• ベストアンサー

ベビー歩行器

初めまして、6ヶ月を迎えた一児の母です。ハイハイもするのですが、つかまり立ちを始めました。お座りも出来るから、歩行器を買うように姑に進められるのですが、股関節が外れるとか、がに股になるなどの噂が気になり、気が進みません…皆さんはどうされましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4727
noname#4727
回答No.7

保育の専門家としての見解です。 歩行器って、どういうときに使うか考えてください。きっと、ハイハイをしだして、ママがご飯を作っている時、台所などをハイハイして動き回り、危険、だから歩行器に乗っていて、おとなしく賢くしていてね、ってかんじでよね。 イコール、ハイハイをあまりしなくなる。 元々、ハイハイをあまりせずに、早い時期に歩き始めたお子さんは、腰がしっかりしていないので、負担が大きくなり、こけやすい、腰が弱くなる、などの傾向が見られます。 歩き始めるには、ハイハイをしっかりとしておく、というのはとっても重要なことになるのです。 人工的にハイハイを抑制して良いわけがありません。 歩行器が良くないのは、事実です。 使わないのがベストだと思います。 家も二人の息子がいますが、歩行器は使いませんでした。 歩くのも遅く、1歳4ヶ月でやっと歩き始めました。 ハイハイをしっかりしていたので、幸い足腰が丈夫で、健康に過ごしています。 双子なので、二人揃ってうろうろされた時は、歩行器の誘惑に負けそうになりました。 でも、使わなくて本当に良かったと思っています。

その他の回答 (7)

  • yukiotoko
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.8

こんにちは。 歩行器についてですが、股関節が悪くなる事は無いと思いますが、以下のような文章を読んだことが有ります。 「子供の本来持っている成長過程(成長速度)を無視した強制的な運動に等しい」 この文章を読んで、私たちは購入する事を止めました。 確かに有った方が楽だったと思いますが、使用しなくなってから、次の子供まで保管しておく場所も無いので止めて正解だったと思います。

  • miamea
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.6

ウチの場合は主人の実家が歩行器を買いたがったので買って貰いました。が、ほとんど使わなかったですね。歩行器で走り回るほどのスペースがなかったのがひとつと、乗るとウチの子は不安になるようで嫌がりました。色んな音が鳴るボタンが付いていた歩行器だったのですが、その音に驚き、逃げようと歩行器で右往左往していました。もちろん逃げても逃げても歩行器から鳴ってるのに乗ってるもんだから最後には泣いていました・・・。お馬鹿? 心配されているような問題はまず起こらないと思います。 そりゃあ確率は問題になっているぐらいだから0とは言えないかもしれません。。。 でも私の母や主人の実家も、あの年代にとっては歩行器は必須アイテムなんでしょうね。姑さんを満足させるというのもこれからのお付き合いの上で大事かもしれませんので、そんなに進めるんだったら、いっそのこと姑さんがお気に召す歩行器を、勝手に買ってきて貰うというのはどうでしょう?それだと姑さんは孫を歩行器に乗せるという願いも叶い、尚かつ自分が選んで買ってきてやったんだぞ!という満足感も味わえるので一石二鳥??? これからもそんな歩行器事件のようなことが多発するでしょう。(ウチはひやきおうがんを飲ませろだの、指吸いはだめだの言われました。)対決しても終わりがないことが多いので、結局はこっちが妥協するしかないのかもしれませんし、実はそれが一番の方法なのかも知れません。ほとんどのことは「へー、そうなんですか」と知らない様子で従いっておき、いないところで信念を貫く、が私のこれまでです。 そんな開き直った私ですが、どうしても「これだけは譲れない!」というのが一つだけありました。それは”靴”でした。雑誌で2歳までの靴はすごく大事で、2歳までにO脚になるかどうかが決まるというのを目にしました。TVでは、子供時代の靴が将来の足の速さを決めるとも言ってました。 そんな風に、mo-motarosanさんも「これだけは!」っていうのを見つけて、それ以外のことは穏便にしてみてはどうかな?(でしゃばった意見でごめんなさい。)

mo-motarosan
質問者

お礼

回答を有難うございます。色んな方々の意見を参考に歩行器は、検討中ではありますが、靴には私もこだわっており、miameaさんとは同意見で、「譲りません!」(笑) 歩行器の事で、モメたくはないので、穏便に済ますというのもありますね。 有難うございました。

  • yo-58
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

こんにちわ♪ うちには1歳3ケ月の娘がいます(^^) えっと、歩行器は使いませんでした。 部屋が狭いって言うのと、“扁平足”になりやすいって噂で聞いていたので~。(やっぱり、ハイハイが少ないからかも‥‥) 使っていなかったけれど、1歳前に歩き出しました。 (掴まって、フットワークらしき行動をよくしていました。あれは、筋力をつける為、だっみたいデス。スゴクかわいい行動でしたよ~) もし、不安でしたら掛かり付けの先生に相談した方が良いと思います。先生によっても、意見がいろいろあるし、その方が、みんなが納得すると思いますので~。 参考まで~♪

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.4

歩行器って最近はあまり見なくなりましたが、本当に必要なんでしょうか。会社の同僚の家に遊びに行ったり、友達の家に遊びに行ったりしていますが、小さな子供がいる所でも、歩行器は見かけません。 ベビー用品店にも良く行きますが、歩行器は片隅に追いやられているという感じです。 私が幼い頃は当然の如く歩行器に乗りましたが(記憶はありませんが、弟が乗っていたのは覚えていますが)、最近は歩行器を使わない所が増えているようです。家が狭いという理由もあるかもしれませんが。 うちの娘も結局歩行器は買いませんでした。 その分オモチャを沢山与えました。 歩行器は使用でできる期間が少ないので、ちょっともったいないように思いますが。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

うちの息子2人とも歩行器を使いましたが、なんの問題も起きませんでした。 しいて言えば、玄関の段差から落ちた事くらいですか・・・ フローリングだったのでそこら中ガーッガーッっと移動しておりました。 その姿の可愛いこと。 おやつ食べさせるのも楽だし、使って良かったと思っています。

回答No.2

現在、中3になる娘は5ヶ月過ぎるころから歩行器に乗ってました。10ヶ月で歩き出しお誕生の時は走ってました(ちょっと大袈裟?)。 5ヶ月ほど使いましたが、割と重宝しました。 蟹股にもならず、股関節も外れずまっすぐ足長に成長しています。 我が家では大いに役立ちました。歩行器との相性が良かったみたいです。

回答No.1

ご心配なさるほど、歩行器に乗っている期間は長くありません。 うちの場合、つかまり立ちをするようになったら歩行器に乗ろうとはしませんでしたね。結局1ヶ月も使用しませんでした。ですので、股関節が外れるとか、がに股になるほど乗ってはくれませんでした(笑) 買って損したベビー用品の一つですね^^;

mo-motarosan
質問者

お礼

色々なご意見・情報etc…この場を借りて御礼申し上げます。 皆様の回答を参考に皆で話し合って決めたいと思います。 本当に有難うございました。