• 締切済み

女性は料理をするのが当たり前と

今の、日本で 女性は料理をするのが当たり前と 思っている男性は 何割くらいいると思いますか?

みんなの回答

  • marientry
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.4

はっきりと何割とはわかりませんが、確実に6~7割以上の男性が女性は料理をするのが当たり前と思っていると思います。 世代によって考え方は変わって来ているとは言われているものの、この考え方は根強く残っていると思います。 私は現在30代後半ですが、20代の時に知り合った男性のほとんどが上記の考えでした。私は独身時代は料理がすごく苦手で、昔交際した男性に呆れられた経験が何度かあります。 <単純に思うんですけど、 何で「女性が料理をするのが当たり前」なんでしょうね? たぶん男性の育った環境の影響が大きいんじゃないでしょうか。 彼らのお母様達が家庭で当たり前のように料理をしていたのを見て育ってきたからでは?と私は思います。ちなみに私の夫の場合、母親より父親の方が料理が得意だったと言う環境で育ったので、幸い新婚時代私が料理が下手でも文句を言われませんでした。 それと料理人は女性より男性の方が多いくらいですから、実は男性の方が器用なんだと思います。 <女なのに料理できないって、おかしいですかね? 全然おかしくなんてないですよ! 女だろうが男だろうが親元に住んでいたら、親が料理をしてくれる環境にある人が多いので、一人暮らしを経験した事がなければ料理ができない人って多いんじゃないでしょうか?実際私も、一人暮らしを始めるまで否結婚するまでは必要に迫られず、料理は苦手でした。でも結婚後必要に迫られて料理をするようになり、やっと何とか人並みにできるようになりました。 質問者さんも、今は料理が苦手でもこれからの努力次第で絶対なんとかなりますよ!

iinagame
質問者

お礼

ありがとうございます。 >たぶん男性の育った環境の影響が大きいんじゃないでしょうか。 彼らのお母様達が家庭で当たり前のように料理をしていたのを見て育ってきたからでは? なるほど!それは全然思い付きませんでした~^^ そうですね。“育った環境”って、あるかもしれませんねー。 ホントそれが一番の理由かもしれませんね! >それと料理人は女性より男性の方が多いくらいですから、実は男性の方が器用なんだと思います。 同感です。 料理人は、ほとんど男性ですよねー。 でも、そういう方って、家では一切やらないらしいですよ。 >全然おかしくなんてないですよ! 大変励まされます…(^_^;)

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.3

どのくらいか分かりませんが、最近は、スーパーやコンビニ店がありますから、家庭で料理することもないでしょう。 なべや包丁が無い家庭や皿の無い家もあると聞きます。 私の友人で、女性ですが、家にはコップがあるだけです。(外食派) 同棲はしていますが、家で作ると、家が汚れるとのことです。(掃除が苦手) 女性が料理をするのは、母性本能があるからでしょう。 あの人に私の作ったお菓子や料理を食べさせてあげたい。 子供に自分の手料理を作って食べさせたい。(おふくろの味) また、女性は、冷蔵庫にあるもので上手く料理を作る達人です。 男性は、こだわりがあって、その食材で無いとだめという感覚があります。

iinagame
質問者

お礼

ありがとうございます。 >なべや包丁が無い家庭や皿の無い家もあると聞きます。 さすがに、そこまでではないですが…^^; でも少しは近いものが あるかも…(^_^;) gocogacuさんは、男性の方でいらっしゃいますか? >女性が料理をするのは、母性本能があるからでしょう。 これは、『女性だったら誰でも母性本能を持ってる』というのは、 大きな間違いだと思います。 はっきり言って、私はほぼ母性本能ないです。 小さい子供も、嫌いだし…。 リズム感のない黒人がいるのと一緒で、 母性本能が、そうはない女性もいると思いますが…。

  • 1037502
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.2

するのが当たり前だと思っているのは3割くらいだと思っています。 15歳から64歳までの女性の労働率が60%くらいですから、働いていても家事はするべきだと考える人と、働いていなくても家事はしなくても良いと考える人を合わせて考えるとそのくらいじゃないかなぁと。 ただ、専業主婦なら料理はするべきだと思います。 家庭を持つ以上、生活の負担を分担するのは当然かと思いますし、そういった中で一日中家にいるのに料理もしないのでは、ただ楽をするために結婚したのかなと思ってしまいます。 女性は料理を出来て当たり前、という意味ですと、9割くらいの男性はそう思っていると考えています。 これは女性に限らず、男性も9割くらいは料理が出来て当たり前だと考えています。 いまどき料理が出来ない人がそれほどいるとは考えられません。 自分で食べる分も料理が出来ないなんて、よっぽど裕福な人でないとありえないのではないでしょうか。 そういえば私の彼女は、料理が出来ないって言ってたなぁ・・・。 初めて聞いたときは冗談だと思いましたよ。

iinagame
質問者

お礼

ありがとうございます。 3割くらいですか~…そんな少ないですかね…? 『料理をするのが当たり前』と、『料理が出来て当たり前』は 違うんですね! 私も、「料理をしないで楽をしたい」というんじゃなくて、 夫婦というものは、お互い同じくらい労働をして、 いたわり合って…というのが、理想です。 なんか、夫にだけ働かせるなんて心苦しいし、平等のほうが、よっぽど心が楽チンです。 ただ、『女性は料理が出来て当たり前』と思われちゃうと、 それはちょっと…、と、思ってしまいます。 頑張って、料理出来るようにしてるんだ!と…。 女性だって、もともとは料理苦手な人達もいるんだ!と…。

  • kyhr1688
  • ベストアンサー率20% (100/489)
回答No.1

「男子、厨房に入らず」 に代表されるような昔の考え方と比べれば、 「男は料理をすべきではない」 と考える男性は圧倒的に減っているでしょうね。 でも、 「女性が料理をするのは当たり前」 は9割以上の確率でいるのではないでしょうか。 ちなみに私は結婚して1年くらいは、自宅にいる際には100%食事を作っていましたよ。 妻より私の方が料理がうまかったですし、それができる環境にありましたから。 今は全然していませんね。 妻の料理もうまくなりましたし、私が厨房に関われる時間が減りましたから…… そんな私は女性は料理ができて当たり前と思う反面、できなくても悪くはない、と考えます。

iinagame
質問者

お礼

ありがとうございます。 9割以上の確率ですかぁ~。 途中まで、女性の方かと思って読んでましたが…。 男性の方だったんですね!w 単純に思うんですけど、 何で「女性が料理をするのが当たり前」なんでしょうね? “女性の方が料理をするのが上手い”と思っているから…? それとも、“男性は外で働いてるんだから、当たり前”? “料理は力仕事でもないし、細かい作業は女性の方が向いている”とか “それくらいしか女性が出来るものはない”とか “女性の方が器用だから”とかー。 その辺りでしょうか…。でも男性のほうが器用な場合もあるし… >ちなみに私は結婚して1年くらいは、自宅にいる際には100%食事を作っていましたよ。 kyhr1688さんは、お優しいんですね。 >そんな私は女性は料理ができて当たり前と思う反面、できなくても悪くはない、と考えます。 私は女で、料理できないので、そう言っていただいて嬉しいですが、 女なのに料理できないって、おかしいですかね?

関連するQ&A