- 締切済み
真珠腫性中耳炎の手術と予後について
いくつか質問がありましたがお伺いしたいことが2・3あり、若干異なりましたのでこちらで質問致します。 数年前に真珠腫性中耳炎と判明。開業の先生はとても上手に膿を出してくれて「以前は”即手術”が主流だったけど、今は定期的に上手に膿を掻き出せば何十年と持つ」と言ってくれました。 とろこが私が別の神経の難病になって大病院で入院した時、一緒に耳のCTを撮って頭蓋に近い位置に腫瘍が出来ていることが判明。将来的に手術を勧めらることに。 膿が溜まれば耳奥が痛くなるので開業医に行くのですが、紹介したい先生と違う先生に診て貰ったことが気に障ったのか、以降少々邪険に扱われてます。 個人的には難病で常に関わる病院できちっと情報を通じて科を超えてカンファをして戴き手術も考えてますし、腕のいい開業の先生の推薦する先生も難病でさえなければ行くつもりでした。 2つ以上持病をもたれている方、別の病院で手術を受けられてらっしゃいますか?どう連携をとって貰っていますか? また手術は全身麻酔と言われました。入院日数、回復までの時間、費用等教えていただけますとあり難く思います。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dadapon49
- ベストアンサー率0% (0/1)
32年前に手術をいたしました。 当時の手術は局部麻酔で意識が有る状態で行いました。 まあ、身体はベルト?で固定されて。 手術の内容は患部の骨を砕き治療しやすい状態にしました。 (新たな穴を作りました) 当時は、入院1か月で退院しました。 入院・・・検査・・・手術の3日での1ヶ月でした。 最初のうちは、週1通院2か月。 その後、月1通院で半年に変わりました。 やはり、病院は大きい病院(広島市民病院)先生は耳鼻科系では有名でした。 セカンドオピニオンは大切だと思いますよ。 手術になると、ある程度設備が整った病院で・・・ 私の時は、小さい耳鼻咽喉科からの紹介で病院に行きました。 お笑いは、耳の回りは剃刀でツルツルにされました。。。。 最初のうちは、こまめに病院に行っていたのですが・・・ 病院には、定期的に行って耳の状態や膿等があれば掻きだす程度です。 費用に関しては、古すぎるので参考にならないかと・・・・ 高額治療であれば、申請をしたら還付?補助があるかと思います。 一度、保険関係でご相談されては(医局)。 同じように、左耳も真珠種性になりました・・・ やはり、同じように手術を勧められました。
お礼
投稿を有難うございました。 真珠腫の場所にもよるようですが概ね2週間程度のようです。 仰るように週一の通院から徐々に期間を延ばしてCTも撮り、1年後に再発の様子が診られなければ鼓膜を再生させるとのことでした。 あちこちの病院にかかるのも大変なので、設備の整った所でしっかりカンファレンスして貰って手術を考えようと思っています。
補足
有難うございます。 別病で入院していた病院の耳鼻の先生から現在は耳の後ろ側を曲線に沿って開き全身麻酔でと伺いました。部分麻酔もするけど…嫌でしょ(苦笑)と。 開業医はこちらでは有名な大学病院出身の先生で高齢ですが経験も豊富です。 先生の紹介者も市大病院で上手と聞いておりますが難病を加味して考えて下さるかどうかをしっかり尋ねなければいけません。耳鼻は診るけど他は知らないでは困りますから。 実は2ヶ月ほどキャンセルできない予定が入っていまして…。 我侭は重々承知していますが、極力そちらを優先して通院手術を考えています。 それで具体的な入院やその後の通院の日数など分かったらと思いました。