• ベストアンサー

発売直後のPCの価格

お世話になります。 現在使用しているPCの状態がかなり悪いため、新しくノートPCを買おうと思ったのですが、 来月Windows7が出ると知り、来月まで待つかどうか迷っています。 WindowsはVistaに比べて4000~5000円安くなるとどこかに書いてあったのですが、 Vistaを積んでいるPCと同じスペックでWindows7を積んでいるPCが4000~5000円安くなると解釈して良いのでしょうか? また発売直後は値段が高めに設定されてしまうのでしょうか? もう一つ質問があるのですが、Vista発売のときは初期不良みたいなのがあるから発売直後は買わないほうが良い、というような情報がありましたが、 Windows7のほうはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.4

7はVistaの改良版なので、β版、RC版共に安定して動くため、正式版 搭載機も安定する可能性が極めて高いです。プリンターや周辺機器も Vistaで動くものであればほぼ100%近く7で動きます。 ただ、最新パーツで構成された高性能PCは未知数の部分があります。 バリュークラスは問題ないと考えます。 今買えば7無償か優待アップグレードがついてくる機種が殆どなので あまり神経質になる必要はないです。XPからの買い替えなら戸惑うこと も予想できるので、Vistaで練習しておき、7アップグレードに備える のもありかと。 同一クラスの新旧OSの価格差が製品に反映されることはまずないです。 バージョンで違いはあります。発売直後は割高に設定され、モデル チェンジ(年3回あります)直前は在庫処分で安くなります。 あと、値段的には買い替え需要が見込めるボーナス時期と年度末が魅力 でしょう。

その他の回答 (3)

回答No.3

数千円安くなる、というのはパッケージ版のことじゃないですか? おおざっぱに価格を比較してみると、 ・Vista Ultimate(初期) 50,000円 ・Vista Ultimate(SP1) 40,000円 ・Windows7 Ultimate(初期) 38,000円 ・Vista HomePremium(SP1)30,000円 ・Windows7 HomePremium(初期) 25,000円 と、かなり安い設定になっています。 DSP版の価格はまだ発表されていませんが、組み合わせるパーツからFDDが対象外になると、逆にトータルでは高くなってしまうかもしれません。現時点ではなんとも言えませんが、実質あまり変わらないと思います。 てことで、PCの値段はOSよりもPCのスペックによるところが大きいので、OSが安くなった分PCの価格も安くなったというのは、表向きは分からないと思います。 Windows7を急いで買いたいという人は、Windows7にしかない機能を心待ちにしている人でしょう。 たとえば、「3波対応メディアセンター」。これは、地デジ対応PCじゃなくても、チューナーを付けていればメディアセンターで地デジが見れます。 そのほか、「XPモード」や「Windowsタッチ機能」などなど…。

  • maman012
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.2

Vistaに関わらずOSの発売直後は動作に不具合があるものが普通です 安定しているといわれるXPや2000でさえ発売直後は動かないソフトなどが結構ありました その後、アップデートを重ねて現在の安定したものになったのです 細かい事を気にする人はSP1が出た後かしばらくは様子を見る人が多いと思います ママンは歴代OS全て発売直後に購入しましたが、だいたい半年~1年寝かせてから本格的な使用をしています(謎) まぁ今は昔のOSと違ってオープンに検証がされ使用者も多いので不具合がすぐに見つかるので昔ほど気にする必要はないでしょう 『小さな親切大きなお世話、アナタの悩みママンが解決致します』

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>4000~5000円安くなるとどこかに書いてあったのですが、 OSの価格差がPCの価格に反映されることは無いと思いますよ。 PC搭載のプリインストOSの価格はとんでもない価格(安価)ですから。 >発売直後は買わないほうが良い 最近はすぐにWindowsの更新でカバーしますから問題にはなりません。 Windows7に関してはRC版で確認していましたが今までのOSの中で 一番安定稼働していましたよ。

関連するQ&A