締切済み 通販のドライバーってどうでしょうか 2009/09/05 19:21 よく通販で曲がらずによく飛ぶドライバーが販売していますが、もし本当だったら、10万円近いドライバーよりも価値があるのではないでしょうか。又、安いなりに何かあるのでしょうか。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 puyo3155 ベストアンサー率34% (229/663) 2011/05/29 21:09 回答No.6 曲がらずに、よく飛ぶドライバーなんてありません。 ・スイングを正しく行い。 ・自分にあったクラブで。 ・メンタルを鍛えて、ラウンドで練習のスイングを出す これしか、方法はありません。振ってもいないクラブに10万だすなんて、お金をドブに捨てるようなものだと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 poronbr ベストアンサー率0% (0/1) 2009/10/22 15:16 回答No.5 私の意見としてはクラブというのはあくまでも、手に持って振った感覚なので、通販は…ですね。 今はゴルフパートナーとかゴルフドゥとか中古のクラブを売っているお店がたくさんあるので、そこで実際に手にとって、いろいろ店員さんにアドバイスをもらって、買ったほうが結局得だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tsuyoshi2004 ベストアンサー率25% (665/2600) 2009/09/08 16:27 回答No.4 もしも本当にそんなクラブがあったら挙ってプロが使うでしょうね。 但し、安いクラブの性能が悪いかはわかりません。 どんなに高いクラブでも合わないものもあるし、安くても合うものもあります。 現に私も一時期、ディスカウントショップで7800円で買った無名のフェアウェイウッドを愛用してました。まあ打感は硬いしあまり飛ばなかったけど上がりやすいし曲がり難い(打ち出し方向に真っ直ぐ)ので、重宝していました。 それで通販専門で打っているクラブの一般的な特徴です。 1.軽い(軽いので誰でも振り切れる) 2.低重心(簡単に球が上がる) 3.フックフェース(初心者にはスライサーが多いため) そこそこゴルフをやっている人は触ったことも無いクラブはまず買いません。従って、初心者などを対象にしているものがほとんどです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 11012148 ベストアンサー率35% (788/2205) 2009/09/07 15:54 回答No.3 何か自分の事を聞かれてみたいでドキッとしました(笑い) 私も以前に通販で「とにかく飛ぶ!脅威の飛距離!9800円!」と言うドライバーを購入した事があります、結果はとんでもない話で「飛ばない!曲がる!」と言うシロモノでしたね~試しにいきつけのショップに見てもらったところとんでもない粗悪品でした・・・クラフトマン曰くヘッドやシャフト、グリップまで全てが「悪い」でした(大笑い) ただご存知と思いますがゴルファー100人集まれば100人が違うスイングをします、故に「マグレ的な要素」でその方にピッタリ、と言うケースもあるのでしょうね・・・その点だけを「誇大」に宣伝していますがある意味それも商売の一つ、なのでしょう・・・ 一概に決め付ける事は出来ませんが「安かろう、悪かろう」を割り切れて考えられるなら試して見るのもいいかも知れませんね・・・ NO2の方が仰っている事と同じですが私も「クスリ」と一緒で今までの研究開発に要した経費が商品の価格に反映されているのでは、と思います。 信用、信頼、実績があるメーカーなら「相応の価格」も当然の事では無いでしょうか・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jimmy35 ベストアンサー率26% (468/1774) 2009/09/05 20:19 回答No.2 日本人って歴史上言葉の文化は欧米に比べ発達しているとは言えます。ただ、言葉をすぐにイメージ化してモノを考える癖は千年以上継続してしまい、既に条件反射化していると言って過言ではない民族と言えます。その事を逆用すれば、宣伝の文句いかんでうまくいけばヒット商品を生み出すことも可能です。それを狙って言葉で修飾していると考えた方がいいでしょう。 例えば開発でどのようなデータに基づき、どのような層を狙っているのかが具体化されていません。(具体的な数字は羅列していますが私から言わせれば上っ面の数字でしかないですね)以前セイコーさんがS-YARDをヒットさせた時によく似た名前の商品が通販や廉価ショップでよく販売された記憶があるのですが、その商品を本格ゴルフ雑誌が検証した記事の記憶があります。数値的に言うと相当パワーヒッター向けの商品だった事実があります。商品自体の決定的欠陥(ネックがすぐに抜けやすい、グリップが劣化しやすい等)はないとのことでもありました。S-YARD自体はどちらかというとアベレージパワー~あまりパワーのない方向けの商品でしたから、その廉価盤として手を出すととんでもない結果になっていた可能性が高いということだった記憶があります。要は古いデータに基づくとどうしてもパワーが必要(つまり大手メーカーさんのヘッドの技術はアベレージパワー向けに開発されてきた要素の方が大きいという意味でもあります)だという意味でもありますね。 安いという部分に何かあるとすれば開発にお金をかけていないという部分しょう。そこが大手メーカーと違うところではありますね。かなり前に知り合いが持っていたS-BIRD(キーボードの誤打ちではありません)なる商品を試打した事がありますがかなりパワーを要する商品だった記憶があります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 autoro ベストアンサー率33% (1228/3693) 2009/09/05 19:58 回答No.1 通販の宣伝文句を見ていると 誰でも300ヤードを越えるように思ってしまいます もし本当なら、ブランド品は売れなくなるでしょう 仮に一人購入して、良ければ仲間が購入するでしょう 口コミでどんどん広がるはずですね でも、そんな話は聞いたことがありません どこかに言葉のマジックが隠されているのですね (ねずみ講と同じロジックです) 信用するかどうかはあなた次第ですが アドバイスまで 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスゴルフ 関連するQ&A マタニティー通販について マタニティー通販のエンジェリーベって知ってますか? エンジェリーベの会費300円ってどう思いますか? もう少し高くても、サービス内容を充実させてほしいと思わない? なんか、割引だけだとホントは元から会員価格で販売するつもりだったりして...。と思ったりもするんですが。 通販で・・・・・・ 通販で携帯を買おうと思いますが、いまいち信用できません。たとえば、その携帯販売店が「実際には存在しなかった」とか・・・・保険証とかをあっちに送るわけですから戸惑います・・・ せめてその携帯販売店が本当に存在するか否かが分かる手段はありませんか? どんな小さな情報でもいいのでお願いします。 通販できる会社 主に家具や身の回りの小物を通信販売してくれるサイトやカタログ通販の会社を探しています。 北欧風など(日本風以外)のオシャレな物を扱っているところが希望です。 価格は安ければ安いほうがいいですが、多少高くても価値があると思えれば構いませんので オススメの通販先を教えてください。 よろしくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ドライバCDについて・・・ 通販でPCを買おうとおもっていますが・・・ ドライバCDが付いてる付いてないで1万5000円ぐらいかわりますが・・?サイトとかでドライバーをダウンロードすれば、ドライバCDは必要ないですか?それとも無難にドライバCDが付いてるほうを買った方がいいですか?できるだけ安くしたいので、アドバイスをよろしくお願いします<m(__)m> 飛び出すドライバー 本当は飛び出すナイフが欲しいのですが 法律に違反する様なので 飛び出すドライバーと言うのがあるみたい なのですが 横から飛び出す物はネットでも 見つけたのですが 欲しいのは垂直に飛び出す物なのですが 通販サイトなどがあったら教えて下さい。 通販の眼鏡 コンタクトを使用しているのですが、眼鏡も作ろうと考えています。 テレビCMなどを見ると、安いもので一万円くらいするようですが、 ネット通販だと、その約半額で作れるようですね。 そこで質問なのですが、 ・通販と店舗販売ではどちらがお勧めですか? ・通販で作った方は、使用に関して不具合はありませんでしたか? ・もし眼鏡店で作るならどこがお勧めですか?(その際の、およその予算もお願いします。) 通販の仕訳 3000円の商品を通販で販売。 送料500円を合わせた3500円を 銀行口座に前払いしてもらいました。 振込された日(3月10日)を売上日にしたいのですが、 どういう仕訳をすれば良いのか教えて下さい。 バイクの通販について バイクの通販について質問します。 僕は今、大学1年で来年中に原付二種(リードex)の購入を考えています。 最近、ネットを眺めて胸を踊らせているのですが グーバイクのサイトで「通販可能」という文字を見ました。 値段をみてみると、新車が希望小売価格より5万円安かったので魅力を感じています。 今までは、近所にホンダのバイクの正規販売店があるので取り寄せてもらおうかと思っていましたが、通販の方が諸費用を含めても安くあがりそうです。 ただ、バイクの通販が安心できるものかどうか不安です。 1つの考えとして、その正規販売店に通販を仲介してもらおうかとも考えています。 無理な話でしょうか… 僕の考えについて何かアドバイスをお願いします。 通販で商品を申し込んで断られました 大手通販に代金引換で商品(1000円)を申し込んだのですが、ハガキが届きまして、内容は、(今回のご注文につきまして弊社といたしましてもぜひご利用いただきたく、総合的に検討させていただきました結果、誠に残念ではございますが、ご注文はお受けできないこととなりましたのでご通知申し上げます)との内容です。わたしはこの通販会社での購入申し込みは、まったくの初めてなので、何故断られるのか納得いきません。ただ、兄がこの通販会社から購入した商品代金が未納になっていまして、現在この兄は自己破産しています。私と兄は別人ですので、私に対しても、この通販会社は販売をしないのでしょうか。私自身は、今まで延滞等一切ありません。もし、兄の件が原因だとすれば、法的に、まったく別人の私に販売を断る事が問題にならないのでしょうか。 ベースを通販で購入。。 こんにちは。 ベースを買おうと思っています。 通販などで楽器を買うのは良くないと聞きますが、今とても悩んでいます。 最近通販で見つけたのですが、 メーカー希望小売価格は40,000円なのに、割引で販売価格が25,000円なんです。 「実際の価格は4万円なのでベースの質は良いはず。それが2万5千円なら、普通の楽器店で買うより得だ」 というのが私の考えなのですが、どうなんでしょうか。 このような商品にも問題はあるんでしょうか。 よろしくお願いします。 通販でキャンペーンに 携帯を通販で買っても一万円キャッシュバックのキャンペーンは、使えますか?また、キャンペーンのチラシをはってない店があるんですが、はってない店は、本当はやってるけど安くなるから教えたくないだけなのでしょうか。それとも、本当にやっていないのでしょうか。 通販の香水 つい先日、電車の中で暇つぶしに自分の身近にあるものを携帯で検索していたのですが、私が使用している香水(フェラガモのインカントチャームです)を検索してみたところ、とある通信販売のサイトが出てきました。 私が普段購入している店では、4000円ぐらいだったと思うのですが、そのサイトでは1500円ぐらいだったのでとても驚きました。 私は中学生なので、バイトもできず、なので、できれば安く買いたいと思っているのですが、以前、友人が【おばさんが通販で、化粧水みたいなの買ったんだけど、すっごい肌が荒れててかわいそうだった。完全にぼったくりだよね】と言っていたので、もし質が悪かったらどうしよう、と考えてしまします。 なぜ、通信販売の香水は、あんなにも安いのでしょうか? また、やはり通信販売のものは質が悪いものが多いのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 格安通販 パソコンデスクを購入しようと考えています。 秋葉原のある量販店では目的の商品が希望小売価格19800円のところ、14800円。 安いと思っていたら、同じような商品をネット通販でみつけました。 タ○スのゲンという通販なのですが、同じような商品〔同じようなというのは形がほぼ同じで色もほぼ同じ、JANコードは異なるので〕が 9800円でした。 しかも希望小売価格は22800円でHP上には何十パーセントオフと赤い文字で大々的に。 少し心配になってきました。あまり通販を利用したことがなく、通販でおなじような商品がここまで安くなるとは。 問題なければ通販のほうが得ですよね? このあたりに何か考えられる問題点がありますでしょうか。 ダイエットサプリメントの値段(通販にて) ダイエットのため、サプリメント購入を決意したのですが通販だと値段がバラバラでどうすれば良いか分かりません 定価が一万近いのは分かるのですが、ぐぐって見ると 販売する店によって値段がバラバラなんです 安い店では3千ぐらいからあって…どこで購入すれば良いのか悩んでいます 安い店だと不安(個人買い付けとかではなく普通の通販会社みたいですが)だし、かといって定価で買うのも勿体無いし… 本当に、千円単位で色々な店があるんです(>O<) どうしてこんな値段がバラバラなんでしょうか?(商品はアメリカ製です) 安い所でも安全でしょうか? 回答、宜しくお願いします 海外向けへネット通販をして見たい・・・・・・ 趣味で漫画やアニメのグッズや同人誌を集めたりしており、 それが実は海外で高く販売されていることを最近、知りました。 以前から、ネットビジネスに興味があり、資本金として15万円くらいは用意できるので、 通販サイトを開設して、漫画アニメ関連の商品を販売してみようかと考えているのですが、 考えが甘いでしょうか? ネット通販をされた経験がある方、何かしらアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 ドライバーのリシャフトをしたいのですが・・・ ドライバーのリシャフトを考えています。たまたま友人から借りたドライバーのシャフトがディアマナ(S60)で、とてもいい球を打つことができ、自分もリシャフトを考えました。早速リシャフト専門店をネットで見つけ内容を見ていたのですが、定価が40000円もするようなシャフトなのに工賃+送料で二万円後半でできるなんて不思議です。ひょっとして偽物のシャフト?って思うのですが。どんなもんでしょう?通販式のリシャフトされた方おられますか?本物でしたか? 通販で買えるお徳用牛タンについて https://sggk.shop/ YouTuberも推奨するおうちでマジ牛タン(1kg 6000円)や大手通販サイトで販売されている牛タン1㎏は仙台産なのか海外産なのか分かりません。美味しいのですか? ピルを通販で購入しようと思うのですが・・・ ピルを服用して1年ほどになりますが、通販で購入するとかなり安くなるのを知りました。年間で数万円もかわってくるで正規品であれば購入したいと思ってます。トリキュラーという製品を購入したいのですが、海外で販売されている製品のようで少し心配です。購入されたことがある方、ご意見をいただけますでしょうか? ちなみに、オオサカ堂という通販サイトで購入しようかなと思ってます。 宜しくお願いいたします。 通販について 最近欲しくなったドラマCDがあるのですが、限定品(?)だったようで、もう売られていないらしいと分かって少しガックリしています。 仕方ないので中古品を探そうとしましたが、私が普段利用している中古通販では当然ですが売られていませんでした。(比較的新しいものなので。)数年待てば中古で売られるだろうとは思うのですが、どうしても気になってしまいます。 最近販売されたCDでも中古として入っていることがよくある通販サイトなどをご存知の方、よろしければぜひ紹介して下さい。 ※カテゴリーが分からなかったので、ここにしました。間違っていたらすみません。m(_ _)m 週刊誌の通販 週刊誌の通販 最近、インターネット通販では雑誌などの取り扱いも見られるようになりましたが、それらはすべて月刊誌のみで、週刊誌を販売しているのを見たことがありません。 そこで、「週刊大衆」のような写真週刊誌や、「ジャンプ」などのマンガの週刊誌などを販売しているインターネットサイトを教えてほしいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など