• 締切済み

留学中のルームメイト

留学の始めにルームメイトを探して、アパートを借りた方に質問です。 どのようにしてルームメイトを探しましたか? サイトを利用した場合、どのようなサイト、掲示板でしたか? ルームメイトは日本人でしたか? その他、ルームメイトを探すときに気をつけるべきことなどを教えていただけると嬉しいです。 参考にさせていただきたと思っています。

みんなの回答

回答No.9

度々失礼します。 出発前に部屋を探したいとのことですが、それはオススメしません。写真が掲載してあったとしても、絶対に事前に見学しましょう。部屋の様子や家の周りの環境、交通の便、シェアメイト等、実際に見てみないと分からないことが多いです。 写真や文字情報では好印象だった物件も、実際に行ってみたらキッチンに小さい虫が沢山いたり、電化製品や家具が壊れていたり、部屋が日当たりが悪く寒かったり、駅近でも薄暗い人気の無い道を通らなければいけなかったり…。 一度住み始めたら数ヶ月契約というところもあるので、印象と違って嫌になったとしてもなかなか出られません(違約金を取られたり、自分で新たな住人を探すまで家賃を取られることも)。 また住人を探す側も、後々のトラブルを避けるために、事前見学を希望するのがほとんどですし、早い者勝ちなので、「まだ渡航してませんが…」という問い合わせは後回しにされてしまいます。 魅力的な物件は、見学して当日~翌日までには決断してお金を払わないと、他のライバルに先を越されてしまうこともあります。 なので、3週間~1ヶ月は現地の生活に慣れるためにホームステイやバックパッカー等に住み、土地勘が着いてから探し始めることをオススメします。その間、他駅の住宅街を見て周ったり、現地で生の情報を集めたりしましょう。 特にホームステイはオススメです。シェアハウスの住人はそれぞれに生活があるので、英語に不慣れな新入りの会話にのんびりと付き合ってくれないこともよくある話です。ホームステイなら英語が不慣れでもそういうものだと思って対応してくれますから、安心して会話練習ができます。 また慣れない土地で、学校帰りに食材の買出しをしたり調理をしたりは、大変だし心身ともに疲れると思います。ホームステイなら料理も作ってもらえるので、その分の時間を勉強に費やせます。 ホームステイも相性がありますが、1週間単位で契約でき、もし部屋が見つからなければ延長もできます。もし延長できなくても、バックパッカーやモーテルがあります。 ちなみに、私もカリフォルニアに語学留学したことがあります。ホームステイと寮の両方を経験しましたが、とても良い思い出です。良い体験ができると良いですね! 部屋を探すのも楽しいですよ。焦らずに是非楽しんでやってみてください!友人Aは学校近くの街中のマンションに住み、友人Bは海の近くのアパートに住み、私は少し郊外の大きな一軒家に住みました。みんな現地の生活に慣れてから、それぞれの好みを求めて理想の家にたどり着きました。三者三様ですが、みんな満足していましたよ。

  • shiotaku
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.8

mixiをやっていたらコミュニティのところで、自分が住んでいる地域を検索してみると意外とルームメイトを募集しているところがあります。参考までに…デメリットは相手が全くの見ず知らずであることですかね。

  • okiamimai
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.7

まず、渡航前にルームメイトを見つけるのはいろんな意味でデメリットが多いのではないかと思います。 自身の経験上、最初はモーテルなどに滞在しある程度学校内の人間、特に 同級生となる人間と知り合ってから情報交換をするのが一番安全かと思います。 環境にある程度慣れ、予めルームメイトを募集している(賃貸して生活を始めている) 人間の元に後から移動するのが楽でしょう。 光熱費の支払いやアパートの契約など、自分名義で行うよりは他人名義で ある程度生活が開始されている状況の方が面倒は少ないと思います。 私は現地の人間が予め賃貸した住居にルームメイトとして同居、家賃や光熱費などのシェアの仕方や生活する上での条件(掃除や賃貸する上での規則)を話し合った上で同居を決めました。 大学の学生課で見つけたルームメイトですが、その後も同級生からの 誘いを受け1年後には住居を変えております。 いかに学業に集中できる環境の住居・住人であるかは暮らしてみないと分からない点も 多くありますので、急いで決めるよりは現地で決めることをオススメします。

  • rnotk720
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.6

アメリカに住んで9年目で、現在北カリフォルニアに住んでいます。 日本人のルームメイトもアメリカ人のルームメイトも経験があります。 日本人を希望しているならば留学される大学の留学生課に相談するのがよいかと思います。 アメリカ特にカリフォルニアの大学には大体ひとつくらい日本人の学生団体(サークル的なもの)がありますので、そちらのHPを検索して、そこから情報を得るのもいいでしょう。(直接そういう団体にメールを送っていろいろと聞くのもいいと思います) 日本人以外でも構わないというのであれば、craigslistで検索してもいいと思います。 でも、すでに回答されている方がおっしゃっているように、生活時間帯やドラッグ等の問題、また家賃や光熱費をどのように払うのか等いろいろと確認しなければいけないことがありますので、注意が必要です。 いいルームメイトが見つかるといいですね

  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.5

具体的なサイトなどの情報は持っていませんが、ルームメイトを探す時の留意点について: まず活動時間帯を確認します。質問者様が騒音など全く気にならない性格なら構いませんが、夜中の2時3時まで毎晩パーティーをされると大変です。逆に夕方9時には寝てしまうから、その後は一切音を立てないでくれ、と言われても大変です。友人や彼氏・彼女の連れ込みに関してどうなっているか聞くのも良いでしょう。 食材の使い方などがキチンとされているか。シェアの形によっては、冷蔵庫の中を勝手に漁って構わないという場合があります。せっかく買ってきてもドンドン食べられてしまって、結局3人分の食材費を負担していた、なんてことにならないように。 清潔か。ちゃんと掃除分担などを決めてやっているのか。とんでもなく汚い場合もあります。ドラッグ系は絶対不可というのも確認しておいた方が良いですね。場合によっては「グラスくらいなら」などと言う人も居るので。

noname#131584
noname#131584
回答No.4

私はロンドン在住です。 渡英当時はmixbという日本人専用の海外でのシェアメイト募集サイトを利用しました。 検索してみてください。ロンドンでは日本人誰もが知るサイトですがカリフォルニアのmixbはどのくらい知名度があるかはわかりかねます。 あとはmixiなどのカリフォルニアのコミュニティーにも部屋探しトピックがあるはずです。 私は2件目からは英語もなれましたのでgumtreeというロンドンでは知名度のある部屋探しサイトで外国人とシェアを始めました。 経験上、英語環境ではありませんが1件目は土地勘や現地での常識を知るまでの間は日本人とシェアするのが安全だと思います。

  • wolfhat
  • ベストアンサー率51% (46/89)
回答No.3

nolly_ny様もおっしゃっていますが、国によって事情が若干異なりますので私の回答は参考意見でお願いします 大抵の留学を受け入れている大学では、まず最初はその国の語学の勉強をさせます 当然外国人だけを集める校舎がありますので、その校舎の掲示板にルームメイト募集を貼れるようになっています もし掲示板がなければ留学先の大学の国際交流課の担当の先生に相談してみてもいいかもしれません

arashic122
質問者

補足

詳しく書かずに申し訳ありません。 行く先はアメリカです。 入学する前、渡航した直後のルームメイトを探しているので、とりあえずはインターネットという手段しかないと考えています。

回答No.2

ルームメイトを探しているということは、「ルームメイトを探し、一緒に部屋を探して入居する」ということでしょうか?それより、シェアハウスを探した方が手っ取り早いのではないでしょうか。 私はオーストラリアで一軒家のシェアハウスに住んでいました。シェアメイトは、インド人・ニュージーランド人・中国人でした(全員英語ペラペラ)。日本人のシェアメイトが良ければ、それを条件に探せば見つかると思います。でも折角海外に行くのだから、外国人とのシェアの方が有意義かと思います。(オススメは韓国人です。キレイ好きでフレンドリーだし、考え方も日本人と似たところがあるので、仲良くなりやすいです(個人差ありますが)) シェアメイトを探す方法は良く分からないので、シェアハウスを探すという前提で書きます。 まず1ヶ月はホームステイやバックパッカーに住むなどして、現地の生活に慣れることをオススメします。1ヶ月くらいすれば土地勘がついてくるし、自分の好みがどんな物件なのか(シティの中心のマンション・郊外の一軒家等)はっきりしてくるし、住みやすい地域や相場等の情報が入ってくるので、それから探し始めると良いですよ。さらに、物件探し・アポイントメント・見学等で、2週間はみておくと良いでしょう。 物件情報はネットがオススメです。新聞より情報量が多いし、写真なども見れたりします。また語学学校に行くなら、クラスメイトに物件を探していることを言っておけば、運良く紹介してもらえたりします。 最低でも3件以上は見学することをオススメします(私は7件見学しました)。ネットで感じた印象と大分違うことが多々あるので。シェアメイトと明らかに相性悪そうだったり、家が汚かったり。 あと数ヶ月の短期で住むなら家具を買い揃えるのは大変なので、家具・家電付きのシェアハウスが良いでしょう。 利用したネットの掲示板は、日本語サイトと英語サイトの両方です。留学生の多い地域なら、その地域の日本語サイトがあると思いますよ。どんなサイトがあるかは、国や地域によるので、No.1の方が書いているように、場所が分からないとアドバイスのしようが無いですね(^_^;)。

arashic122
質問者

補足

詳しく書かず、申し訳ありません。 そして、詳しい回答ありがとうございます。 探しているのは、回答者様が書いてくださったシェアハウスです。「アパートの一室のルームメイト募集」の人の探し方と言えばよいのでしょうか。 行く先はアメリカ、カリフォルニアです。 一度ホームステイするという事も視野に入れているのですが、皆さんはどのようにしたのか気になったので質問させていただきました。

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

ルームメイト事情は、国によって違いがあります。探し方も異なります。 このため、留学先の国、できれば都市名(地域)もを書いたほうが回答がつきやすいと思います。

arashic122
質問者

補足

詳しく書かずに申し訳ありません。 留学先はUS,CAです。