- 締切済み
find -type f でio待ちが発生するのはなぜ?
find /usr -type f を実行したときのio待ちについて質問です。 vmstat でチェックしながら、 find /usr -type f を実行すると、 bi(blocks in ? )が大量に発生します。 当然?ですが、waの数値も増えます。 単に、find /usr だけだと、biもwaも変化無しです。 -type fオプションをつけると、 どのようなことが発生するのでしょうか? 単に、find /usr だけだとディレクトリエントリをみるだけで、 -type fオプションをつけると、i-nodeデータもチェックする、ということだと思うのですが、 biが発生するとは思えないのですが。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t-okura
- ベストアンサー率75% (253/335)
回答No.1