- ベストアンサー
ロココ時代のドレスの下に着用する、釣鐘型のアイテムは?
ロココ時代に、女性のドレスの形をものすごく大きな釣鐘型の形に保つために、釣鐘型のカゴをふせたようなものをドレス下に着用していましたが、あのアイテムは正式には何という名前なのでしょうか? ゴスロリなどでよく着用される、布にギャザーをたくさん寄せたパニエではなく、現代人には着用不可能な、硬さのあるパネルのようなものを幅のあるフープ状にしたものを、縦に何列もつないだものです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!よろしくお願いいたします・・・m(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます!まさにこれでした!!!!! クリノリンという名前もかわいいですね(笑) でもこれで事故多発・・・って、どの時代もオシャレとガマンは並列なんですね!><