• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:黄体機能不全が気になるのですが…)

黄体機能不全の可能性と基礎体温の変化

このQ&Aのポイント
  • 黄体機能不全とは、基礎体温の変化や生理周期の異常を引き起こす症状です。
  • 質問者の基礎体温の変化を見ると、黄体機能不全の可能性が考えられます。
  • タイミングに関しては、基礎体温の変化や排卵日の把握が重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は黄体機能不全で治療を受けてましたが、今は3ヶ月の子供のママです。 まず黄体機能不全とは、排卵直後に体温が急激に上がらないで、だらだらとあがる、もしくは上がらないです。 あと、高体温期なのに体温が安定しないです。 あとは、排卵日から生理開始までが12日未満です。 1周期目は生理までの期間は排卵日があっていれば、14日ですので普通そうですね。 体温は2周期目は上がり方が良くないようにも見えますが、計り方にもよるので2周期くらいでは素人判断は難しいです。 1周期目は排卵直後がわからないので参考にはなりません。 まずはもう少しつけてみて、上記の症状があるようであれば、産婦人科に行ってきちんとホルモンの検査をして、 診断をしてもらうのが良いと思いますよ。 タイミングは排卵日前後ですから、排卵日を中心に2~3日に入っていればまあ妥当ではないでしょうか。 私は検査薬を使って排卵日当日、1~2日後などを狙っていました。 では、早く授かるとよいですね~(^^)

noname#128416
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます! とてもよく分かりました☆ まずはもう少し基礎体温を続けてみます! 基礎体温を付け始めてこんなにバラバラなのかとビックリしています… 自分の体をちゃんと知りたいと思いました。 回答者さまはもうママになられたんですね☆ おめでとうございます\(≧▽≦)丿