• ベストアンサー

シスコのtrunk設定について

初歩的な質問ですいません。 switchmode trunk allowed vlan 100 上記設定をした場合、ネイティブVLANであるVLAN1もallowed扱いになるのでしょうか。 なお、デフォルトVLANであるVLAN1は必須で記載しなければならないと思っていたのですが、VLAN1を記載しなくてもコマンドが正常に登録されてしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

vlan1はデフォルトでネイティブVLANです。 switchport trunk allowed vlan~を設定し show show int ~で確認した中に Trunking Native Mode VLAN: 1 (default)←こんな項目ありませんでしたか? ISLの場合はネイティブVLANの項目は設定の意味を持たなかったはすです。 catalyst2950あたりだとデフォルトでdot1qだったような気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A