• 締切済み

ハトのタマゴを拾ってしまった・・・

今日、ハトのタマゴを拾ってしまいました。 ハトがたまに休憩してる場所だっていうのはわかっていたのですが、 今日は、そこにタマゴが1個あったんです。 これが自然の状況下ならもちろんそのままにしたのですが、 人間が出入りする場所で、放置したら数日以内に間違いなく処分されてしまう場所なんです。 最初は「ま、しかたないか。」と思ったんですが、 その後「せっかくうまれる可能性がある命なのに、ぜったいに捨てられてしまう。」と思って、 戻ってタマゴを拾ってきてしまいました。 うちの父親が小さいときにたくさんハトを飼っていた話を思い出し、 電話したら「2,3回かえした事あるけど、20度くらいで20日間くらいすればかえったよ。綿とかに載せておけば。」 と言っていました。 帰宅してからネットを見ると、日数的にはだいたいあってるのですが、 タマゴから孵化させる方法が書いてないんです。 この時期のうちの室温は、昼間は30度ちかいでしょうし、 夜は20度を下回ると思います。 この状況下で、家の中で綿の上に放置しておいていいのでしょうか? また、病気は心配した方がいいでしょうか? それと、”ヒナも1週間以上してから人間が育てるように”と書いてありますが、 どうしたらいいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、1ついのちを助けるためにご協力いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.4

どんな人で選択したように、私は一般人です。家禽類とインコ類は飼育繁殖経験がありますが、鳩は成鳥を傷病保護したことしかありません。 ですので、種類により適切な保湿でないと孵化率が悪いことはコウノトリなどの報道例から知っていますが、鳩の正確な情報は存じませんのでググってみてくださいと申し上げました。 鳥の種類の差は、犬と猫ほどの違いもあるそうです。ですので私の小型インコ類などでの人工育雛経験をお話しても、餌も違いますしその通りにはならないと思われます。 適切な保温・転卵は人手では難しいので、どうしてもという場合は鳩の設定はないようですが孵卵機を購入することをお勧めいたします。ただ、私は孵卵機を使用したことはありません。(うちは親鳥が孵化させますので。) 孵卵機 http://www.belbird.com/shop/mama/index.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/seikatsu-kukan/10058-016.html 生後2週ぐらいからですが育て方。 http://www7.ocn.ne.jp/~hatogoya/hatohina.html

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.3

・・・・。 基本的なところで、拾った現場は巣の状態だったのでしょうか? 親鳥は既に抱卵していましたか? 飼鳥の繁殖の経験上、有精卵であった場合、一度発生が始まった卵を長時間暖めずに冷やしてしまった場合は、ヒナの発育に障害が出ます。 既に親鳥が抱卵をしていて、発生が始まっていた場合は、卵を持ってきてしまったことで発育障害が起こっている可能性もあります。 また、人間も出産・育児は片手間では出来ませんよね。鳥でも同じです。 親鳥はヒナが健康に発育するために適切な温度調節・保温・転卵をまめにします。 早生性のニワトリの雛と違い、鳩の雛は「晩成性」です。晩成性の雛は丸裸にちかい状態で産まれますので孵化してからの温度調節・給餌もそれはこまめにやる必要があります。 在宅勤務などでしたら、対応できるかもしれませんが・・・会社勤めだと時間的にも難しいと思います。 あと人工孵化・人工育雛をする場合は、親鳥ほどのケアが出来ないために、卵の発育が途中で止まって卵の中で死んでしまったり、産まれた鳥に障害が出るケースもよくあります。そして、給餌や保温が適切でないために病気にさせたりとか・・・。(経験有。) 障害鳥が生まれた場合や病気になったしまった場合は、医療費負担なども覚悟する必要があります。 ご希望の答えではないと思いますが・・・。以上をふまえて、一時的な感情で行うのではなく、しっかり勉強し、自分がどこまでその鳩の卵に責任を持ち時間をさけるかを考えてからにしないと、かわいそうな結果を招くことになりかねません。それだったら卵のままで・・・と思います。 責任持って本気でやるなら、鳩に適切な保温・転卵・保湿などいろいろググってみてくださいね。ちなみに、保湿などはその鳥種にあった湿度が必要です。後、違法にならないようにした方がいいです。

nyanta31
質問者

お礼

方法がはっきりすれば、家族に協力してもらうつもりです。 親は抱卵を始めていませんでした。 お金も問題ありません。 法律なんて、まわりに迷惑かけなければ、全く関係のない事です。 警察に出頭したところで、逮捕されないでしょう。 そんなことより、いのちを1つ救う方が優先です。 小さい時から、いろいろな動物を飼っているので、 病死させてしまった過去もあります。 死にそうな動物を最後まで飼ったことも何度もあります。 いい加減なつもりで拾ってきたわけじゃありません。 >責任持って本気でやるなら、鳩に適切な保温・転卵・保湿などいろいろググってみてくださいね。ちなみに、保湿などはその鳥種にあった湿度が必要です。 適切な保温方法や転卵方法などをお伺いしています。 「ググってください。」では、質問の意味がなくなってしまいます。 そこまで仰っているのですから、ぜひ、”適切な方法”をおしえてください。 責任を果たさせてください。

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.2

21度の綿の上に置いておいても孵化しません(^^;) 卵の人工孵化は保湿に高温保温に1日数回の転卵にと・・・孵卵機がなければむちゃくちゃ大変です。また、孵化直後は1.2時間おきの給餌が必要ですが、鳩の場合初期の餌はピジョンミルクという親鳥のそのうの一部を溶かした物です。人間で言うと初乳にあたりますので、それを貰えずに育つヒナは免疫の面でも不安がありますし、そのヒナは親から学習することが出来ませんから野生で生きていくのも難しくなってしまいます。 また基本的に卵・雛を含む野鳥の採取は鳥獣保護法でで禁止されています。そのままですと違法になりますし、保護したと申請したとしてもドバトの場合居住県によっては、駆除対象で保護許可も下りないケースもあります。 そして卵は有精卵とは限りません。無精卵で命が入っていないこともあります。有精卵でも暖めなければ発生しませんから、発生していない状態であれば市販のウズラの卵と一緒です。 私的には元の場所に戻して親鳥に任せ、その場所の管理者に繁殖をしている間は許容して貰えるようにお願いする方が卵、ひいては産まれるかもしれないヒナのためだと思います。

nyanta31
質問者

お礼

孵化機ってのもあるんですね。それに転卵ですか。 ビジョン・ミルクってのはネットで読みました。 免疫が付かないと、病死しやすくなっちゃいますね。 まあ、このさい、命最優先なので、法律はどうでもいいんですが、 なんとか孵化させてあげたいんですよね。。 無精卵か有精卵かは、1週間くらいすれば区別しやすいみたいですね。 元の場所は不可能だから拾ってきたんです。 なんとかなるなら、お願いしてたんですが、 新築分譲マンションのベランダで、クリーニング屋さんが回ってましたから、 放置すれば確実に処分されます。 親のハトが住む事も当然不可能です。 つまり、ぼくが拾わなければ、そのままゴミでした。 産まれるかどうかはわかりませんが、 白熱球にあてながら、コロコロしてみるしかないですかねぇ。。。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

明日の朝一番にお近くの動物病院に電話して下さい。犬猫だけでなく小動物、鳥も見てくれる所ならベストです。ペットショップでも教えてくれるかも知れません。

関連するQ&A