- 締切済み
i tuneに関して
ituneのことでお聞きしたいのですが、8.00を9.00にグレードアップしました。今まではライヴラリの画面で曲名やアルバム名等、変更や書き込みができたのですが、バージョンアップしてから全然できなくなりました。プロパティーでやってもできません。困っています。教えて頂ければと思います。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
ituneのことでお聞きしたいのですが、8.00を9.00にグレードアップしました。今まではライヴラリの画面で曲名やアルバム名等、変更や書き込みができたのですが、バージョンアップしてから全然できなくなりました。プロパティーでやってもできません。困っています。教えて頂ければと思います。宜しくお願いいたします。
補足
説明不足で申し訳ありません。 =外付けのハードディスクのことでしょうか?= はい、170GB以上あるので音楽データは外付けに入れてます。!は今は全然出てません。再生は問題なく出来てます。以前!が出たのはフォルダの中にフォルダを作って整理しようとしたのが原因でした。もちろんituneのフォルダの場所の設定はH:からJ:に変更してます。フォルダの場所ははっきり分かってますのでもう一度アンインストールからやってみようかと思います。大変親切にありがとうございました。