- 締切済み
恋愛傾向
26歳女性です。 昔からから人に優しくされると居心地の悪さを感じてしまい、つい逃げたくなってしまします。 これが恋愛にも影響しているみたいで、振り返ってみると、私にあまり興味がないのかな?と感じる人、ちょっとそっけない人、でも私が好きな人とばかり付き合ってたみたいです。 最近になって今まで自分がちゃんと愛されたことがない事を自覚しました。 このままではいけないと思い、今度は逆なタイプの人と付き合ってみました。 初めに会ったときピンとくるものがあり、どんどん好きになって、お付き合を始めた頃は私もウキウキドキドキでした。 毎日彼の方から連絡をくれてすごく私のことを気にかけてくれますが、そうされると私はどんどん冷めてきてしまいます。 どうやら私は俗に言う追われるより追いたいタイプのようです。 *質問* 出来ることなら男の人に大切にされて幸せを感じれるようになりたいのですが、自分で変えようと思って変えられるものでしょうか? ご意見お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ame830
- ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.1
お礼
回答有難うございます。 面白いくらい当たってます。 「これだけの愛情をもらうだけの素晴らしいものを自分はもってない」 まさしくその通りです。 本当は私のことどうでもいいのかな、って不安になったり時々優しくされてすっごく嬉しくなったり、そんな一喜一憂する気持ちを味わえるのは自分が追いかけてる時だけなんですよね。 大好きだった人と付き合って、彼も私のことを大切に思っていてくれて、でも自分の自信の無さの為、相手がだんだんと冷めていったみたいで結局あっという間に振られてしまいました。がその時は、こんなに素敵な人が私を好きになってくれた。って事で少し自信が持てました。 そのおかげで今の彼とは穏やかにうまく行ってるんだと思います。 ちょっと物足りない気もしますが、きっとこれでいいんですね。 これから自然に少しづつ変わっていけそうです。 有難うございました。