- ベストアンサー
登山 +アルファの楽しみ方
皆さんのプラスアルファの山の楽しみ方を教えて下さい^^ バードウォッチング、鉱物、星、生態系調査、、、、 加えて、+αな楽しみ方に使用・愛用している、お薦めの道具を教えて下さい。こちらがメインの質問です。道具好きなので◎ 自分は鉱物観察したいな~と思い、コンテックのLED付コンパクト顕微鏡を買いました◎
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2です。 道具について書いていませんでしたね。 ▼クッカーはスノーピークのチタン「極」です。 →この「極」。始めはこれのアルミ素材バージョンの「焚」を使っていました。「極」は倍近くしますのでちょっと妥協したのです。まあそれでもそれなりに気に入っていました。ところがひょんな事から部署の人間と山登りをする羽目になりまして。上司の山好きに付き合わされた格好なのですが、自分はこの上司が嫌いで。しかしコイツが持っていたクッカーが「極」!お、俺が妥協した「極」をコイツが・・・。表面は何気ない振りでしたが内心はプルプル。後日、速攻で「極」を買ってしまいました。 そんなわけで素材違いの2つの同一製品を持つに至ったのですが、ここで発見が。チタンと言うのは焦げ付きやすい。熱の放射率がステンレスやアルミに比べて高いのが原因なのですね。 装備の重さに究極を求めずに持っていくなら実用性はアルミ素材の方が融通が利く事を学習してしまいました。 別のクッカーで「ワッパーコンポ」も持っています。「極」がわりとレトルト食材系の料理に使う事が多いのに対して「ワッパーコンポ」はご飯を炊いたり肉を焼いたり。普通の料理を作る時には使い勝手が良いです。 ▼コンロは同社のギガパワーストーブ「地」。 →コンパクトです。「極」の中にガスと本体が綺麗に収まりますので気に入っています。このセットとモンベルのシュラフ、持ってないけど超軽量のツェルトがあればどこへ行っても俺は大丈夫!という妙な高揚感(錯覚)が快感です。 形状的に風に弱いという話を聞きますが問題にした事はないですね。実際弱いのでしょうが、そもそも現実の山で風が強いところでのんびり調理なんてしてられません。風を避けられる場所をまず見つけてから調理となりますので。 ただ一つだけ。炎が広がらず、細く上に伸びるタイプなのでフライパンのような広底のクッカーは使いずらいです。ワッパーコンポがメインにならずに「極」を選んでいる要因の一つがコレです。 ▼カトラリーは利便性優先で割り箸を使っています。 →なのですが、最近やはりスノーピークの先割れチタンスプーンが自分の中でやたらとストライクです。コレなんだよなぁ。馬鹿正直にスプーン・フォーク・ナイフがセットになったカトラリーも多いですがナイフなんかどこで使うんだよって感じ。厳密にはフォークもいらない。先割れスプーンと箸、この2つで食べられない料理はないです。あんまり気に入っているんで最近は街歩きバッグの中にも小型のシェラカップとライター、それと先割れスプーンを持って歩いている始末。 ▼あと、+ワンアイテムとしてシェラカップを1個。 →「極」は200mlの小カップと500mlの小コッフェルのセットです。コレで十分ですが、もう一つあると何かと便利なのでその一つをシェラカップに任命しているのです。これはバックパックのサイドに収納してすぐ出せるようにしてあり、自然水など見つけるとコレで飲みます。シェラで飲むっていうこと自体が気分ですよね。 素材はチタン。金属臭がしないので始めは気に入っていたんですがこの薄っぺらはナニ?軽量化はわかるのですがまるで紙みたい。アウトドアグッズなんだからさぁ。もうちっと強度ってもんにも目を向けようよ。 そんな時は元祖「シェラカップ」か「ロッキーカップ」。どちらもステンレス製ですのでずっしり。「重い」と取るか「頑丈そう」と取るかはその人次第。自分は大好きです。 ▼包丁はビクトリノックスのソルジャーで代用します。 →不思議で仕方ないのですが、ビクトリノックスのグリップと言うのはなんでみんなプラスチックなのでしょう? このナイフは鋼材からツールのロック機構まで、値段の割に非常に高品質でとても頼りになるのですが、あのプラスチック、割れないのでしょうか?腰の高さから岩の上なんかに落としたら絶対割れてしまうと思うのですが。そんな不安があったので自分はアウトドアでのビクトリノックスはソルジャーオンリー。ずーっとソルジャーばっかりです。ナイフも星の数ほど種類がありますがランボーナイフみたいなのは(使ってみたいですが)現実問題重くて。レザーマンも重いかなー。それ以前に使用頻度的にはやっぱりペンチよりナイフのほうが多用します。本当は小型軽量で目立たないシースナイフが理想なのですがなかなかコレというものがありません。すると結局のこるのはソルジャー、なのです。 つい長々と書いてしまいました。 ご多分に漏れずこのセットに行き着くまでにけっこう紆余曲折もありました。 コレはいいかも!と思って買っては来たものの、代表選手になれず物置に眠っているブツもけっこう多く、時々引っ張り出すと「コレはこう使ったらいいんじゃないかなっ」とか考え出してしまうと止まりませんね。 アウトドアショップなんか行っちゃうと大変です。「1日いていいよ」と言われたら本当に1日過ごせてしまいます。そこでサイフに大金なんか入ってたらどうなることか。物置がまた狭くなります。気をつけないと。
その他の回答 (6)
- iamhappy
- ベストアンサー率26% (127/473)
ああ、そっちののこ刃でしたか。それならわかります。 てっきり前回答にupしたようなナイフなのかと思っていました。 自分もノコギリ(とは言ってもナイフについているようなのじゃなく大工さんが使うようなノコギリね)は必要だと思います。「それを使う可能性が大いにあるような状況が予想できる」場合には、ですが。 その際には一緒に鉈も持参したいですね。ていうか鉈はお上がうるさい事言わなければ、本当は何時でも持参したい頼れるツールなのですが。 yngnhplss様が言っていた『ガーバー スキン ソー&ガットフック(SKIN SAW GUT) 22-01422』ってコレですか。 いいナイフだと思います。無駄に刀身も長くないし。 釣った鱒の頭を落とすような時使いやすそう。出刃包丁的な使い方も出来そうです。 ああそうか、「スキンソー」って「皮剥ぎナイフ」って意味ですか。だからジャマな骨を切ったりする為にノコギリが付いているんですね。
お礼
このナイフです! 欲しいんですが、高いんですよね~ このソーって木切る目的じゃないんですね。知らなかったです◎
- iamhappy
- ベストアンサー率26% (127/473)
のこ刃ですか。 私はタダでさえ制約された刃渡りをさらに減らしてのこ刃をつけているナイフが理解できないのですが。 両刃で片方の刃はのこ刃というのならわかるのですが、これも秋葉原のバカ者の乱心の尻拭いで私たちには入手できないものになってしまいました。 のこ刃(波刃・セレーション)はどんな場面で使うのですか?濡れたロープを切断、とかの使い道は知っていますが使用頻度的に出番は少ないのではないのかと思っているのです。研ぎ直すにしても面倒ですし。 その辺を教えていただけたら・・・
お礼
もちろん木の枝を切るときです。仰るとおり使用頻度は少ないと思います。 (1)足首捻った、杖が欲しい、木の枝を切る、とか、(2)その辺の木を切って焚き木を調達、とかの場面でつかうかな~と。 ま、(1)←折ったらいいじゃん、(2)←拾えばいいじゃん、と言われればそれまでですが。 自分が持ってたのは両刃で片方がのこ刃のものです。銃刀法に違反しないものを探すのには苦労しました。ほんとは折りたたみの 『ガーバー スキン ソー&ガットフック(SKIN SAW GUT) 22-01422』が欲しかったんですけど。 片刃でナイフとソーがついているのは、どちらも中途半端な刃渡りしかないものばかりなので買いませんでした。 ま、何にせよ、のこ刃なんてほとんど使わないでしょうね(笑)道具として好きなだけですかね(笑)
- lile
- ベストアンサー率14% (231/1577)
僕は登山(ハイキングも含む)をする場合はそれが目的でする事はありません。 大抵は他の楽しみですね。 ・写真 ・音が無い空間でのんびり ・友達との交友 ・新しい人との出会い ・女性との出会い(笑)
お礼
私はが山に求めるのは、、、自然ですね、アウトオブコントロールな自然。冒険してる気分がいいんですよね~ なので一人でも行きます^^ 女性との出会い、、あったらいいですけどね~(笑)
温泉とスケッチですね。 ホルベインの色鉛筆と小さなスケッチプックを持って行きます。 http://www.holbein-works.co.jp/coloredpencil.html
お礼
下山後、麓の温泉で身体を労る、、最高ですよね◎ スケッチか~。ある程度の才能が求められる趣味ですね(笑) 道具の紹介ありがとうございます◎ スケッチでびゅーするかはわかりませんが(笑) 回答ありがとうございました◎
- iamhappy
- ベストアンサー率26% (127/473)
料理でしょうか? お気に入りのクックセットを持参して「山の上」という制約された環境でどんな料理を作れるのか? スープにポテトチップを砕いて入れたら。下界じゃそんなことしないけど山ではやってみようかな?という気になります。 コンビニのおにぎりをレトルトのミネストローネに入れてリゾットとか。レトルトのご飯だって普段食べないじゃないですか。山で調理して食べたら新鮮だと思いませんか? あとはビールだな(笑)滝のように汗をかいて飲んだアルコールが体外に流れていく感覚はなかなか爽快です。
- nantennodo
- ベストアンサー率41% (115/277)
私は景色、植物、天体観測も好きなので、それらを「切り取る」ことが+αです。 切り取るといっても方法は「写真撮影」です。 そのため表現力の豊かな「デジタル一眼レフカメラ+レンズ数種+コンパクト三脚」が道具です。 デジタル一眼レフは持ち運ぶ道具としてかなりサイズもありますが、そこでしかおさめられない絵はたくさんあります。なので多少は努力も必要ですが、素晴らしい写真を撮れた時の感動には変えられませんよ^^
お礼
丁度最近いいカメラ欲しいな~と考えてました。紅葉に向けて^^ デジタル一眼レフカメラ+レンズ数種+コンパクト三脚、重装備ですね◎ でも確かに、自分が感動したように絵を撮れたら最高ですよね。 自分も一眼ではないですがデジカメ持って行きます。でも大抵は、ディスプレイを見た瞬間撮る気失いますが(笑) 回答ありがとうございました◎
お礼
私はナイフにはのこ刃もついていて欲しいんですよね~ ということで、冒険倶楽部のワイルドボーイ2を持ってたんですが、先日不覚にも落としてしまいまして・・・ 一昨日に冒険倶楽部の12徳ツールを購入したところです。安かったので^^ 料理は全然こだわれてないですね~私は(笑) 購入したキャプテンスタッグのバーナー&クッカーセットが重い&かさばるので、食事は火を使わなくて済むもの限定です。菓子パンとかカロリーメイトとか。う~ん、味気ない(笑) それにしてもチタンって焦げ付きやすいんですね。高くて焦げ付かれた日にゃたまったもんじゃないですよ。教えてもらって良かったです。やっぱ軽量じゃなきゃね~って調子に乗って買ってたかもしれないです(笑)