- ベストアンサー
幼稚園のお友達を家に招待することについて
年少さんの女児の母です。 幼稚園のお友達に「今度遊びにおいでね~」と具体的な予定は組んでいなくても声をかける時があります。 しかし、先日同じ幼稚園のお母様(学年違いですが)が自分の子供に 「お友達の家に行くってことは自分の家にも呼ばなくちゃいけないって事なんだからね!」と強く叱っている姿に遭遇しました。 うちに遊びにくる=そちらにも遊びに行く とお考えの方は多いものなのでしょうか? 確かによそのお宅に招かれると「何か持って行かなくちゃ」と気を使うのが面倒な時もあると思いますが、「うちにも呼ばなくちゃ行けないから避けたい」と思う方もいるんだと思い、それ以降軽々しく「遊びにおいで」と言えなくなってしまいました。 幼稚園ママを家に招待するのはタブーなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 ママ友で1番気をつけなくてはいけないのは、 「いろいろなお母さんがいる」という事です。 どのお母さんも「自分の常識が正しい」と思って 生活していると思います。 今回の「うちにも呼ばなくちゃいけないから・・・」という お母さんのような人も「そんな人もいるのね」程度で いいんですよ。 他のお母さんの事を気にした方が良い場合もありますが 今回の件のような内容は、気にしすぎると、自分が 疲れるだけです。 疲れた上でのお付き合いは、長続きしません。 zuzu_zuzuさんがお友達を家に呼びたいなら、呼べば いいんですよ。 駄目な場合は、相手も断ってきますから。 お誘いしている内に、「来たくないんだな」と分かる お母さんもいますし、「来たいけど理由があって 断っているお母さんもいるんだな」と分かる場合も あります。 (誕生会も開きたいなら、開けばいいと思います。 うちも何回か開いています。ケーキとお菓子を用意して います。食事は用意していませんが・・。) >うちに遊びにくる=そちらにも遊びに行く とお考えの方は多いものなのでしょうか? 私は、そう思っています。 玩具とか、インテリアとか、ママ友のおうちは参考に なる事が多いので、友達の家に遊びに行くのが 大好きだからです。 自分の家だけで集まるのは苦手です。 私は「自分の家だけに集中するのは苦手」なので、 友達の家にばかり行かないように、適度に自宅に 招待しているつもりです・・。 ただ・・・。友達によっては「家に来てもらう方が 楽」という人もいて、そういう場合は甘えてしまって います。
その他の回答 (4)
- knekorin
- ベストアンサー率25% (20/77)
子どもがいる、いないに関わらず、人の家に招かれたらその最大のお礼は自分の家にもお呼びすることだと思います。 ですのでその方は常識がある方だとは思いますが、それを質問者様に聞かれるように言ってしまうのは???ですね。 私も幼稚園に通う子供がいますが、こちらがお呼びすればその後しばらくしてお招きいただきますし、逆の場合も我が家にお呼びします。 もちろん呼んでくれない方いますが、その場合は負担だったのかな?とか思って次回なかなか声をかけずらいです。 一度は誘ってみて、相手の出方しだいで次回からのお付き合いを考えるのはどうですか? そんなに臆病にならなくても、大丈夫ですよ。
お礼
少々私の文章は説明不足でした。 「お友達の家に行くってことは~」と子供に叱っていたのは 同じ幼稚園の人ではありますが学年が違い面識の無い方です。 たまたま目撃してしまったという感じです。 今後はknekorinさんのように相手の出方を見て判断してみようかと思います。 上記の親御さんは結構強い口調で子供に叱っていたので臆病になってしまいました・・気にしすぎはよくありませんね。 いろいろアドバイスありがとうございました!
- gurigumi
- ベストアンサー率43% (70/162)
幼稚園の息子がいます。(年長と年少) 私はよくお友達を呼びますよ。表向きは、勿論子供の為ですけど。 私の場合、部屋をきれいに片付けたいのに息子2人が散らかす勢いに負けてしまっているので、自分を追い込む為でもあります。部屋をすっきり片付けるのはなかなかエネルギーいること、でも探し物が見つかるなど特典もあります。 なので、お友達の家に遊びに行きたい為に呼んでいるわけではありません。 お友達の家もそれぞれの事情があって呼べないこともあります。私の生活圏だと、車社会なのでお友達は車で遊びにくるのが日常的、なので駐車スペースのこともありますし。あと異性のお友達(女の子)だと、男の子用のおもちゃがないので呼ばれてもウチの息子が楽しめるかどうかと、気を遣っている場合もあります。 自分は招いたけど、まだ招かれていないお友達も何人かいます。でもそのお友達とウチの子供が遊べたり、ママ同士おしゃべりをして楽しいひと時を過ごせれば、場所なんて関係ありません。 ‘‘招かれたら招かなければならない!‘‘、と固く考える人も複数いると思います。そう言う人は呼ばれてもそのうち何らかの理由をつけて来なくなると思います。それはそれで仕方がないでしょう。 深く考えず、さらっといきましょう!その方がママ同士良い関係を保てますよ。
お礼
確かに異性のお友達はgurigumiさん同様気を遣いますね。 「お友達の家に行くってことは~」と強く叱っている方の姿を見て しまい少々ナーバスになっていました。 あまり深く考えずにお付き合いしていこうと思います。 ありがとうございました。
- kawa0529
- ベストアンサー率7% (1/14)
同じ年少の子供を持つ母親です。 うちは男の子で、来年から幼稚園へ入園ですが、色々うわさは聞きますよ。 しかし、この問題は幼稚園のときだけでなく、小学校へ上がってもあるようですので、この先ずーと悩まされると思います。 こないだ、親子活動で公民館へ行ってきた時、上の子が小学1年生になったばかりのお母さんと話しました。すると 『うちの子、勝手にお友達と遊ぶ約束をしてきちゃう』 『最近は、おやつや飲み物を持参して遊びに来るよ』 など。。。 私たちが小さかった頃には想像できない感覚が生まれていました。。。 子供の遊びも親が監視する時代になってしまったんだな~~と。。。 私の母が言っていましたが、小さい頃から親子で遊んでいたから、よそのお宅へお邪魔するときは、必ず手土産を持っていくことが当たり前になり、子供同士の遊びも、変に気をつかっている。。。と。。。 子供の世界も、大人が創り出してしまったんですね。。。残念ですが。。。 そのうち、このお母さんなら。。。という方がみつかると思います。。。 他人は他人、自分は自分。。。で他人に合わせなくてもいいと思いますよ。。。 私は信頼があって、お互い気をつかえるママ友しか、我が家へご招待をしません。。。 それは、仕方がないことかな~~と。。。この4年間のママ友との関係で思ったことです。。。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 年齢関係なく「子供の約束=親の約束」みたいになっているのでしょうか。 私も同様、小さかった頃にはありえなかった感覚です。 今のご時世、おやつひとつあげる事もためらってしまいます。 「うちはこういうのは食べさせない」「勝手にあげないで」と言う人もいると聞いた事があります。アレルギーの子は別として。 私が小学生の時はよく子供達だけを呼んでお誕生日会を各家庭でしていました。 呼んだり呼ばれたり。今でも楽しい思い出です。 母は「もてなす側は結構大変だったのよ」などと言っておりますが。 近頃はそういうのもなくなったのかな?
- takapiii
- ベストアンサー率55% (944/1707)
>幼稚園ママを家に招待するのはタブーなのでしょうか? 幼稚園とか関係ない気がします。単にその人がだらしなく、家に人を呼びたくないだけじゃないでしょうか。 うちでは頻繁に行ったり来たりしてましたよ。 妻は子供を通して友人がたくさんできるので(しかも年代も近く、悩みも共通)、子供抜きでも集まっちゃうくらいでした。 もちろん、呼ばれるのを嫌がる人もいるので、最初は「お母さんに聞いて、いいよって言ったら、遊びにおいで」と言っていたようです。 子供は正直なので、「ダメだって。」って答えてくれるので、その子を呼ばないようにしましたが、そのうち色んな行事でその親御さんとも親しくなり、結局は行き来しましたけどね。 (家が汚い、狭い、と言う事に強いコンプレックスを持っている人がいるのは事実で、それを見極めるのは…勘ですね。) いずれにしろ、子供は関係なく、他人を呼びたくない人がいるのは事実で、そういう人の子供を呼んだところで、その人はきっと誘ってこないだろうし、仮に義理で誘ってきたとしても、その人が来て欲しくなさそうな素振りをちょっとでも見せれば、理由をつけて行かなければいいような気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 家に呼びたくない方には色々事情もあるかとは思いますが 「行く」事も拒否されてしまう方もいるんですよね・・。 回答者様の奥様はお友達に恵まれて羨ましいです。 きっと奥様自身の人柄もあるのでしょうね^^ まだ四歳なので子供の約束=親の約束みたいなところがあるので 降園後や長期のお休みの時、子供が「○○ちゃんと遊びたい」と言っても連絡するのに躊躇してしまう自分もいます。 コンプレックスの強い人の見極めですね・・・ 本当に勘ですよね。 質問の意図とズレてしまいますが、とても身なりの綺麗な知人が いましたが家の中はハチャメチャでした。人は見かけによらない・・と痛感した出来事でした。 的確なアドバイスありがとうございました。
お礼
こんばんは。 cyabinさんのおっしゃり通り色々な方がいますもんね。 そして私自身「色々な人」の一人ですしね。 断ってくる方をしつこく誘う必要もないですしね。 私も他のお宅を拝見するのは好きです。 色々参考になる事が多いですね。 確かに言われてみれば自分の家ばかりで集まるのも いつか「なんでいつもうちなの?」って思う時が来そうです。 cyabinさんのように「友達の家にばかり行かないように、適度に自宅に 招待しているつもりです・・。」こういう心遣いが出来る人は素敵です!私もそうなりたいと思います。 ありがとうございました。