- ベストアンサー
再セットアップ時に増設メモリを外すことは本当に必要?
購入後5年のPC(Windows XP)です。最近動きが遅くなったり細かいトラブルが色々起こるようになり、再セットアップを考えています。 マニュアルでは再セットアップ時に周辺機器はもちろん増設したメモリも取り外すようにと書かれていますが、本当に増設メモリも取り外す必要が有るのでしょうか。内部を触るとトラブルを助長しそうで躊躇しています。よろしく御指導ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
購入後5年のPC(Windows XP)です。最近動きが遅くなったり細かいトラブルが色々起こるようになり、再セットアップを考えています。 マニュアルでは再セットアップ時に周辺機器はもちろん増設したメモリも取り外すようにと書かれていますが、本当に増設メモリも取り外す必要が有るのでしょうか。内部を触るとトラブルを助長しそうで躊躇しています。よろしく御指導ください。
お礼
有り難うございます。理由がわかって安心しました。外さずにやってみます。