締切済み ねずみ 2009/09/20 20:08 天井にねずみがいるようです。泣き声も聞こえます。退治する方法はありませんか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#95791 2009/09/20 20:34 回答No.2 駆除なら業者に頼むなりネズミ取りを仕掛けるなり方法は色々あるのですが、賃貸なら一度大屋さんに相談した方がいいです。 質問者 お礼 2009/09/20 20:36 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bakeratta ベストアンサー率24% (317/1288) 2009/09/20 20:19 回答No.1 ネズミホイホイってのもあります。 http://www.soukai.com/P14780/p.html このように、トライした駆除方法をHP化している方もいます。 http://www.nezumikujo.com/ 「ねずみ 駆除」でGoogleで検索してみて下さい。 http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AD%E3%81%9A%E3%81%BF%E3%80%80%E9%A7%86%E9%99%A4&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP252JP297 質問者 お礼 2009/09/20 20:28 多くの情報ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち掃除・洗濯・家事全般 関連するQ&A ねずみ対策 我が家のねずみは、台所の天井の石膏ボードを噛んで毎晩夜中の間に穴をあけています。今我が家の台所の隅々が穴だらけです。ねずみ退治に聞くいい方法があれば教えてください。ねずみが憎くて仕方がないのです。 ネズミの退治法を教えてください ネズミの退治法を教えてください 35坪、2階建て木造住宅、築25年に住んでいますけど 天井裏にネズミが数匹住みつき 夜など走り回って騒がしい状態です どなたか退治法を アドバイスお願いします ねずみ退治 二階建て一軒家です。 一階の天井裏をねずみが走り回っているので捕獲したいのですがいい方法がありません。どうすればいいでしょうか? 一階には天井裏を覗ける点検口のようなものがありません。通常は和室の天袋とかがそうなっているのでしょうが、釘打ちがしてありダメです。 間取りは一階がLDKと和室、それに浴室とトイレ、二階が和室と洋室二間です。 二階の押入れ天井は開くのですが、肝心の一階にはありません。 ねずみ退治は無理でしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ねずみ退治の方法 今年の冬から天井裏にねずみが侵入してきてしまいました。 そこで、超音波の機械を置いてみたけれど 全然効果がありませんでした。 まだ部屋の中には入ってきてないので 今のうちに退治したいのですが、なにか良い方法が ありましたら教えて下さい。 ネズミを退治したい。 ネズミを退治したい。安く効果的な退治の方法を教えてください。ネコとかは飼えません ねずみ退治 冬はねずみは静かになるようですが どうしているんでしょう 冬眠しますか? ねずみ退治(アパート)のいい方法知っていますか? ねずみ退治 去年ぐらいから天井にねずみが出るようになりました。 実際に見たことはありませんが天井を走りまわったり、 押入れの中でがさがさと音がしたりと確実にいます。 怖くて押入れも空けることもできませんし ねずみほいほい?みたいなのも つかまっても処理できないですし使ったことがありません。 ホームセンターで売っているハッカと猫の臭いのする商品を ためしましたが効果なしです。 猫も飼っていますが効果なしです。 見るのも無理です。 ねずみを見ることなく家から 退治させることは無理でしょうか? ねずみが出るのは和室(1F)のみで和室で寝ている母は 寝不足続きで困っています。 家は2階建ての部分と1階建ての部分があり 和室は1階建ての部分で、上は部屋はなく屋根です。 ねずみで困ってます。 ねずみで困っています。粘着シートにもひっかかりません。迷信かもしれませんが赤ちゃんの鳴き声がするとその間はいなくなると聞きました。と言うことは猫の鳴き声がするものを天井裏におき、それを流せばねずみがいなくなりますか?他に何か良い方法はありませんか? ねずみが居なくなってくれません(>_<) 今年の9月頃からねずみに悩まされています。 天井、壁の中にいるようです。 あのガサガサの音で目が覚めるし眠れない日が続いています。 コンセントにさして超音波をだす商品も 1ヶ月は快適に眠れていましたが、 それからまた ねずみの音がするようになりました。 今はもう外してしまいました。 次はゴキブリホイホイのねずみ用のも試しました。 1階に2つと2階に1つです。 天井の穴が3つしかないのですべて仕掛けました。 1階の1ヶ所だけ2匹小さいねずみが捕まっていましたが それから全くかからなくなりました。 次は「ねずみ小僧」も3ヶ所すべて仕掛けましたが 全くききませんでした・・・。 あと残るのはネコです。 ネコは店と外で飼ってるのですが もう10年も生きている猫で前はねずみとかスズメを捕まえては 褒めてもらおうと玄関においていましたが ここ1年くらいは何もとってきてくれません。 やはり年のせいなのでしょうか? もし天井裏にネコを入れるとしたら何に気をつければいいでしょうか? (1)ネコ入れる時間は夜の方がいいでしょうか? (2)ネコを出す時にねずみもくわえて持ってくるって事はありますか? (3)トイレは一緒に天井裏に置いたほうがいいでしょうか? (4)天井裏でねずみを捕まえたら食べちゃうのでしょうか? それとも天井裏で殺すだけでしょうか? 殺すだけだったら始末はどうしたら良いでしょうか? あとダスキンに頼もうとも考えていますが 何方か頼んだ事はありますでしょうか? 見積もりの値段と実際やってもらってどうだったか知りたいです。 質問ばかりですみませんm(_ _)m このままじゃ 頭がおかしくなりそうなんです。 春が来る前に何とかしたいので どうぞ よろしくお願い致します。 ネズミに困ってます ネズミがでて困ってます。 殺鼠剤は仕掛けておきました。台所に置きましたが一度食べられたもののその後食べられた形跡は無くいまだにネズミが天井裏をはいかいしてます。昼間でも天井で音がします。増えている感じです。 殺鼠剤の置き場所は台所以外はどこにおけばいいですか。 一番効果的な方法を教えてください。 おもな出入り口は塞いであります。 食べ物は食べられないようにすべてガードしてありますが簡単には飢え死にしてくれないんですか。外でえさを探して天井裏に住んでいるということもありえますよね。 夜動き回ってますが人間はかじられたりしませんか。不安で寝れません。よろしくお願いいたします。 ねずみ対策 今度住むところは暖かい地域でネズミが多く出るそうです。 ネズミの居ないところで育ったため、ネズミに慣れていなく今から怖いです。 夜中に布団に入ってくると聞いて尚恐ろしいです。 何か、良い退治策等ないでしょうか? 困っています。ネズミ・・・ 我が家では、夜中に(ネズミ)が天井裏で運動会をしています。 追い出す方法が知りたいです。 安価でお願いします。 地方で、一戸建てです。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム たすけて!ネズミが出た!! 台所の下の扉を開けたらダシやお茶パックの中身が散らばっており 袋を見るとかじ開けられた様な跡が‥ 主人に扉の中を見てもらったら小さいネズミがいたとの報告が!! 私も主人もどう退治していいか分からずとりあえず扉を閉め 粘着式のネズミ捕りと即殺力のあるというエサをあわてて買いに行き 扉の中に入れておきました。 が気になって気になって‥ 果たして効果があるのでしょうか? こうしている間にもネズミに扉の中をどんどん荒らされているかと思うと気が気ではありません。 どうやって退治すればいいのでしょうか? にげられないように確実にしとめる方法を教えてください。 バルサンでも扉の中に入れようかと思っています。 ネズミ対策とハッカ 築2年程の家ですが、1ヶ月前くらいから3回ほど、 天井裏と壁の中でネズミが動く音が聞こえました! まだ数回の事で、室内にも現れていません。 見たところ、家の中に穴などもありません。 そこで質問です。 ・まだ築2年の家なのに、ネズミはどこから 天井裏や壁の中に入り込んだのでしょうか? 想像では、家の外側にも穴などは開いてないので 換気扇の換気口や、床の換気口から入ったのでは?! と思っていますが。。。 ・ネズミ退治には、ハッカの臭いが効果あると 知ったのですが、屋根裏や壁の中に入れなくても (クロスが張ってあって開けられないので)、 部屋の中にハッカの物を置いておくだけでも効果は あるものなのでしょうか??? ・毎日の事ではないので、これは住み着いているのでは ないですよね? でも、その内住み着いたり、増えたりしても嫌なので それまでに対策を考えないとと思っています。 ・その他、入って来たのが考えられる場所や、天井や 壁を開けなくても、ネズミが来なくなる対策や、何か お勧め商品があれば教えてください。 (部屋の中の事ではないので、粘着のネズミ捕りや 業者には頼まなくて良い方法がいいです) ネズミにはヘビ?ヘビの音って? こんにちは、komo-moと申します。 最近ネズミがドタバタと走って困っています。昨日奮発して頼んだピザの残りをラップしてテーブルの上に置いておいたら、朝ラップが破れていてかじられていました。くすん。 で、ネズミ退治にはヘビを飼えばよい、とお答えに書いてあったのですが、どうもヘビは私の方も苦手なので飼いたくない。 そのとき、うちの母がネズミがドタバタ走っている天井に向かってほうきでもってサーッとなで始めたのです。 「何してるの?」と聞いたらほうきでなでるとヘビの「シャーッ」とか「ガラガラ?」とか、とにかくヘビの音に聞こえるのでネズミがおとなしくなるそうです。確かに静かになりました。 そこで思いついたのですが、どこかにヘビの「シャーッ」とか「ガラガラ」とかそういう音が手に入れば(録音できれば)それを屋根裏とかに置いておけばネズミが退散するかも?どうでしょうか? どこかでそんな音を見つけられないでしょうか?例えばテレビの「動物○○○発見」とか「野生~」とかみたいなのから音を取ったり出来ないでしょうか? 何かいい方法があったら教えて下さい。よろしくお願いします。 出来れば殺さないで、ねずみを家から退治出来る方法はありますか? 30年経つ一軒家です。何年も昔から天井にねずみが住んでいることは知っていました。 ねずみ仕掛けをやったりしてましたが・・。 1ヶ月くらい前から、私の部屋の隅でねずみの気配を 感じはじめました。どこからか、穴を開けやってきたようです。この物音で寝不足です(>_<) 昨日、普段開けない勉強机の引出しを開けたら ねずみのフンが20個(10mm×3mm)くらいあり石鹸(普通の手洗いの石鹸の大きさ)が3つかじられてました。 その夜、かじられた石鹸を 机に置きっぱなしにして、寝てしまった出来事です。 夜中にいつものようにねずみがごそごそしだし、石鹸をしまい忘れた 事に気が付き、明かりをつけたときには既に石鹸が3つともありませんでした。大きな 石鹸をねずみがもってくの????? って事は大きいねずみなのでしょうか? ねずみが部屋にいるのは、すごく不快で嫌なのですが、出来れば殺さずにもしくは、自分の目につかないように退治できる方法があれば教えてください。 ねずみ駆除 天井裏に恐ろしい数のねずみがいるようです。 ねずみホイホイはまったく効き目がありません。 夜になると部屋や台所に出てきていろいろなものをかじっています。 猫を飼うのは無理です。 いなくなる方法を教えてください。 ねずみがいます 築40年の家なのですが、屋根裏にねずみがいます。 1.どこから進入するのでしょうか。 2.屋根裏から台所にどうやってくるのでしょうか。 怖いのですが退治したのです。 よろしくお願いします。 ネズミはいなくなったと思いますか? 空き部屋の天井裏にネズミがいっぱい住み着いてたのですが、10年間猫二匹だけで住ませていました。 私はその10年間一度も入ってない(猫は祖父が飼っているので)のですが、もうネズミはいなくなったと思いますか? ネズミ駆除 天井裏のネズミを駆除したいのです。 天井裏ですがネズミを完璧に駆除することは業者の方に頼めば可能ですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。