- 締切済み
HIDバラストの出力量について。。。
純正パルプからHID化をしようとしています 35wのバラストが主流ですが、55wでもバーナーが6000kであれば 車検通過しますかね? 一部のオークションサイトには、55wは車検非対応と記載されていました 要はバラスト規格じゃなく光量(≧6000k)なのでしょうが。。。 どぉなんでしょ? 35wが無難なのでしょうかねぇ?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hidemi0731
- ベストアンサー率29% (72/244)
以前、同じような質問に回答しました。 私も昨春、ショップのネットオークションで55Wで6000KのHIDを購入しました。その際、ショップの説明では車検は通りますと言われました(念の為にメールでの確認もしました)。 取り付けはディラーにお願いしましたが断られ(予想どおり)カー用品店YとAにも断られ、再度ディラーに相談し電装屋さんを紹介して頂き光軸調整と少し加工をして取り付けて頂きました。 電装屋さんの話では車検は微妙なところですねと言われました。 今年の6月に車検を受けましたがギリギリセーフでした。もう少し青色が強かったらアウトだったそうです。 取り付けて1年半程になりますが今のところ不具合はありません。 今までパッシングを受けたことは一度もありませんしとにかく明るいです。変えた当時は明るさにびっくりしたものです。 プロに任せて正解だったと思っています。 ちなみに、取り付け工賃は¥10,500でした。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
問題は、まともな光軸がでるかどうか。 この手のパーツメーカーは、膨大な適応車種に対して、いちいちどんな配光になるかなど知ったことでは有りません。 最近この手の、周りの車の迷惑など考えない、自己中心的な改造を施した車が平気で走り回っているのを見かけますが、止めて欲しいものです。
>55wは車検非対応と記載されていました 車検場のテスターに合致するという、補償がつけられないよ!と言う理解でよろしいのだと思います。 車検対応!と明示すると、取り付け方が多少でたらめでも、レンズやリフレクターの状態がどんな状態であっても、車検に合格するのを保証するよ!という、誤解をしている人が多く、後々のクレームをきらって「車検非対応」としているのであると思われます。 光軸&光量のテスターには、計り方や位置が厳密に決まっている為に、ある程度の許容範囲はあるとはいえ、それなりにシビアもあり、それでは35Wだったら大丈夫か?6000Kだから大丈夫か?と言うのについても保証はできないようです。 (ほとんどが、経験則で大丈夫だったから、コッチも大丈夫だろう…って言う程度でしょう、純正以外は。) …あ、車検では、光軸&光量は検査官の目視なんて関係ないです。もちろん、黄色…やトンでもない青や紫なんていうのは、目視ではねられますけど、基本はテスターです。で、テスターでも白だとテスターの許容感知範囲外(光量不足)になってしまう事があるようです。 実際に、光量が充分でもテスターがエラーを起こす事は、あるようです。ハロゲンのバルブを社外品にしたときの事ですが、予備車検場では「ダメかも」と言われましたが、陸運局ではあっさりOKだったりしたことはありましたから。
こんにちは。 HIDでよく出てくる単位「W」と「K」を勘違いされてませんか? K(ケルビン)は「色温度」を表す単位で、光量を表す単位ではありません。 Kは数値が低いほうから順に「赤<黄<白<青<紫」となります。 その範囲外が、いわゆる「赤外線」「紫外線」と言われる領域です。 W(ワット)は、バラストが消費する電力の単位ですね。 W数が上がると、光量の単位であるcdやlmが上昇します。 >55wは車検非対応と記載されていました 55WのHIDは、光量限界値のギリギリ上限位なんです。 225000cdと言う上限があって、それのギリギリとか何とか。 なので、純正では未だに採用されませんね。 また、車検ではヘッドライト色の規定があり、 コレが先ほど述べたK(ケルビン)と関わってきます。 実際は検査官の目視になるため、あいまいになりますが、 6000Kがいわゆる車検上の上限と言われています。 無難なのは35Wの4300K位なんですが… どのような天候でも対応できる万能な色ですので。
お礼
SSSaokazuさま 回答ありがとうございます 質問の書き方に 不備がありました A^^; "W"と"K"の勘違いは していません 某ディーラーでも確認をしたのですが 手元資料が無いと云うことでして... 確かに 検査官の目視検査で行うようで 実際は6000kバーナーでも 未病な場合は 機械に掛けるとか云々でした @ディーラー談 連休明けに いまいちどディーラーに伺うので 上記回答を踏まえた上で もう少し突っ込んだ話をします 実際 ディーラーでの交換では無いのですけど あとあとの車検時に問題が起きると 面倒なので... ありがとぉございました
お礼
tackey1964さま ご回答ありがとぉございます なるほど。。。「車検非対応」と記載する理由は 後々のクレーム対策での云いまわしなんですね つまり 現状維持(純正バルブ)が無難なのですね ^^? もうすこし調べて(考えて)から HIDにしようかと思います。。。 オートでは無いのですが レべリングは着いていますので そこらへんも考慮しなくちゃダメですよね? ありがとぉございました