• ベストアンサー

軽蔑しますか

36歳の男です。女性と付き合ったことがありません。もちろん童貞です。恋愛も結婚もできるだけ努力しましたが、全くダメでした。今はもうあきらめています。 自分が女性と肉体関係を持つには風俗しかありません。もちろん、風俗は多くの女性から軽蔑されているのは分かります。でも、それは妻や恋人がいるのに行ったり、当時は恋人なしでも結局彼女ができる前に行ったことがあるという男のことだと思います。 自分は、これから先女性と付き合うつもりもありませんし(付き合えないのではなく付き合わないと言っておきます)、一生童貞でしょう。 このような男でも、風俗に行くことは同じように軽蔑されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181349
noname#181349
回答No.93

>やっと、戦えとおっしゃってくれましたね。 対峙することと、戦うことと、喧嘩することは、まったく同じではないということは、長い対話の中で理解してこられたと信じています。 戦い方を間違わないように。 悪口合戦なんていう、小学生の喧嘩以下の結果にならないよう祈っています。

noname#111430
質問者

お礼

望むところです。そもそも向こうが馬鹿にしだしてきたんですから。 自分を何も言い返さないヤツだと思いこんでいるでしょうから、そこを裏切ります。 向こうは、家庭もあったり恋人もいたりする身分で、そっちにも気を回したりしなきゃならないんでしょうが、自分はもう給料もらっていれば後はどうでもいいです。恋愛未経験だろうが、童貞だろうが馬鹿にされるいわれはない。恋愛未経験を馬鹿にするのなら、恋愛することを否定してその上をいってやろうと思います。 女と付き合うことなどなんのメリットもないと。 恋愛経験があるから一段上のステージに立ってると勘違いしてる馬鹿はお前らだと。 自分のおかれた現実と対峙するということは、喧嘩することだと思います。そのつもりで書かれたと思っています。相手への攻撃の仕方に強弱の認識の違いはあると思いますが、方向は間違ってないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (98)

  • koeda31
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.58

>何も言ってこない相手には、自分からは特に何も言わないですよ。 勘違いさせてしまったのならごめんなさい。 私はあなたのこと、何も言ってこない相手に何か言う人だとは思っていませんから。 私がお聞きしたかったのは、 あなたをからかってきた人に対して、 「嫌だからやめてほしい」 という旨のことを伝えるだけでなく、故意に相手を傷つけることを言ったりしませんよね・・・?ということなのです。

noname#111430
質問者

お礼

相手にもよります。職場で自分を馬鹿にしてくる連中は、明らかに故意です。そういう連中には傷つけることを言ってもいいと思います。 前回おっしゃったように、相手には何のダメージがないと思いますが、言うつもりです。「嫌だからやめてほしい」だけではこちらの気がおさまりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181349
noname#181349
回答No.57

>自分をキャバクラに誘ったときだって、周りが自分をからかってるのを知っているから「どれ、いっちょ俺もからかってやるか」という意味で誘ってきたんです。自分を励まそうとかそういうつもりでは全然なかったんです。周りのノリにただ合わせただけなんですよ。周りと連帯して、自分以外の職場の結束を固めたかっただけなんですよ。 本当ですか? 思い込みじゃないですか? その場にいた自分以外の誰かの同意を得られますか? >数日後根性ナシとか言われて 当時のあなたは、合コンを計画して貰ってもドタキャンするようなキャラクターだったのでしょう。 恋愛に臆病な人間だと宣伝していたようなものですから、「根性無し」のレッテルを貼られても、仕方ないと思いますよ。 お母様のお見舞いを信用してもらえなかったと言うことですが、「じゃあ、日を改めて御願いします」と言えなかったのですか? 「うるせぇなぁ、この上司。俺に構うな!」と言う雰囲気で断ってませんか? 相手に、「親の見舞いなんて、断る口実だろ!」と思わせる雰囲気が、あなたの普段の態度にあったのだと思いますよ。 行きたくないのを無理して・・・、とは言いませんが、頭っから「お前、俺を馬鹿にする気だろう!」と、考え方はいけないと思います。 >「この年でまだ女知らないのか。永遠の少年だな」なんて、近くで女子職員がいるのに言ってきます。 結構普通の、おっさんの会話だと思いますが? あなたが、異常に劣等感を持っているので、腹が立っただけでしょう。 上手くやり過ごすことも、社会人のスキルですよ。 実のところ、それを聞いている女子社員の方が、おっさんらのエロ話で気持ち悪くなって、ムカムカしていると思います。 で、今でも腹が立っていますか? 恋愛を捨てたんですよね? 女性と関係が無くったって、気にしなくなったんですよね? 恋愛経験不足に劣等感を持たないんですよね? じゃあ、永遠の少年なんて、カッコイイじゃないですか。 「俺って、ピュアだから」と、誇ったらいいですよね? 女性と関係を持たないことは恥ずかしくない。 そう思っているのなら、昔の上司の言葉だって、許せるでしょ? 「なんだ、上司ったら、下らないことで俺をからかいやがって。しかし、俺も、つまんないことで怒ってたんだなぁ~」って、思えるはずですよね。 恨みがましく、何時までも自分が酷い目にあった例として出すのは、おかしくないですか? >ここに質問しています。削除されましたが。意見交換して議論という形になったからこそ、削除になったんです。運営スタッフにそういわれました。 じゃあ、ここ以外でやればいいじゃないですか。 議論が許されている別の掲示板でも、現実社会でも。 お父さんなんかが適任では? 人生経験はあなたより豊富でしょうし。 普通、モノの考え方は、親子の会話から形成される部分が大きいと思います。 次に、同世代の友達。 更には、学校の先輩や上司と言った、年上の人。 まさか、運営スタッフに削除されたから、意見交換できなくて、意固地な考え方になっているとでも言いたいんですか? >これから出会う人のことなんて、考えてません。 あなたが考えなくとも、人と人は出会うんです。 無視することは出来ません。 だったら、進展しないことを何時までもぐちゃぐちゃ考えて、戻らない過去に腹を立てているよりも、新しいモノとの関係をより良くすることが、人生を楽しく生きる事ではありませんか? 人と人は新たに出会うし、人は環境で変化してゆきます。 何時までも昔のままではいない。

noname#111430
質問者

補足

上司については、職場の女性数人に言われて確認しました。例の合コンで、馬鹿にされまくったのを職場の女性に言いふらされ、頭にきて口論してたところを上司に注意されて始末書書かされたことが上司に飲みに誘われた発端です。自分はここで受けたアドバイス通りにやんわりと断りましたが、同じく始末書を書かされた女性職員は飲みに誘われついていって、そこで上司の心づもりを聞いたそうです。「アイツ馬鹿にするとおもしろいなあ」と言ってたそうです。 合コンなんて誘われたこと一度もないです。 >結構普通の、おっさんの会話だと思いますが? あなたが、異常に劣等感を持っているので、腹が立っただけでしょう。 上手くやり過ごすことも、社会人のスキルですよ。 実のところ、それを聞いている女子社員の方が、おっさんらのエロ話で気持ち悪くなって、ムカムカしていると思います。 入社して、十数年やり過ごして続けてきました。我慢もしてきました。ずっと我慢しなければならないんですか?では、恋愛の相談とかも結果的に同僚にもしてはいけなかったんですね。恋愛したいとかいう雰囲気も出してはいけなかったんですね。当時のまま、じっと下向いて我慢していればよかったんですね。 そんなこともう我慢できません。我慢するにも限界がある。 >永遠の少年なんて、カッコイイじゃないですか。 上司同様、嫌味で言っているんでしょう?馬鹿にしてることがミエミエですよ。 >そう思っているのなら、昔の上司の言葉だって、許せるでしょ? 今も変わらず上司ですし、馬鹿にされてるのも現在進行形ですよ。 >恨みがましく、何時までも自分が酷い目にあった例として出すのは、おかしくないですか? 貴方が自分の過去の質問を読んでないみたいだから、引用しただけですよ。自分だって出したくないです。でも、変な方向に誘導しようとしているので修正してもらう意味で出しました。 >お父さんなんかが適任では? 回答者様だったら、こういうことも親に相談できるんですか?この回答も馬鹿にしてますよね。親とかに相談できないからここに質問しているのを分かってて、そういうアドバイスするんですね。 >進展しないことを何時までもぐちゃぐちゃ考えて、戻らない過去に腹を立てているよりも、新しいモノとの関係をより良くすることが、人生を楽しく生きる事ではありませんか? 馬鹿にされてるのは過去ではなくて現在です。このままだと未来も馬鹿にされ続けます。恋愛できなかったとかいう過去についてはとっくに見切りをつけてますよ。今をどうするかです。それなくしては、自分の未来はないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koeda31
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.56

あのう・・・面と向かって馬鹿にするようなことを言われなければそれでよかったんですよね。 相手にも自分と同じように嫌な思いをさせてやろうなんて考えていませんよね・・・? (そもそも、恋愛を否定するようなことを言ったって向こうにはダメージを与えられないってこと、おわかりのようなので、そんなこと考えませんよね。) 私の勘違いでしょうが、嫌な思いをさせてやろうと考えてらっしゃるようにも感じられましたので、ちょっと気になってしまいました・・・。

noname#111430
質問者

お礼

何も言ってこない相手には、自分からは特に何も言わないですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181349
noname#181349
回答No.55

>回答者様は、前回でもう回答を終わりにすると言ったのに、まだ自分に何を言わせようとするのですか? それは、こっちのセリフです。 >>おめでたくて最低な考え方ですね。回答者様は、例えば身内が殺されても犯人が何か悩みを持っていればそれで許してしまうんですね。 と挑発しておいてからに。 会社で、上司が要らぬ気を使ってくれることが、殺人と同等レベルの事なんですか。 >この二つにおいては、上司はただその上役に注意されて形式上行っただけだと思います。食事じゃなくてキャバクラです。それで断ったら、根性なしとか職場で噂されて。心配りがあるのなら、何故そういうことを言いふらすのか。 「何故」? あなたが、上司の好意を無にしたからでしょ? 気を使ってくれた上司の顔を潰したのは、あなたですよ。 相手を不愉快にしておいて、何時までも構ってもらえると思っているのですか? 嫌々キャバクラにいけ!とは言いませんが、上司の顔を潰さない断り方をしたのですか? 気配りしてくれていた上司さえも敵に回す、そんな態度を取ったのでは? 実際、その事についても質問していますよね? お礼などを読むと、「プライベートにまで関わって欲しくない」と不満満載で、誘ってくれたことの真意を推し量る言葉は何もなかったでしょ。 そのままの態度で対応したのなら、上司さんも怒っちゃって当然ですよね? >合コンに誘ってくれたときは嬉しかったですよ。好意的に受け取りました。 嘘でしょ? 以前の質問では、最初っからお金を叩き付ける準備をしていったような口振りでしたが? >思い込みなどではなく、身を持って経験したことから至った考えです。 その、身をもってした経験について、誰かと意見交換しましたか? 自分一人の理解なら、思い込みと一緒です。 考えるのも、判定するのも、自分。 査読無しの論文は、信憑性に欠けるから、エビデンスにならないんですよ。 >女性はある一定の対象以下の男には、何を言っても許されると思っています。それで男がどれだけ傷ついてもお構いなし。一人で嫌うのではなく、同じような考えを持つ者達と徒党を組んでから嫌い、いじめ、そして仲間同士で連帯を確認しあう。 次からは、「女性の回答は信用できません。男性のみ、回答を御願いします。」とすれば、荒れないかも知れませんね。 言い負かして黙らせるなんて、不可能だと感じませんか? この質問を見ても判るでしょ? 私のように、何時までも書いてくる人間がいるんですよ。 ネットなら、腹が立ったから無視することも可能ですが、現実世界で顔を合わせたら、嫌味の一つも言いたくなるでしょう。 最終的には、言われて困っている方が黙ってしまう事です。 相手に意識させないようにすることです。 反論して、怒って、関わりを繋がないことです。 「気にしない」と言っていながら、自分で相手に絡みに言っていると気が付くことです。 そして、これから出会う新しい人とは、これまでの失敗をふまえて、関係を悪化させないように努めて下さい。 これから出会う新しい人とは、恋人候補ではないので。 例えば、新入社員。 お世話になる病院の先生。 近所に越してくる人。 新規の回答者。 あなたがこれから出会う人は、まだまだいっぱいいるはずです。

noname#111430
質問者

補足

補足に書きます >あなたが、上司の好意を無にしたからでしょ? 気を使ってくれた上司の顔を潰したのは、あなたですよ。 この上司は、職場の飲み会でも周りの馬鹿にしてくるほうに回って一緒に馬鹿にしてきているんですよ。「この年でまだ女知らないのか。永遠の少年だな」なんて、近くで女子職員がいるのに言ってきます。自分をキャバクラに誘ったときだって、周りが自分をからかってるのを知っているから「どれ、いっちょ俺もからかってやるか」という意味で誘ってきたんです。自分を励まそうとかそういうつもりでは全然なかったんです。周りのノリにただ合わせただけなんですよ。周りと連帯して、自分以外の職場の結束を固めたかっただけなんですよ。 断ったときはやんわりと断りました。母が入院して見舞いに行くからと。それも信じてないんでしょうけど。数日後根性ナシとか言われて、ああやっぱりそういうつもりだったんだと確認とれましたし。 こっちにだってイヤなら断る権利はあります。ここで、喜んでお供しますといっても、がっついてるとか言われるのは分かってます。そういうリスクまで踏まえて断ったんです。間違ってますか? >>合コンに誘ってくれたときは嬉しかったですよ。好意的に受け取りました。 嘘でしょ? 以前の質問では、最初っからお金を叩き付ける準備をしていったような口振りでしたが? 正直言えば、半々です。嫌われても自分の考え方を述べる機会を得たことと、後はもしかしたら・・・という気持ちです。 最初からまるっきりケンカ腰で行くわけないですよ。まあ、開始早々で「これはケンカ腰でいかなければ際限なく馬鹿にされる」と思って、頃合を見て感じに札束たたきつけたんですけどね。 では、どうすればよかったんですか?馬鹿にされるのをヘラヘラ笑って聞いてればよかったんですか? 翌月も自分が全部支払うということでまた話があがり、いや来月は風俗に行ってもらって再来月に素人童貞として開催しようなんて言っていたんですよ。馬鹿にされ続け、金だけむしり取られる。そんなことを甘んじて受け入れろということですか? >その、身をもってした経験について、誰かと意見交換しましたか? ここに質問しています。削除されましたが。意見交換して議論という形になったからこそ、削除になったんです。運営スタッフにそういわれました。 >次からは、「女性の回答は信用できません。男性のみ、回答を御願いします。」とすれば、荒れないかも知れませんね。 そうですね。自分が女性のことを何を考えているか分からないですし、女性も気にもとめない男の質問なんか、あおるだけあおって追い詰めて答え出させてやるみたいなので。 これから出会う人のことなんて、考えてません。気に留めているのは今の状況をどうするかだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kame-eruQ
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.54

>逆に人に遠慮して生きてきてました。勉強もスポーツも人並みにしていました。ただ、引っ込み思案で人とコミュニケーションを取るのが苦手なだけでした。趣味も一人でやるようなものばかり。 これが軽蔑される理由なんでしょうが、 上記な人は別に軽蔑されないと思いますよ・・・ 私の主人がそうだし(引っ込み思案、コミニケーション苦手等・・・+ガンオタだし) でも、優しい人だし、貴方みたいに卑屈な人間ではないので 私は大好きですね。 みんなにも優しいよねーっていわれます。 自慢の主人です。 つまりね、それ以外にあなたの性格には困った部分があって 回答者はみんなその部分に気が付いているわけね。 ちなみに野球は最低9人必要なんですけど、 コミニケーションはどうしていたんですか? 女の子さえいなければ大丈夫なんですか?

noname#111430
質問者

お礼

>ちなみに野球は最低9人必要なんですけど、 コミニケーションはどうしていたんですか? コミュニケーションというか、声による連携、指示がないと9人全体(特に守備位置や状況把握)がとれません。 部活と女性は全く関係ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181349
noname#181349
回答No.53

わかった。 削除覚悟で、質問からそれた議論をしましょう。 >恋愛経験の有無を正義と悪と分けるって、 誰が恋愛の有無の話をしているんですか? あなたの中で、馬鹿にされる=恋愛経験なしの、図式が出来上がっているのかもしれませんが、すでに、恋愛云々ではなく、根本的な人間関係、社会人としての人の付き合い方に話が広がっているのに、気がつきませんか? いつまでも、恋愛なんて言う小さな世界の話にこだわらないでください。 そのせいで、あなたは普通に人付き合いができない人になっていると思いませんか? >>他人も、自分と同じように、苦しみと悲しみと劣等感を持って生きていると、思い巡らせて見ると、世界は変わって見えますよ。 >下には下がいるってことですよね。下を見て、自分はまだ恵まれているから安心しろってことですね。 ほら、人の書き込みを好意的に読んでいないから、こんなことを考えるのです。 ひょっとして、回答者はあなたが嫌う「女」という生き物ですので、いやがらせで書いているのですか? それとも、『女』という生き物は、常に卑しいことを考えて生きていると思っているのですか? 人も、自分と同じなのだと思うことで、人と共感でき、異なる意見を受け入れることが出来るようになります。 そうして、心の許容範囲を広げ、一つの価値観(たとえば、「恋愛経験がないと恥ずかしい、馬鹿にされる」など)に拘らない、大きな人間に成長できるはずなのです。 好意的に受け取ることです。 あなたが、職場で浮いていることを心配して、上司さんは食事に誘ってくれたのでしょ? ひょっとしたら、くどくどと「みんなと仲良くやんなさい」という話を聞かされたかもしれませんが、少なくとも、あなたが皆と仲良くできることを望んでいたはずです。 その心配りを、なぜ喜べなかったのか? 合コンで「童貞主任」と言われてことも、あなたが自分から「彼女が出来ないんです」言うのが恥ずかしかろうと思った後輩が、少しでも気楽に、楽しい雰囲気の中でカミングアウトできるようにとの、心配りだったかもしれません。 カミングアウトしてしまえば、変な気構えなく話せると思ってくれたのでしょう。 好意的に考えるとは、究極的には、こういうことです。 貴方は、常に劣等感の中にいたので、他人と自分を遠ざけ過ぎ、自分は人とは違う、(悪い意味で)特別なのだ、と思い込んでいるのです。 そんな特別な人間なんて、そうそういないんですよ。 貴方だって、回答者の好意が読めない時点で、貴方の心の傷が読めない職場の人と同じです。 そして、文字だけであなたとやり取りしていながら、偉そうにものをいう私も、同じです。 みんな、同じ。 だからこそ、自分の物言いに悪意がないのなら、他人の発言に悪意を見出してはいけないと思うのです。 自分は清廉潔白だが、人は汚いことを考えているなんて、思っちゃいけないんです。

noname#111430
質問者

補足

補足に書きます 回答者様は、前回でもう回答を終わりにすると言ったのに、まだ自分に何を言わせようとするのですか? 分かりました。文中の質問に答えて、それで終わりにしましょう。 >ひょっとして、回答者はあなたが嫌う「女」という生き物ですので、いやがらせで書いているのですか?それとも、『女』という生き物は、常に卑しいことを考えて生きていると思っているのですか? 後者です。自分の経験上、こう思いました。女性はある一定の対象以下の男には、何を言っても許されると思っています。それで男がどれだけ傷ついてもお構いなし。一人で嫌うのではなく、同じような考えを持つ者達と徒党を組んでから嫌い、いじめ、そして仲間同士で連帯を確認しあう。 女性に対して、憧れとか恋愛感情とかはもう持ちません。女性が自分以外の男に対し、優しさとか恋心とか清らかな思いを抱くことはあるのでしょうが、自分に対しては嫌悪と侮蔑、そして哀れみ。これに対抗するには女性に対して同じ感情を持たねばなりません。回答で、「自分の物言いに悪意がないのなら、他人の発言に悪意を見出してはいけない」とおっしゃっていますが、裏を返せば悪意を持った相手のには悪意で応じるということですよね。 >好意的に受け取ることです。 あなたが、職場で浮いていることを心配して、上司さんは食事に誘ってくれたのでしょ? >合コンで「童貞主任」と言われてことも、あなたが自分から「彼女が出来ないんです」言うのが恥ずかしかろうと思った後輩が、少しでも気楽に、楽しい雰囲気の中でカミングアウトできるようにとの、心配りだったかもしれません。 この二つにおいては、上司はただその上役に注意されて形式上行っただけだと思います。食事じゃなくてキャバクラです。それで断ったら、根性なしとか職場で噂されて。心配りがあるのなら、何故そういうことを言いふらすのか。 この後輩は、以前に女性を紹介してくれたのですがその女性は自分が上げたプレゼントを質に換金し、そのお金で友人に食事をふるまいました。その中にその後輩もいました。後日「ゴチでした」と言ってくるようなヤツです。 それでも、合コンに誘ってくれたときは嬉しかったですよ。好意的に受け取りました。でも、本当にネタ要員で馬鹿にされるために行ったようなものでした。女性陣の分は自分が払うことになっていて、それでも他の男の参加者が自分を童貞主任と名づけ、それに女性陣が乗っかる形で馬鹿にして。最初は我慢してましたよ。でも、こっちが飲み代出している人を馬鹿にするって、どういう心境だか理解できませんでした。ここで女性に対して、何の希望もなくなりました。女ってこういう生き物なんだと。 思い込みなどではなく、身を持って経験したことから至った考えです。 おわかりいただけたでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isco
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.52

>それ以上に、ゴミのような目で見られてますよ。周りの恋愛経験者達に。 そんな・・・(;_;) 誰かに辛いことを言われたのかもしれませんが、私は貴方をゴミ扱いしてませんから。 >貴方の回答も相当上から目線ですしね。 貴方もでしたか!私も自覚していて書きました。 ごめんなさい。貴方の気分を窺うより、正直な方が良いかと思いまして。 あとは教えてアゲルって気分がどうしても・・・。 えっと、また気分悪くさせちゃうかもしれないんですが、 むやみに回答者さん達に不快感を与えない方がいいんじゃないかな~と思います。 「何言ってんの?そんなつもりないけど。」みたいに 思われるようでしたら、他の人にも そんなつもりなく無意識に不快感を与えている可能性大です。 >>~縁切る!」とか言う女性見た事ない >そんなことを声に出して会話してる人なんかいるわけないじゃないですか。 普通にいますよ^^ 「あの人○○(何か人に嫌われるような事)してたよ~」「え~ヤダ~あんま関わらないようにしよっと」 みたいな会話、特に珍しくないんですよ。 本人に「(貴方の嫌な部分が治らないので)もうメールしないで下さい」とか 縁切り宣告する人も結構いますよ。 ってソコじゃなくて(笑) ★印ついてたのはその上の一文ですよ! >引っ込み思案で人とコミュニケーションを取るのが苦手なだけでした。 >趣味も一人でやるようなものばかり。これが軽蔑される理由なんでしょうが、 え、もう既に軽蔑されてるんですか? じゃあ風俗行っちゃっても変わらないんじゃないですか。 というか、その程度のことで軽蔑されてる人は見た事ないですけど・・・。 >自分では今はそうは思いません。 おっと、前はそう思ってたけど今は、他に原因があると思ってるんですね。 私も他の原因だと思います! 特に趣味については自由だし、軽蔑されるほどの趣味なんて・・・普通は無いですよね。 人や動物を傷つけるのが趣味、とかじゃ無いですよね。まさかね。 う~んコミュニケーション苦手だと・・・言葉が足りないと、誤解され勝ちだから 小さなすれ違いが重なって 軽蔑されちゃうこともあるかもですね。 私も何度も誤解ありますが 小さいうちに「え?こっちの意味?」とか「そっちの意味じゃないよ~」と 修正したりされたりして、軽蔑!とかまで大きくならないようにしています。 あなたの「○○さんはこう考えている人間」も、 ○○さんの「自分(貴方)はこういう人間」も、超能力者じゃないんだから 言葉で確認しないと頭の中まで分かりませんもんね。 どっちか、もしくは両方、勘違いが今までにたくさんあったのかも。 諦めたら終わりですよ~!(分かってるとは思いますが一応、恋愛の事じゃないですよ) >これが自分の生き方だし、~馬鹿にされてきたらそれ相応の対処はしようと思ってます。 趣味で軽蔑とか(本気で)馬鹿にされることは無いと思いますが、 コミュニケートは諦めない方がいいと思いますよ! 自分の本心を伝えられるとか、 相手の本心が伝わるとか、「合ってるよ!」って気持ち良いですよね。 深く理解し合える人が見つかって幸せな気分になったり。 言葉を使う人間の醍醐味を、もっと味わったら 人生の幸せ度がアップすると思いますよ。オススメです!

noname#111430
質問者

お礼

>え、もう既に軽蔑されてるんですか? じゃあ風俗行っちゃっても変わらないんじゃないですか。 ここの問答で何回か述べていますが、風俗行かずに童貞や恋愛未経験を馬鹿にされるのは、まだいいです。しかし、風俗に行ったことにより、女性を金で買った、欲望を抑えきれなかった、ということを言われるのは、馬鹿にされるというより本当の軽蔑だと思います。風俗画通いを疑われてますが、そういう相手には堂々と「行ってない」と言います。もし、風俗に行ってしまったら引け目を感じ、素人童貞と言われても何も反論もできません。今よりさらに立場が苦しくなるだけです。 >>~縁切る!」とか言う女性見た事ない >普通にいますよ ???先の回答ではいないといったのに、今回では普通にいると答えていて、一体どっちなのか分かりません。 >>自分では今はそうは思いません。 >おっと、前はそう思ってたけど今は、他に原因があると思ってるんですね。私も他の原因だと思います! 他に原因があるのではなくて、馬鹿にしてくるほうがこういういう理由で軽蔑してくるんだろうけど、そういうの言われてもどうしようもないし、気にしないという意味です。もう一生恋愛もしないし、童貞というのは不動の事実ですから、そこを突かれたらいくら反論しても、相手には負け犬の遠吠えのように届かないでしょう。でも、自分の言いたいことだけは言っておこうと思います。コミュニケートは諦めないほうがいいとおっしゃっているので、言われっぱなしでなく、こっちも意見をぶつけてやるつもりです。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isco
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.51

気持ちよくない回答だとスルーされるのかもしれないけど・・・ 本音を書かないと意味無いですよね。 嫌でもちゃんと読んで欲しい所には★印つけときますね。 >36歳男性。女性と付き合ったこと無し。 >童貞。 >恋愛も結婚もできるだけ努力したが、全くダメ。 軽蔑するとしたら ★童貞よりも、他の部分が軽蔑する材料になりますね、私は。 ★36まで付き合った事が無い=よっぽど内面に問題があるんだろうな。 誰かと付き合おうと努力してれば 男は顔が悪くても36年以内に一人くらい付き合えるだろうし。 ★性格が悪いとか、親しくなりたく無いような理由が必ずある! って思っちゃいます。 >今はもうあきらめています。 そうですか。 >自分が女性と肉体関係を持つには風俗しか無い。 持ちたいなら持って下さい 犯罪じゃなければご自由にどうぞ。 >もちろん~男のことだと思います。 前半は私もそう思います。妻や恋人を大事にできない人間性なのかなって疑います。 後半の、恋人いない期は個人的には軽蔑しません。 >自分は、これから先女性と付き合うつもりもありませんし >(付き合えないのではなく付き合わないと言っておきます)、 凄い上から目線な人なんですね(笑) 嫌われようとしてこの文を入れたのかなーなんて思いました。 >一生童貞でしょう。 >このような男でも、風俗に行くことは同じように軽蔑されますか? あれ? 風俗行くんですか? 別に行ってもいいんですけど、 ★恋愛諦めたんなら軽蔑する女性がいても関係なくないですか? 恋人でもない男性に 「風俗行ったら縁切る!」とか言う女性見た事ないですからご安心を。

noname#111430
質問者

お礼

>凄い上から目線な人なんですね(笑) それ以上に、ゴミのような目で見られてますよ。周りの恋愛経験者達に。貴方の回答も相当上から目線ですしね。 >恋人でもない男性に「風俗行ったら縁切る!」とか言う女性見た事ないですからご安心を。 そんなことを声に出して会話してる人なんかいるわけないじゃないですか。 >★童貞よりも、他の部分が軽蔑する材料になりますね、私は。 ★36まで付き合った事が無い=よっぽど内面に問題があるんだろうな。 誰かと付き合おうと努力してれば 男は顔が悪くても36年以内に一人くらい付き合えるだろうし。 ★性格が悪いとか、親しくなりたく無いような理由が必ずある! って思っちゃいます。 人に迷惑をかけてきたわけでもない。逆に人に遠慮して生きてきてました。勉強もスポーツも人並みにしていました。ただ、引っ込み思案で人とコミュニケーションを取るのが苦手なだけでした。趣味も一人でやるようなものばかり。 これが軽蔑される理由なんでしょうが、自分では今はそうは思いません。これが自分の生き方だし、自分から人に迷惑をかけるつもりもありません。ただ、馬鹿にされてきたらそれ相応の対処はしようと思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181349
noname#181349
回答No.50

>「不潔」と書いたのは、読んで字のごとく「潔しとせず」です。肉体関係まで持ち込めないのならば、所詮そこまでの男なんだからあきらめておとなしく一生童貞でいろ!ってことです。女性と精神で通じ合えないのに、体だけ求めるのはまさしく欲望に負けたダメな男だと思います。おっしゃるように嫌悪されて当然だと思います。 どうしても、ご自分が虐げられていると考えたいようです。 自分が被害者でいれば、加害者だと悩むこともなく、また被害を被っている者として、他者を悪、自分を正義と定義できて、気が楽ですものね? 私の文章から、女性が風俗に嫌悪するのは、あなたを非難する感情からだと読まれたのなら、ちっとも好意的に読んでいるとは思えません。 女性、と言うより、他者中心のモノの考え方が出来ていないようです。 他人も、自分と同じように、苦しみと悲しみと劣等感を持って生きていると、思い巡らせて見ると、世界は変わって見えますよ。 これ以上、正解とも言えない個人の考えを、ここでくどくどと書くことは、サイトの主旨に反しますし、あなたの本来の質問からも大幅にずれてしまいますので、これにて回答を終えさせて頂きます。

noname#111430
質問者

お礼

恋愛経験の有無を正義と悪と分けるって、どんな考え方なんですか。強者と弱者とは思ってましたが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181349
noname#181349
回答No.49

>伝わっているかどうかわかりませんが、おわかりいただけたでしょうか。 回答者は、あなたのすべてを理解したいわけではありませんし、あなたが風俗に対してどのような解釈をしているかについて、正確に把握せずとも、今回の質問には回答できると考えます。 ただ、「嫉妬」という言葉が当てはならないことは、当然のことながら理解していますので、 『この文章からだと、質問者さんは「彼女のいない男が風俗で経験することは、軽蔑に当たらない」と言っているようです。 「彼女の出来ない男は他に手段がないから仕方がない。風俗の利用を容認すべきだ。」 「特別な関係にある女性を裏切る行為をした訳ではないので、女性から非難される謂われはない。」 どちらかの主張が隠されているように取れます。』 この部分は、『あなたの表現方法は、誤解を生じさせますよ』とのアドバイスのつもりで書きました。 質問者は、自分の気に入らない文章、気に入らない言葉を文章中に発見すると、そこばかりに目が行き過ぎ、回答の大綱を見失う傾向にあります。 他の回答者から「過去の回答を見直せ!」と言われているのは、「冷静に、人の気持ちを好意的に読み取れる人間になれ」という、厳しいめーっセージでしょう。 ※余談ですが、女性が風俗に対して「軽蔑」というより、むしろ「嫌悪」の感情を抱く理由は、『嫉妬』でも、衛生面での『不潔』でもなく(おそらく、質問者が『不潔』と書かれる意味は、もっと多くの複雑な感情を内包した『不潔』でしょうが)、同類が辱められることへの本能的な嫌悪です。 男性が風俗を利用することを「女を買う」と表現します。 「女」という「性」が、商品として扱われる、快楽を得る道具として扱われることへ、本能的に嫌悪するのです。

noname#111430
質問者

お礼

「不潔」と書いたのは、読んで字のごとく「潔しとせず」です。肉体関係まで持ち込めないのならば、所詮そこまでの男なんだからあきらめておとなしく一生童貞でいろ!ってことです。女性と精神で通じ合えないのに、体だけ求めるのはまさしく欲望に負けたダメな男だと思います。おっしゃるように嫌悪されて当然だと思います。 過去の回答で受けたアドバイスだって、できることは実践してきました。見合い、紹介、合コンなどはすすめられて行ったことです。さすがに最初から好意的ととらえてはいません。好意的ととらえるなら、すんなり行動に移せたのでしょうが、これまでの人生ロクに女性としゃべったこともないのに会話する場に出向くというのは、抵抗がありました。でも、結果的には行動しましたし、身に付けられるアドバイスは受けました。結果がこうなっただけです。でも、結果がダメでもアドバイスをくれた回答者様達には感謝しています。背中を押してくれたと。ここに質問しなかったら、見合いも合コンも全く経験しない人生を送ることになっていたでしょうから。 結果的には感謝しています。これは好意的にとらえているということですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A