- ベストアンサー
パソコンの買い替えかHDD交換か悩みます
現在使っているのは7年前に購入しました 東芝のDynaBookG5、メモリーは512MBです http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020612g5/spec.htm OSはXPでノートンのインターネットセキュリティを入れています 主な使用目的はインターネット、エクセルで書類作り、ネット取引、 ここ半年程前から起動時や何も作業をしていない時にハードディスクに カリカリとアクセスを繰り返して異常に時間のかかる時がありますが それ以外の時は特に問題なく動いています お聞きしたいのは、こうゆう場合は パソコンの買い替え? HDD交換? メモリーを1GにUP? ドレが良いと思いますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No6 >ついで一万円ほどならSSDに交換します。 すみません、コレが良く解らないのですが DynaBookってSSDを積めるんでしょうか? ハードディスク(※6) 40GB(5,400rpm高速回転版、UltraATA100対応) スペック見るとこうです 当方NEC-7002D ハードディスクドライブ 約30GB(Ultra ATA-66) どちらもUltraATA PATAともIDEともいいます。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081227/sp_ssd2.html TS32GSSD25-Mの32GBコピー方式で換装実際価格10000円以下 なので質問者様リカバリー媒体が有るので32GBSSDでリカバリーできれば可能かなと思ったしだい !!40GBと32GBで元の容量と違うので、はねられるかは、当方も確認してないので!! もしSSD換装のとき調べる事が必要 リカバリー媒体不能時は縮小コピーで丸ごとコピーして換装する方法があります。 リカバリー媒体で元のハードディスク40GBより小さいですが32GBリカバリーできますかと質問する
その他の回答 (13)
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
ご質問を解決するための限定条件に「お金をかけない」という条件があるのなら、 >半年程前から起動時や何も作業をしていない時にハードディスクに >カリカリとアクセスを繰り返して異常に時間のかかる時がありますが この原因をはっきりさせることの方が大事だと思います。 普段の使い方でファイルの上書き保存や新規作成の頻度が高いなら、OS標準の機能のインデックス作成にもそれなりの時間がかかるでしょうし、パソコンの電源を入れる間隔が24時間を超えることが多いなら起動直後のアイドル時間に復元ポイントを作成することもあるでしょう。 また、HDDがカリカリいっているときや動作が重いと感じられたときにどんなプロセスが動作しているかをタスクマネージャなどで調べるのもいいかもしれません。 ページイン/アウトを繰り返しているようならメモリの増設が望まれますが、電源オンから電源オフまでに行った全ての作業が512MB以内で済んでいるなら増設の必要性はありません。 ま、お金に余裕があるなら、買い換えや買い増しがいちばんでしょうけど。
お礼
回答有難う御座います 仰る通り原因をハッキリさせる事が重要ですね。 >ページイン/アウトを繰り返しているようならメモリの増設が望まれますが なるほど。。 ページイン/アウトを繰り返して処理が重たくなるのは理解出来るので 悩む事も無いのですがパソコンを起動してIEを開いただけで HDDがカリカリと言い出して場合によっては1分ぐらいは処理を 受け付けてくれない事もあるのでHDDの故障しかけかな~と思ってました >ま、お金に余裕があるなら、買い換えや買い増しがいちばんでしょうけど。 そうなんですけど、、不景気だしぃ。。 (笑)
- momotomoko
- ベストアンサー率36% (351/960)
>現在使っているのは7年前に購入した東芝のDynaBookG5 ご使用方法から使えないスペックではありません。 改造自体に楽しみをお求めなら別ですがそうでないなら特にさわる必要はないでしょう。 メモリ増量後PCが壊れ、買い換えた時に増量したメモリは使い回しが出来ませんから、現状でご不満がないようですしメモリ増量はしない方がいいと思います。 ご存知のようにメモリは搭載量に比例してパフォーマンスが上がるモノではありませんから現状の512MBで足りているなら1Gへの増量は何の効果もありません。 ただし、 >ハードディスクにカリカリとアクセスを繰り返して異常に時間のかかる時がある HDDの寿命がつきかけているのかもしれません。HDDの交換で現在の問題は解決すると思いますが、いかんせん古いPCですから光学ドライブ、マザーボード、液晶等々近い将来どこが壊れてもおかしくありません。 HDD交換直後にマザーでも壊れれば悲しくなりませんか? 延命に費用をかけるより、ここはあっさり買い換えるか必要ファイルをこまめにバックアップを取って何もしないかです。 リカバリは壊れかけのHDDにとどめをさす可能性がある事を含み置き下さい。
お礼
回答有難う御座います 買い替えor現状維持に1票ですね。 何もしないのも手ですね。 >近い将来どこが壊れてもおかしくありません。 そうですね。今まで3~4年に一度のペースで買い換えてましたが 今回のDynaBookG5はなんとなく気に入ってますので使い続けています 取りあえずはバックアップをこまめに取りながら色々と検討してみます
- nozomi0
- ベストアンサー率45% (293/647)
HDD 換装 + メモリ換装に 1 票.メモリは 2 x 512MB MAX↓ http://kakaku.com/item/05202010312/ HDD は 128GB の壁がある PC なので↓が最大. http://kakaku.com/item/05366010498/ これを見る限りはアームレスト右下で蓋一枚だけなので換装も容易な筈↓ http://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/pc_kaizou_012.htm 両方でも \12,000 未満.折角リカバリ CD 付なので最初からスタートがお奨め. HDD 寿命を調べるのは以下のアプリ導入,調査がお奨め. http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/crdiskinfo.html http://www.iuec.co.jp/fromhddtossd/ まあ 7 年前の 4200rpm HDD は相当遅いので交換をお奨めします.
お礼
回答有難う御座います HDD交換+メモリー増設に1票ですね。 >折角リカバリ CD 付なので最初からスタートがお奨め. 了解しました。 HDDを交換した場合は現状の移行では無くリカバリーを考えます 教えていただいたソフトでHDDを見てみました 健康状態=注意 ですのでちょっと心配です。 代替処理保留中セクタ数=現在値100 最悪値100 電源投入回数=4266回で使用時間=8304時間ですので 今まで良く頑張ってくれたと思うべきでしょうか。 現在のHDDも一応は5400 rpmですが 7年前の物ですからヤッパリ遅いんでしょうね このHDDが入っています ↓ http://kakaku.com/spec/05360410078/ HDDは容量的には特に不満もありませんので出来るだけ 早くて安い物が良いと思っております。
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
7年前のPCに今のノートンは相当厳しいでしょう。 HDD交換からOS再インストールを自分でできるのであれば、 HDD交換+メモリ増設ですな。 あとは使用するソフト次第ですね。同じOfficeでも2003と2007は、重さが 全然違うので、最近のソフトを使う傾向が強いのであれば、新規購入した 方が無難なのは確かです。
お礼
回答有難う御座います HDD交換+メモリー増設に1票ですね。 >7年前のPCに今のノートンは相当厳しいでしょう 起動時にカリカリ言ってるはノートンかな?とは思います。 がやはり重たいですよね。 HDD交換と再インストールは可能ですので検討してみたいと思います 将来的には買い替えの予定ですが まだ、使えるかな?と渋ってます
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
#7です。 できれば光学ドライブも交換してしまうとDVDライティングもできるようになります。ただ物理的な交換は比較的楽なんですが、東芝機はマスターでないと認識してくれないのがやや難点。 実はうちにあるのがSatelliteJ11(Pentium4の2.2GHz、LCDはSXGA+)なんです。やや面倒な作業にはなりますがHDD以外に光学ドライブも交換して使ってますよ。(現在はHDD120GB、光学ドライブはOptiarc製、メモリも1GB) ※Optiarcのドライブはマスター/スレーブ/ケーブルセレクトの設定変更が可能です。(ソフトは別途入手) メモリも安いお店を探してみてください。DDRならそれほど高くないと思います。
お礼
重ねての回答有難う御座います DVDは外付けの物を購入していますので必要な時だけ接続してます 年に4~5回しか使いませんのでそんな感じで満足してます メモリも安いお店を探してみたいと思います。
- trt3396
- ベストアンサー率28% (222/780)
用途的には、まだまだ使えると思うので、そろそろHDDを交換。 余裕があるなら、メモリも1GBへ増設したいですね。 とりあえず、メモリの方は、ノートンをやめて、AVG辺りの軽いセキュリティに替えてみて、容量足りれば、そのままでもいいと思います。 似たようなPCで、似たような用途に使っているPCを所持してますが、まだまだ使えてます。
お礼
回答有難う御座います HDDに1票ですね。 HDDのお勧めなどあれば教えていただければ助かります メモリーは予算しだいで考えてみたいと思います >似たような用途に使っているPCを所持してますが、まだまだ使えてます 似たような環境の方がいらっしゃって心強いです。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
いまでは使えないというほどCPUは遅くないと思います。ただメモリはもう少し多くしたいですね。 必要なデータを整理したうえでHDD交換してリカバリすれば、もうしばらくは使えると思います。 我が家の現役ノート機の2番手のものがPentium4の2.2GHzです。それに液晶が1,400×1,050ドットというのは貴重な部類になるんじゃないでしょうか。
お礼
回答有難う御座います HDDに1票ですね。 メモリーは予算しだいで考えてみたいと思います >1,400×1,050ドットというのは貴重な部類になるんじゃないでしょうか コレが気に入って今のDynaBookを購入しました。 なれると使いやすいんですよねこの解像度。
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
質問者スキルしだい >カリカリとアクセスを繰り返して異常に時間のかかる時がありますが これ経験有りますよ同じところでリトライして挙句の果てディスクチェクも出来なく 最適化もできなかったことがあります。 当方金ありませんよってハードディスク交換します 当方出来ますので その前にリカバリ媒体があるなら交換前に購入時に戻して見ます。 リカバリ媒体あれば それ無ければHDDが元気なうちに丸ごとコピーで換装します ついで一万円ほどならSSDに交換します。 メモリも増設できるならヤフオク等で探します定価販売はあほらしいので。
お礼
回答有難う御座います HDDに1票ですね。 リカバリ媒体はありますので一度、実施してみたいと思います >ついで一万円ほどならSSDに交換します。 すみません、コレが良く解らないのですが DynaBookってSSDを積めるんでしょうか?
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
買い掛けを推奨します。 理由: HDDが異音がするのは重大故障の前兆の可能性がある。 HDDが40GBで容量が少ない。 DVD系メディアは読み込みだけで書き込み機能を実装していない。 メモリはPC2100のDDRなので今となっては規格が古く1GBにしても恩恵は少ない。 画面表示は4;3なので今主流の16:9とでは表示情報が少ない。 あと細かな部分をあげるといくつもありますが、それくらい指摘事項が多いので1つくらい手をつけても不満は残ります。
お礼
回答有難う御座います 買い替えに1票ですね。 HDDはやはり故障の前兆なんでしょうね。 >1つくらい手をつけても不満は残ります。 仕事ではCore2Duoにメモリー2Gのパソコン使っているので 家に帰って今のパソコン使うと、どーしても気に成るんですよね。 勿論、購入時期が違うので別に比べる気も無いのですが、、
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
> カリカリとアクセスを繰り返して異常に時間のかかる時が HDD交換でしょう、7年も使えば予防も含めてそろそろ交換しても悪くないです。 そのついでにメモリを512MBに差し替え。 現状256MB×2だと思います、2枚同時はもったいないので1枚だけ512MBに差し替え。 http://kakaku.com/item/05206010496/ 3,000円程度です。 これで当分使えると思います。
お礼
回答有難う御座います HDD交換+メモリー増設に1票ですね。 やはり、HDDが壊れかけているのでしょうか? お勧めのHDDなどあれば教えていただけると助かります。 幸い簡単に交換出来そうなボディですので交換は自分でやる予定です、 メモリーも3,000円でしたら考えてみたいと思います。
- 1
- 2
お礼
重ねての回答有難う御座います 私の探し方が悪かったのかも知れませんが バッファー等のページで適応機種を探してもDynaBookG5が 出なかったので不安でしたがIDEで9.5mmなら積めそうですね、 リカバリーの件のアドバイスも有難う御座います。 SSDも面白そうですね。