- 締切済み
教えてください!!!
初心者です。先輩方・・・教えてください。 親ソース function clickAccountFind(str) { window.open('/cgi-bin/usersel.cgi?file='+str+'&mode_del=4','UserselPopup','width=680,height=550,resizable=1,scrollbars=1'); } <form name="checkForm" id = "checkForm" action="#" method="POST"> <input type="hidden" name="_FID_BelongAccount" value="子値" /> <input type="text" name="pre_FID_BelongAccount" value="子値" /> <span class="BtnL"><a href="#" onclick="javascript:clickAccountFind('_FID_BelongAccount');" class="BtnLinkL"> 設定 </a></span> 子ソース function UserSubmit(){ try { if('$sakujo_flg'){ top.opener.document.checkForm.elements['$sakujo_flg'].value='$gid'; top.opener.document.checkForm.elements['$sakujo_flg2'].value='$sakujo_kensaku'; top.window.close(); } このソースで子のvalueを親のフォームデータに代入する事を確認できたのですが。 input type text の場合ユーザが画面上の値をかってに変更できてしまいます。 変更できないよう、値を子から親に渡すほうほうありますでしょうか? 指定箇所にデータを渡す方法はフォームタグ内のname指定で渡す方法しかしらないもので・・・。 調べても分かりませんでした。時間があるかたよろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 神崎 渉瑠(@taloo)
- ベストアンサー率44% (1016/2280)
お礼
そんな実現方法もあるのですね参考になりました!