税金とか保険上の問題は他の方に譲るとして・・・
私の会社の場合、家族構成や同居している人間まで会社に届け出ます。
すべて正直に申告するかどうか、ウソを書いてもばれないような気もしますが一応そうなっています。
少なくとも結婚しているかどうか、子供がいるかどうかは知っておきたいところでしょう。
例えば、あなたが会社で倒れて意識不明になったとしたら・・・誰に伝えればいいのでしょう?
こうした質問がたまに出ますが、会社にそんな個人情報を知らせる必要ない!といった回答がでることがあります。
そんなところに個人情報保護法を振りかざす方もどうかしていますね。
いざという時や不測の事態というのは誰も予期せずしておこるものなのです。
会社にとって不利益というより、あなたやあなたの家族にとって不利益なことがおこるかもしれないということです。
あととりあえず結婚はかくせたとしても、妊娠したらどうしますか?
それまでには会社を辞めていますか?
ならいいのかなぁという気もしますけどね。
会社に秘密にする事情というのを教えていただけませんか?
事情によっては具体的な方法がうかぶかもしれませんが、このままでは現実的にはムリとしか言えません。
お礼
だいぶ御礼が遅れてしまい申し訳ありません。 貼って下さったリンク先を拝見しました。 本当…同じような質問が過去にあったのですね…。 ちゃんともっと探してみるべきでした…。 ご回答、とても参考になりました。有難うございます。