>自分をキャバクラに誘ったときだって、周りが自分をからかってるのを知っているから「どれ、いっちょ俺もからかってやるか」という意味で誘ってきたんです。自分を励まそうとかそういうつもりでは全然なかったんです。周りのノリにただ合わせただけなんですよ。周りと連帯して、自分以外の職場の結束を固めたかっただけなんですよ。
本当ですか?
思い込みじゃないですか?
その場にいた自分以外の誰かの同意を得られますか?
>数日後根性ナシとか言われて
当時のあなたは、合コンを計画して貰ってもドタキャンするようなキャラクターだったのでしょう。
恋愛に臆病な人間だと宣伝していたようなものですから、「根性無し」のレッテルを貼られても、仕方ないと思いますよ。
お母様のお見舞いを信用してもらえなかったと言うことですが、「じゃあ、日を改めて御願いします」と言えなかったのですか?
「うるせぇなぁ、この上司。俺に構うな!」と言う雰囲気で断ってませんか?
相手に、「親の見舞いなんて、断る口実だろ!」と思わせる雰囲気が、あなたの普段の態度にあったのだと思いますよ。
行きたくないのを無理して・・・、とは言いませんが、頭っから「お前、俺を馬鹿にする気だろう!」と、考え方はいけないと思います。
>「この年でまだ女知らないのか。永遠の少年だな」なんて、近くで女子職員がいるのに言ってきます。
結構普通の、おっさんの会話だと思いますが?
あなたが、異常に劣等感を持っているので、腹が立っただけでしょう。
上手くやり過ごすことも、社会人のスキルですよ。
実のところ、それを聞いている女子社員の方が、おっさんらのエロ話で気持ち悪くなって、ムカムカしていると思います。
で、今でも腹が立っていますか?
恋愛を捨てたんですよね?
女性と関係が無くったって、気にしなくなったんですよね?
恋愛経験不足に劣等感を持たないんですよね?
じゃあ、永遠の少年なんて、カッコイイじゃないですか。
「俺って、ピュアだから」と、誇ったらいいですよね?
女性と関係を持たないことは恥ずかしくない。
そう思っているのなら、昔の上司の言葉だって、許せるでしょ?
「なんだ、上司ったら、下らないことで俺をからかいやがって。しかし、俺も、つまんないことで怒ってたんだなぁ~」って、思えるはずですよね。
恨みがましく、何時までも自分が酷い目にあった例として出すのは、おかしくないですか?
>ここに質問しています。削除されましたが。意見交換して議論という形になったからこそ、削除になったんです。運営スタッフにそういわれました。
じゃあ、ここ以外でやればいいじゃないですか。
議論が許されている別の掲示板でも、現実社会でも。
お父さんなんかが適任では?
人生経験はあなたより豊富でしょうし。
普通、モノの考え方は、親子の会話から形成される部分が大きいと思います。
次に、同世代の友達。
更には、学校の先輩や上司と言った、年上の人。
まさか、運営スタッフに削除されたから、意見交換できなくて、意固地な考え方になっているとでも言いたいんですか?
>これから出会う人のことなんて、考えてません。
あなたが考えなくとも、人と人は出会うんです。
無視することは出来ません。
だったら、進展しないことを何時までもぐちゃぐちゃ考えて、戻らない過去に腹を立てているよりも、新しいモノとの関係をより良くすることが、人生を楽しく生きる事ではありませんか?
人と人は新たに出会うし、人は環境で変化してゆきます。
何時までも昔のままではいない。
お礼
望むところです。そもそも向こうが馬鹿にしだしてきたんですから。 自分を何も言い返さないヤツだと思いこんでいるでしょうから、そこを裏切ります。 向こうは、家庭もあったり恋人もいたりする身分で、そっちにも気を回したりしなきゃならないんでしょうが、自分はもう給料もらっていれば後はどうでもいいです。恋愛未経験だろうが、童貞だろうが馬鹿にされるいわれはない。恋愛未経験を馬鹿にするのなら、恋愛することを否定してその上をいってやろうと思います。 女と付き合うことなどなんのメリットもないと。 恋愛経験があるから一段上のステージに立ってると勘違いしてる馬鹿はお前らだと。 自分のおかれた現実と対峙するということは、喧嘩することだと思います。そのつもりで書かれたと思っています。相手への攻撃の仕方に強弱の認識の違いはあると思いますが、方向は間違ってないと思います。