• 締切済み

彼氏との喧嘩

恋人が同じ部屋にいて喧嘩したり機嫌が悪いとき どうしたらいいでしょう? 何が気にさわったのかわからないし謝るのも何を謝ったらいのか・・ でも彼は不機嫌丸出し・・・。 「何かした?」「どうしたら機嫌直してくれるの?」とか言っても 「機嫌悪くはないよ。別に。」 だったらその態度は何んだぁぁ(ノ-"-)ノ~┻━┻ 機嫌悪くて一緒にいるなら自宅に帰るなり出かけるなりなんかしろよ!! とキレてしまいそうになるのですが・・・。 どうするのがいいのでしょう? アドバイスお願いします(x_x;)

みんなの回答

回答No.4

私は放置しますね(^O^) 機嫌悪くなって対応が悪くなる人相手にするとやりたくなるんですよね~(笑) (こっからは私の勝手な憶測ですが…) こーゆー時って対応悪くなる人(あなたの彼氏??)って「え?何でキレてんの?」「よくわからないけどゴメン!」というような言葉を言ってほしいんだと思うんですよ。 だから私は言わない。 調子に乗られたくないんでf^_^; それに ふて腐れたような態度は中学生を相手にしてるようでムカつくので私の中のSっ気が。。。(笑) こーゆー時は女の子だからって負けちゃダメ! 頭脳戦です(笑)

kana22_20
質問者

お礼

「楽しくいたいのにどうしたらいいの?」から、 「なんで機嫌悪いワケ!?」 と、思うけど言えなくて。 負けないように頑張ります(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saya556
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

私は放っておきます(笑 一応なんで機嫌悪いか聞いて、「何でもない」と答えられたら、「あ、そう」と言って私は普通に過ごします。 いくら恋人同士でも入り込めない問題ってありますからね。 仕事のこととかお金のこととか・・・? 悩んだりストレス溜まってる時に一人じゃなくて話したくないけど二人でいたいって時ありませんか? だから私は「いろいろあるんだね~♪」と言って普段どおりに過ごします。一人で出来るゲームとかに没頭しちゃうこともあります。彼はただ見てるだけ笑 相手のストレスまで抱え込んだら二人して暗くなりますからね(^^; そうして一日過ごすと彼もいつの間にか通常モードになってますよ☆ んで「ありがと」って言ってもらって(彼に一応悪いことしたっていう自覚はあるらしい)、こっちは「どーも」って言って帰ります。 愛の放置プレイです笑 あ、でももちろん問題が二人の間のことじゃない場合ですよ!(´▽`;)

kana22_20
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 「悩んだりストレス溜まってる時一人じゃなくて話したくないけど二人でいたいって時ありませんか?」 確かに言われて見ればそういうときはあります。 私はついつい彼の顔色をうかがってしまうけど 逆なら気にさわるときもあります。 お互いをうまく尊重するのは難しいけど大切ですよね。 愛の放置プレイできるように頑張ります(;><)O

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanzo
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.2

 こんばんは。 男です。 私もそういう経験ありますので余談ですがお話させていただきます。 ・会社などでイライラしてて、会社が終わった後でもひきずりイライラが解消しない。 ・会ったとき(彼女)に「こんな感じの話をして彼女はこんな感じに返してくれるだろう」とワクワクしてたら、うまくそうならず冷めて話す気が無くなった。 ・なんかイライラする(彼女に対してではなく) などなど。 挙げだしたらキリが無いのですが、解決策とすれば。。。 かまわない事          ですね。 何やっても何言っても直るのに時間がかかってしまう方だと思います。私の場合は会社帰りに街にいると直らず、家に帰るとだんだん直ってきたりしますね。 大体そういう時の受け答えは「別に」「いや、怒ってないし」「なんでもない」なので、ホントになんでも無いのね?じゃあかまいません。と言う気持ちで向き合うのが一番いいですよ。 一番言ってはいけないのが「意味わかんないし」ですかねw あとは「遊んでよ~」と彼氏の体をゆらしながら言う。 意外ですがこれは意外と嫌ですw もうそういう人だから見守ってあげようと思って接しないとキツイかもしれません。 質問者さまの質問は彼氏が家に来た時のようですが、一人でいるものと考え自分の事をやってていいと思います。彼氏がイライラを落ち着かせて甘えだしたら、ちゃんと答えてあげるのが一番の薬ですよ^^  頑張ってください。

kana22_20
質問者

お礼

頑張りますO(><;)(;><)O 男性からの回答は参考になります。。 そうですか。。やはり違うんですね。 だって嫌な気持ちで一緒にいたくないから、ついつい 「どうしたの?」とか嫌な空気を消すことに躍起になってしまいます。 逆効果なんですね。。 愛を築くための忍耐は大変。。(T^T) 頑張ります!!ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

どっちの部屋にいるかにも拠るよね。 彼が貴方の部屋でそういう態度をされてるなら、一緒に少し外の風を浴びてくるとかさ。不機嫌な雰囲気は篭るから。 そして恋人同士だからこそ、きちんと向かい合おうと。 無意味な諍いはやめようと。それを機嫌の良い、いつもの笑顔でいる時にきちんと分かち合っておくんだよ。そうすれば頑なな自分で居続けるほうが苦しくなるんだから☆

kana22_20
質問者

お礼

色んな人と出逢って、ついつい適当にしてしまうけど 誰かと関係を築くことは本当に大変だし難しいことなんですよね。 自分と違うから楽しいことも何倍になるけど 大切に想う連鎖反応でマイナスがマイナスになったり。 でもなかなか素直になれない自分がいて。 うぎゃぁぁ(T^T) いいアドバイスいただいたのにすみません。。。 ありがとうございます。 でも恋心も女心もいつも嵐の中なのです、、(x_x;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A