- ベストアンサー
中絶後の生理
恥ずかしく情けない話なのですが、二年前に一年で二回中絶を経験しました。 その半年後から生理の血が極端に少なくなりました。 母からは30代になったからだって言われたのですが・・・。 現在結婚することになり、妊娠を希望しています。婦人科に行っても特に内膜症など病気は見当たらないと言われました。 生理周期は安定しています。 血が少なくなったのはやはり中絶が原因でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
恥ずかしく情けない話なのですが、二年前に一年で二回中絶を経験しました。 その半年後から生理の血が極端に少なくなりました。 母からは30代になったからだって言われたのですが・・・。 現在結婚することになり、妊娠を希望しています。婦人科に行っても特に内膜症など病気は見当たらないと言われました。 生理周期は安定しています。 血が少なくなったのはやはり中絶が原因でしょうか?
お礼
御礼遅くなり申し訳ございません。 やはり上記の三つが原因ですよね・・・。 どちらにしてもいい状態ではないのでほんとは徹底的に調べたいのですが。 年齢が原因であっても中絶後の内膜の量、またはアシャーマン症候群が原因であったとしても妊娠しにくくなりますよね・・・。 原因が分かる方法があればいいのですが・・・。 ありがとうございました。再度婦人科に相談してみようと思います。