水いぼ専用の器具VSピンセット
こんにちわ。
ウチの長男(1才3カ月)の背中やわき腹に20カ所近くの水いぼができてしまいました。
保育所に通っているので、取らなくてはいけません。
病院で指摘された時、プールが始まる前に取りましょう!と言われましたが、ほっておいたら増えてしまいました!
こちらのサイトで検索させて頂いて、DHCのオリーブオイルは試していますが効き目ないようで・・・今日からヨクイニン?も試してはみますが・・・どうなるかわからないので、通える範囲内の皮膚科に手当たりしだい電話した所、専用のピンセットで取るらしい所が2件あり、
1件は麻酔シールもなしでみんな泣き叫んでると言っていました。ピンセットより痛いが、簡単に取れるので施術時間が短いといっていました。
もう1件は、子供が小さいので医師と相談して麻酔シールも使えるそうです。ピンセットよりも痛くないとも言っていました。
水いぼ専用の器具はピンセットよりいたいのでしょうか?痛くないのでしょうか?
また、人にもよりますが麻酔シールを使うとかなり痛みはマシなのでしょうか?
子供の泣く所を見るのが辛いので、できる限り痛くない方法(病院)を探しています。(ちなみに大阪府に在住なので、いい病院をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい)
ご存知の方、宜しくお願いします。