- ベストアンサー
妊娠20週の妻がイライラしてます。
タイトル通り、妊娠20週の妻がすごくイライラするようなのでどうしたらよいか分からず投稿しました。 ネットで調べて、妊娠中はホルモンの影響とか、悪阻とか腰痛とか色々大変なのでイライラする事があると知りました。 なので、家事なども手伝うのはモチロン、色々と気遣い、出来るだけのことはしているつもりです。 しかし、妻はどうやら私の全てにイライラするようなのです。 私は下手に妻に話しかけるよりも、どこか遊びに出かけて家に帰ってこないほうがお互いのためにいいと思いますか? 又、何かいい接し方があったら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずはおめでとうございます☆ 私は昨年出産しました。 実は自分も妊娠中~産後半年間は旦那に対し、ちょっとした事でとてもイライラしてました>< まず妊娠中は無事にお腹の中で育て、出産出来るのかという不安が大きかったです。 なので、ちょっとした出血にも動揺したり、早産気味でしたのでそれも気がかりだったりと心配事が多かった様に思います。 あと、禁酒した事・・・。(当然ですが) 出産が近くなるにつれて、怖さもありました! その頃に『この間〇○さんのお子さんが生まれたみたいだよ^^小さめだったから、きっと楽だったんだろうね^^』という様な発言に 陣痛の痛みに恐怖だった私は、小さくても大変でしょ!!楽なわけないでしょ!!とカチンときてしまいました。 痛みを少しでもわかって欲しい、他人事にならないで欲しいという思いがあったんだと思います。 普段なら普通に会話出来るような事でも敏感になってしまったり あとはホルモンバランスは本当に恐ろしいなと実感しました>< 産後は初めての育児で夜中も1時間おきに起きたり、 いろいろな事に不安になったりして心にゆとりがありませんでした・・・。 でも産後半年くらい経って、自分も落ち着いてきたのかこれまでの事を振り返り、あんなに怒らなくても良かったと反省。。。 そして怒る事って何も解決でず、無意味だって悟りました。 あの頃は些細な事にカチンときてしまい、それから口論になる事が多かった様に思います。 でも今は何かあっても気持ちを上手にコントロール出来るようになり(前よりは)冷静に話せるようになり、旦那も素直に聞き入れてくれる為、口論にならなくなりました。 そしてお互いに感謝の気持ちをその都度伝える様になりました。 現在産後1年以上経ちますが、妊娠中の頃がウソの様に穏やかな毎日を送ってます。 それもイライラ時期を乗り越えられたから? 自分自身とても勉強になりました。 自分が穏やかに話すと旦那も穏やかに受け入れてくれる。 自分が苛立ちをあからさまにし、話すと旦那は話も聞いてくれずにしかも苛立ちを返すので、結局話にならない・・・。 これがわかった事って私にとってとても収穫なんです。 今思い返すと、家事を手伝ってくれた事、重い荷物等はすぐに持ってくれるし、気にかけてくれる事、イライラしてる私と一緒に居てくれた事、出産時にとても支えになってくれた事・・・ 本当に感謝してます。 本当に旦那が旦那で良かったと思ってます。 なので、今は奥様がイライラしやすい時期だとしても、 あなたがしてくれてる事は忘れないと思います。 私なら出かけて帰って来ないというのは逆効果になりそうですが それでもお互いに冷静になる時間は必要なのかな?とも思います。 奥様がイライラしてる時、ちょっとだけ散歩に出て来るとか・・・ 私の場合はイライラしてる時に逆切れされる事が1番ダメでした。 あとは真剣に考えてる事を軽くとられてしまってる時など。 どうしても経験してるので奥様側になってしまってますが ごめんなさい。。。 実は次の妊娠も希望してるのですが(旦那も)また気持ちのコントロールがきかなくなってしまったら・・・と考えると恐ろしくなります>< それでも前の経験があるので、同じようにはならないとは思いますが 不安でもあります。 それでも努力してでも旦那と気持ちよく過ごしたいと思ってます。 ホルモンバランスは本当に影響が大きいんです。。。 一度、自分の気持ちを素直に話されてみてはどうでしょうか? 毎日大変だと思いますが、産まれてくる我が子は本当に可愛いです!! 頑張ってください><
その他の回答 (4)
- rorobu
- ベストアンサー率30% (3/10)
そうですね。耐えるしかないです。 旦那さんにとってもつらい時期です。 でも奥様も同様に辛いはず!! 奥様自身も旦那さんに八つ当たりしてしまうこと 毎日悔やんでいるかも。 私は1歳の男のがいますが、ものすごくやんちゃで たくさん怒った日には 寝る前ものすごく後悔の嵐で 胸が痛くなります。 もしかしたら奥様もそんな風に思ってくれているかも。 辛いかもしれませんが 側にいてあげてください。 奥様に怒られないように 手や足をもんであげたり腰をやさしくさすってあげたり。 (無理にしてはいけませんよ!!) これからまだまだ奥様のお腹は大きくなり 痛くなったり苦しくなったり。 旦那さんも大変でしょうが 奥様と「一緒に!!」がんばってください。 人間1人を育て生むのです。 人生最大の大仕事!! やさしくサポートしてあげてください。 文章見て 旦那さんの優しさと愛情 すごく伝わってきます。 何度怒られても自信だけは無くさないで。 もうすぐかわいい我が子に会えるのです。
- hiyokko333
- ベストアンサー率28% (61/215)
ひたすら「耐えてください」としか言えないですね(笑) 私もつわりは軽いほうだったのですが、旦那の存在自体がむかつくし、 仕事から帰ったときの旦那の匂いがだめで、近くに居たくないほどでした^^; 多分、出産してから、産後半年くらいは(もっと長いかも?)奥さんは大変ですから、できる限りサポートしてあげてくださいね。 やりすぎくらい大事にしてあげてください。 そして、怒り出しても表面上は受け入れ、決して火に油を注ぐようなことのないように・・・ あと、私も何気ない旦那の一言にイラつき、悲しくなり、辛い思いをしたこともあります。 私の場合は臨月に入って、産むのが恐いと話していたときの「案ずるより産むが安し」の旦那の一言。 本来の意味は違いますが、旦那としては「大丈夫?大丈夫?と心配するより産むほうがいい」という感じで 何気なく言った言葉ですが、私は 「あんた産んだ事あるん?これから先も出産する事もないくせに知ったようなことを言うな!!!!!」と怒り散らしました(笑) 旦那さんは苦しい思いも痛い思いも、恥ずかしい思いもせず我が子の顔を見れるのですから その楽な分、奥さんをいたわってあげてください。 あと、先になりますが、無事生まれた暁には、心をこめて奥さんにお礼を言ってくださいね! うちは旦那が出産後感動して泣いてて、私には一言も感謝の言葉はありませんでした(怒) もうすぐ2歳ですが、未だに根に持ってます(笑) まぁ、何をしてもイライラする事に変わりは無いですから。むしろ、出産後のほうがもしかしたら・・・(笑) 今のうちに忍耐力をつけておくのもいいかもですよ。 特別な事ではないですから、奥さんの耳に入らないように、愚痴れる相手がいれば愚痴って身軽になってもいいかもしれませんね。 イライラして旦那さんに当たるという事は、相手を特別な存在として認めて必要としているんですから、逃げず受け入れてあげてくださいね。
- kreva08
- ベストアンサー率14% (4/28)
はじめまして。 妊娠28週・30歳です。 奥様を大切に想われてるのですね。 確かに・・・イライラします。 たぶん、どんなことをやってくれても。 私もそうでした。今、考えれば、主人に申し訳ない 気持ちでいっぱいです。 私は、初めての妊娠で、つわりも重いほうでした。 (つわりは、まだありますが・・・) 仕事も1ヶ月お休みし、入院もしました。 本当に辛かったです。 やりたいことがあってもできない。 身体も心も思うようにいかない。 感情のコントロールができないんです。 でも、主人のせいではないのに・・・。 主人も私にどう接していいのかわからず、悩んで いたと思います。 今、思えば、優しい言葉をかけてもらっても 家事を手伝ってくれても、とにかく素直に受け入れ られなかった。仕事をし、家事全般をやってくれていたのに・・・。 でも、耐えてくれていました。 つわりがおさまり、少し安定してきた今、あの時の ことを思い出し、涙がでるほど、主人には感謝しています。 妊娠20週ってことは、今、6ヶ月くらいですよね? あと、4ヶ月もしたら、かわいいお子さんとご対面ですね。 どうかそれまで、何も言わず奥様をサポートしてあげてください。 質問者さまも、大変だと思います。でも、サポートできるのは、 質問者さましかいないのです。 そして、一番辛いときに、どれだけ、サポートしてくれたか。 これ、一生残ると思います。 クタクタに疲れたり、イラッ。としたりすること もあるかと思いますが、今は、優しくサポートしてほしいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
こんばんは。7月に3人目を出産したものです。 >私は下手に妻に話しかけるよりも、どこか遊びに出かけて家に帰ってこないほうがお互いのためにいいと思いますか? 逃げちゃダメです。 何を言っても、やっても全てに食って掛かってくるのを前提に寄り添って下さい。機嫌を取る必要はないけど、どれだけ不愉快に感じても水に流してください。ただ「忍」の一文字です。当たれるのは旦那さんしかいないのです。 妊娠・出産ってやっぱり命がけなんです。父親っていう実感はまだないと思いますが、パパが今生まれてくる赤ちゃんにしてあげられることって、良い母体への貢献くらいしかないと思います。ママは何もしていないようでも、つわりに耐えたり、赤ちゃんの為に自分の体を変化させることに耐えています。自分の意思では無いにしろ、変わってあげられる訳ではないので、出来ることをやってあげて下さい。 私も妊娠初期は酷いですが、後期には「幸福期」が来ます。その時は主人への愛情もMAXになってラブラブな気持ちになります。その日までひたすら耐えて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 おなかの子は2人目で、長男は小学2年生ですので、最近ようやく手が離れてきたところです。 ラブラブな気持ちになるときなんて来るのでしょうか、だとしたら凄く嬉しいのですが・・・現時点では想像も付きません。 とにかく今は子供を生むほうを選んでくれた事に感謝して、生まれてくる子供のために我慢したいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >毎日大変だと思いますが、産まれてくる我が子は本当に可愛いです! この言葉に救われた気がしました。 これからは生まれてくる子供のためだと思って頑張りたいと思います。