アップデートを実行した時に定義ファイルが最新なら
Nothing to be done...
というメッセージが出るのが正常ですが
何か問題がある(最新のはずはない)という確信があるのなら
すみませんが私には(未熟者なので)原因がわかりません。
私の場合はVineLinuxですが、やはりルータを介して
NAPT機能を使っていますが、特に問題なく更新できます。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。
アップデート実行時に、定義ファイルが
最新であったので、Nothing to be done...
と表示されていました。
同じコマンドで、今日、無事に実行できました。
ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 アップデート実行時に、定義ファイルが 最新であったので、Nothing to be done... と表示されていました。 同じコマンドで、今日、無事に実行できました。 ありがとうございました。