決めます。 最後に多灯ライティングの具体例を挙げておきます。一番上の写真はどのように光を当てれば撮れるのか確認してください。 http://aska-sg.net/ht_photo2/019-20050316.html この場合は背景は明るめに写していますが、光量を落とせば暗く写すことも出来ます。 どのライトをどれくらいの光量にすればいいのか、いろいろ試してみてください。

shounika
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございます。 多灯ライティングの理屈は理解出来るのですが、経験不足でイメージが湧いてきません。 露出のご説明の適正、アンダーについてはいままでの経験を踏まえ、よく理解できました。 今まで全体でしか露出を考えていなかったことに気付きました。主題とのバランスが大事なんですね。 ファインダーを覗いたとき、頭の中が少し変わる気がしてきました。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.11

このようなカタログに載るようなサンプル写真は、専門のモデルで化粧も衣装も、写真専用の照明ライトもつけて、カメラマンの腕前もいい写真です カメラやレンズはこの書いてある機種のはずですがそれ以外は一流品を使っているとおもったほうがいいでしょう  モデル撮影を通りすがりの人を撮ったように見せるのも腕ですね 自分の持っているカメラを使いこなせない人が、たまたま居た知り合いに 「写真を撮るよ」と言って、二、三枚シャッターをおして撮れる写真ではありませんね、  スナップで一場面で2、3枚撮る人はまだいいほうで、たった一回しかシャッターを押さない人のほうが多いと思います  結婚式のスナップならばこのようなモデル撮影的な写真よりもいろいろな人が喜びを出してお祝いしているように撮ったほうが雰囲気が出せると思います  まずはカメラや写真の正確な知識と、経験をつむ必要がありますよ

shounika
質問者

お礼

やっぱりそうなんでしょうね。 「はい、撮りますね」カシャカシャでは無理なんでしょう。 こんな写真を見せられるとつい、夢を見てしまいます。 これまで5-6回結婚式の写真を撮りましたが、その度悩んで来ました。 白い顔のお面、スローシンクロでぶれる、丸いテーブルでフラッシュがきれいにいかない、などなどです。 一昨年初めてデジカメでフラッシュなしで撮りました。雰囲気はいままでで一番良かった気がします。プリントしてないのでアルバムの感じはわかりませんが。 ありがとうございました。

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.10

ホボみなサンの「回答」で答えは出てルようデスが、 >マニュアルのホワイトバランスとは… について私の見解とは少し違うので少し参考にナリそうなサイトを 紹介シタいと思いマス。サンプル写真では、モデル・服・背景の色味 をそろえルために、グレーチャートなどでその場の色温度を調整スル ため、「プリセットWB取得」でWBを調整シテいる、と思いマスよ。 キヤノンでは名称が違うカモ知れませんが、各社上位機種なら、 WBの「プリセット取得機能」はアルはずデス。 http://aska-sg.net/ht_photo/004_20030625.html http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20050927A/index.htm http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040308/107572/ また、開放「F2」で「F2.2」は、シャープに撮ルには「妥当なF値」 だと思いマス。撮像素子の小さなコンデジでは、被写界深度を深く しようと「絞り値を大きくスルと回析現象でネムイ写真」になって しまいマス。個人的には、デジ一でも「F11-16」位マデしか使って いません。 http://camera.adaga.org/Diffraction-20060731.html http://tanupack.com/tanupack/gabasaku/CCD.htm 最後に、プロがサンプルPhotoにスル写真を撮ル場合「三脚」は 使用シテいる?!と、思いマスよ。 また、内蔵ストロボは「OFF」でも、コノ写真は2灯以上のストロボ を使わないと、撮れナイ!?と思いマス。 以上、個人的「回答」デスが…

shounika
質問者

お礼

ページじっくり読ませていただきました。 時間がありここ一発気合いを入れるときはやれそうが、設定するだけの心の余裕がその時にあるかどうか微妙です。ボタンをいじっている間に相手がむくれそうで心配です。前もってやっておくのでしょうが。 しかしながら、1回はきちっとやっておかないとマニュアルホワイトバランスのイメージも湧きませんね。 ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.8

>私はjPEG撮って出しでしか撮りません。(現像が面倒なので) もし、RAWで撮っていれば、照明なしでもこんな写真が撮れるのでしょうか? RAWだから、ライティングや露出を疎かにしても良いと言う訳ではありません。撮影の基本を押さえJPEG撮って出しで使える絵を撮るべきです。 RAWは、JPEGでどうにもならない部分。例えば白いドレスのディテールの調整など、保険と言う気持ちで、撮影に望んで欲しいと思います。

shounika
質問者

お礼

ありがとうございます。 万能ではない、(つい何でも出来ると思ってしまいます)のですね。 よく分かりました。 まずは、サンプルのような写真が撮れるまで試行錯誤してみます。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.7

>披露宴出席してついでにはとてもとれませんね。 >残念です。 撮れますよ。  そーいう照明が当たってる所を探せばいいだけですから そこを通る人の顔みたいり手をかざしてみたり、そこにある照明の方向を見たりして、なんとか使える照明が無いか探しますから。 慣れた人だと。 それでもダメな時は照明機材持ち込みます。

shounika
質問者

お礼

なんどもありがとうございます。 なんだかよく分かった気がします。 いい場所を探すんですね。 しかし素人は、わざわざ立ち止まらせて、<ここに立ってこっち見て下さい>、が言えないんですね。まして身内はめんどくさそうな顔するし。 つい、ノコノコ出かけていってカシャ、カシャです。 せいぜい<はい、撮りまーす>くらいですか。 進歩ないわけですね。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.6

質問に一から答えようとすると解説本1~2冊になりますのでポイントだけ、後は、ご自身で勉強してください。 >F2.2の意味 レンズの有効口径÷焦点距離の逆数を表す値です。 この数字が小さい程、沢山な光が取り込めます。これに対し、シャッター速度は、光を取り込む時間。 絞りとシャッター速度の組み合わせで、露光量(EV)が決ります。 適正な露光量は、被写体の輝度とISO感度で決まります。 >マニュアルのホワイトバランスがよくわかりません。 色温度をマニュアルで設定したと言う意味です。この場合、白データを取り込んで、WBの調整を行っていると思われます。 >レフ板や照明などたいへんなんでしょうか キャッチライトと影の出方から、1灯照明の拡散光だと思われます。 >三脚は使ってるのでしょうか? このような、シチュエーションでは、三脚を使うような暇はないと思います。 >当然RAWで撮って微調整しているのでしょうか? JPEGの撮って出しです。レタッチを加えたのではサンプルとして偽モノになります。 ※可也専門用語も含まれていますので、意味はWebで検索して下さい。

shounika
質問者

お礼

ありがとうございました。 よければ教えて下さい。 私はjPEG撮って出しでしか撮りません。(現像が面倒なので) もし、RAWで撮っていれば、照明なしでもこんな写真が撮れるのでしょうか?