• ベストアンサー

東北の国立大偏差値

東北大、秋田大、岩手大、福島大、山形大の偏差値を教えてください。東北大が1位だと思うのですが、他の大学とはどれくらい差があるのでしょうか?それぞれの大学の特徴も教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

何の偏差値? それを書かないと意味がありません。 大学についてですが、東北大だけが別格です。国立大学が各県に設けられたのは戦後です。このような大学を駅弁大学と呼び一段下に見る風潮があります。 新制国立大は、教員や医者など、各地で必要な人材を育成することを目的にしています。なので、医学部、教育学部が中心となっている大学が多くなっています。 学者さんになりたいのなら、旧帝大がひとつ上ということになります。 東北大は東北地方の学究の拠点です。同じ地域の国立大で「宮城教育大」があります。この2つの大学はきちんと役割が分かれています。東北大以外の挙げられた大学と比較するなら、宮城教育大ということになります。 それと、東北地方には、他の地域と違って、特色のある公立大学が存在します。会津大学には、インテルやマイクロソフトの発展の礎を作った嶋正利さんがいましたし、入学時のレベルでは測れない要素も大きいですよ。 また、魅力ある大学でも、人口が減っている地域では入りやすいですし、三流の大学でもそれなりの受験生が大量にいる地域では入りにくくなります。 挙げられた大学では、山形大がその典型のように思います。 模試での偏差値だけを聞くなら、東北大学でも東京にある人気中堅私立大よりもB判定偏差値は低いです。私立大は入試科目数を減らして勉強しやすく、受験しやすく意図的にしているのですから、当たり前の現象です。

noname#99807
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

自分で調べてください。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/index.html ざっくり言えば、たぶん代ゼミで偏差値差10以上、進研で15以上、でしょうか。 でも、偏差値30と45の差と、偏差値60と75の差はたぶん全然違いますんで、意味のない議論だとは思います。 ランク表を見るときは、自分が受けた模試の主催者のものを見てください。 当然、受けてません、なんてことなら見ても数字の意味は解りません。 また、知らない人は知らないことですが、高校受験の偏差値とは全く違いますんでお気を付けください。

noname#99807
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

代々木ゼミナールHPの偏差値表で分かる。 学風や歴史はウィキペディアで分かる。

noname#99807
質問者

お礼

ありがとうございました。