- ベストアンサー
高価な道具はどこが違う?
漠然とした質問で申し訳ありません。 釣り道具はピンからキリまでいろいろあります。 とりあえず竿とリールに限って、ン1000円のものとン万円のものはどこが違うのでしょうか? 「天然竹で職人が手作りした○○」なんてのは高価なのはわかりますが、同じようなカーボンの竿でも値段はピンキリですよね。 僕は高価なものが値段に比例した価値があると納得できないので(そもそも予算的にも苦しいので)3~5000円のものしか買ったことがありません。 リールは、ワゴンセールのものはギアがかすかにガラガラいいながら回るのに対して高いものは静かにスムーズに回るってのは売り場で確認できました。 道糸は、高価なものはそれだけ太さに対する強度が強いとか、いろいろ能書がパッケージに書いてあるので、それなりに値段の差を納得できるのですが・・・・
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
noname#119957
回答No.3
- STELLA3000
- ベストアンサー率37% (272/726)
回答No.2
- hiroko771
- ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
- 1
- 2
補足
ありがとうございます。 興味深い回答がいろいろ寄せられるので、どのタイミングでお礼を書いて締め切るかタイミングをとりかねています。 一つの回答にお礼は1回しか書けないみたいなので、とりあえずは補足欄を利用しました。 いい道具は確かにいい道具だけのことはあるが、それを使って理解できるにはまず持ち主の腕も必要だということでしょうか。