- ベストアンサー
子犬のトイレについて
いつもお世話になっております。 2ヶ月半になるマルプーのトイレについて、お聞きしたいのですが・・。 今まで、寝床になるケージにシートを敷き、そこにトイレをするよう覚えさせてきました。 最近、夜中にケージに入れているため、夜中はしてくれるのですが、 部屋に出すと大急ぎで他のところにしてしまいます。 ここのサイトでも沢山同じような質問があり、 トイレと寝場所は別にしてあげたほうが良いというのは分ったのですが、 今が躾時かなと思い、二つの方法で迷っています。 どちらが良いかを教えて頂けますか? A 今使っているケージの中にはトイレを置かず、まったく別の場所にトイレを設置する(この場合、お出かけのときなどはどうしたら良いかも出来れば教えてください。) B 新しい少し広めのケージを用意する。このケージは好きなところで間仕切りできて、トイレと寝場所を分けることが出来るようです。 でも、なれているケージを変えるのは可哀想かな、とも思います。 わんちゃんを飼うのは始めてのため、今家族で猛勉強中です。 トイレの方法を思い切ってを変えるため、どうかご意見をお願いいたします。 今日、明日が時間があるので、わんちゃんのトイレトレーニングを慣らしていこうかと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.2です。 >トイレなんてしたくないよ、みたいな顔をして、だまされて外に出す ゲラゲラ(笑 よくありますよね、 苦笑するしかないというか、 子犬なりの知恵に驚いたり、あきれたり。 厳しくしなさいというわけではありませんが、 ウンチ、オシッコ類に関してはお留守番時間がなくお付き合いできる限り、 根気よく人間側の都合を学習してもらってもいいと思いますよ。 子犬の時期はかわいいかわいいと遊ばせている家族もいますが、 出先でしっぱなしというのが憂鬱になるくらいだったら、 この時期にかわいい姿と対峙して「ウンチ出るまでださないぞ」「オシッコするまで遊ばないからね」はやっておくと後々のいやだわああ感は解放できると思います。 実は子犬の耐えというより「すぐにカワイイ子の子犬をだきしめたいわあという飼い主の耐えどころ(笑」ですけれど。 >わんちゃん的に何個もトイレがあるのは迷うのかなぁと思ったのですが、大丈夫なんですね^^ 質問内容からは2カ所のようですから大丈夫でしょう。 場所や臭いでトイレ指定というより、 将来的には「トイレシーツ=排泄するところ」と覚えて貰った方が外出時も便利だと思います。 成犬として落ち着く1.5~2歳には確実になってもらえるよう着実にやっていきましょう。
その他の回答 (2)
多頭飼いです。 まだ生後2.5ヶ月の子犬ならば、 ケージ内トイレでいつでも移動して確実に排泄させる現状でよろしいのではないかと思います。 Bでも問題ありませんけれど。 他のQ&Aもお読みならば、 ・ケージ外に出すのはトイレが済んでから ・外で興奮して遊んでいても10分おきくらいにケージ内のトイレに戻して排泄を促す ことも重要かと思います。 生後6ヶ月前後でも良いと思うのですが、 もっと早い時期から「オスワリ」「マテ」「フセ」「ハウス」を覚えてもらうのであれば、 それらが確実になる前後から ・トイレシーツへ自ら移動するといいことがある ・トイレシーツの上で寝ても遊んでもいいことはいっさい起こらない ・トイレシーツの上で排泄するといいことがある を学習してもらえばよいのではないかと思います。 絶対にこの時期からトイレコマンドだけでも優先的にやるんだという意気込みであれば、 AB折衷案で、 ・間仕切りトイレもケージ内にある ・ケージ外にもトイレがある でトイレ誘導させる反復練習で習慣化させることもできるとは思います。
お礼
分りやすい回答、ありがとうございます。 多頭飼い、羨ましい限りです。 ケージの外に出すのはトイレが済んでから・・を実行していたのですが、トイレなんてしたくないよ、みたいな顔をして、だまされて外に出すとある場所にダッシュしておしっこ というのを繰り返していました。 なので、とりあえずその場所にはトイレを設置してみました。 最近は10回に一回は失敗しますが、何とか上手になってきて、成功したら褒めまくり、たまにおやつをあげています。 でも、少し出かけた時や夜などはおもらしをしています。 なので、外にも中にもシーツを敷いても良いということですよね?? わんちゃん的に何個もトイレがあるのは迷うのかなぁと思ったのですが、大丈夫なんですね^^ 安心しました。 本当に、教えていただきありがとうございました!
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
ケージの中ではそこしかないからちゃんとします。 部屋に出た途端、縄張りもないですからマーキング目的でするのかもしれません。 いつも部屋の同じ場所にするのであれば、そこに部屋用のトイレを設置。 飼い主にとって都合の悪い場所なら、少しずつ移動させて、目的の場所に移 します。 私の飼っていたチワワも同じくケージ内ではちゃんとしても、部屋に出すと大抵ベッドの上かマットの上にしてくれました。たまーに目を光らせてるのが分かるのか、そういったときはケージに戻ってしたこともありましたが... 結局常に目が離せなくなるため、仕方なくオムツさせてました。 広いケージでちゃんと分けて躾ければよかったと後悔してます。
補足
ご回答ありがとうございます。 チワワさん、可愛いでしょうね^^ マーキングとか、寝床ではしない、とか、わんちゃんの気持ちになって考えるとますます分らなくなっているしだいです。 回答を頂く前に、とりあえず外に設置してみたら、そちらに自分で行ってするようになってきました。 でも、夜中はやはりケージの中で寝具にしているタオルの上にお漏らししてしまってます。 ケージの中にも置いてみようかと思います。 ありがとうございました^^
お礼
再度回答をありがとうございます! そうなんです・・。おっしゃるとおり、家族みんなが、ケージから早く出して遊びたい!と思ってしまってます。 少し心を鬼にして、しつけて行きたいと思います。 2箇所なら大丈夫との事で、とても安心しました。 排泄をしによちよちトイレに行く姿がなんとも可愛くて、飼ってよかったなとつくづく思います。 犬の気持ちを考えながら、こちらの都合も少しずつ学習していってくれたらと思います。 また分らないことがございましたらよろしくお願いいたします。 この度は本当にありがとうございました!