• ベストアンサー

付箋紙プログラムについて

付箋紙プログラムというものが有りますが、あれはビューのみのダイアログボックスをたくさんデスクトップに書いて実現しているのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5537
noname#5537
回答No.2

メインウィンドウは非表示にしておいて、 API なら CreateWindowEx, MFC なら CWnd の派生クラスを作って CWnd::CreateEx を呼んで、 付箋用のウィンドウをどんどん作っていけばいいと思います。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

mk1234
質問者

補足

そうですよね。 とにかくひたすらウィンドウを作るしか実現方法はないですよね。 でも、そうするとなんかものずごくメモリを食いそうな気がするのですが。どうなのでしょう?

その他の回答 (2)

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.3

>VisualStudioでしたら、Spy++でウィンドウクラスを調べましょう。 ごめんなさい。ウィンドウスタイルでした。 おそらく、付箋紙のようなものは、WS_POPUPが指定されていると思われます。 >でも、そうするとなんかものずごくメモリを食いそうな気がするのですが。どうなのでしょう? 知ってますか? テキストボックス、ボタンなど、コントロールはすべて個別のウィンドウです。 ちなみにどれだけの数のウィンドウが存在しているかもSpyで調べられます。 ここの質問、解答を入力するようなブラウザ内の入力フォームなども、全部個別のウィンドウなんですよ。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mk1234
質問者

補足

なかなか回答がつかなかったので、今日一日調べてました。 おっしゃる通り、確かにボタン類も個別ウインドウですね。言葉では知ってましたが、改めて指摘されるとなるほど。 そうするとあまり気にする必要は無さそうですね。

  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1

VisualStudioでしたら、Spy++でウィンドウクラスを調べましょう。 そうしたら、どんなウィンドウか分かるはずです。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

mk1234
質問者

補足

なるほど、こういう時にSpyを使うのかと喜んだのもつかの間、よく分かりませんでした。 再度、最初の質問に戻って、どのようにして実現しているのか、ご存知の方よろしくおねがいします。

関連するQ&A