• 締切済み

小学生高学年から中学生のお子さんの洋服

私は小学4年生と中学1年生の娘をもつ2児の母です。 タイトルのとおりその年代の娘の洋服についてなのですが、 私としては洋服の可愛さを重視し洋服を買い与えてしまいますが、 可愛さを重視するとどうしてもお値段が結構高くなってしまいます。 その事で旦那には「成長過程の年頃の子にそんな高い洋服必要か?」と言われます。 確かに段なの言ってる事は理解できます。 しかし、どうも納得できません。 その年代の洋服を着ることはいまの時期に限られ、過ぎてしまえば二度と戻ってこないからです! ・・・と言っても理解を得られませんでしたが。。。 そこで皆さんに教えてほしいのが、 「安さ重視」or「可愛さ重視」どちらかという事です。 できればどこで買うかとかどの程度の金額使うかとかも教えてもらえると参考になります! ちなみにうちの娘達は『DAISY LOVERS』を好んで着ています! この結果が「可愛さ重視」であれば旦那に見せてもう一度理解を求めようと思ってます! 皆さんの意見を教えてください!

みんなの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.7

【40代男性】です。 >私としては洋服の可愛さを重視し洋服を買い与えてしまいます こちらなら配偶者さんに賛成。 >娘達は『DAISY LOVERS』を好んで着ています! こちらならご質問者さんに賛成。 お母さんの趣味のお人形さん扱いには問題を感じ、お嬢さんたちの希望を叶えられる経済状況であれば叶えてあげればいいと感じます。 うちは息子2人と父子家庭していたので可愛い格好を見る楽しみが無くてつまらなかったです。 「ジーパンはリーバイスでスニーカーはナイキだろ!!」 と私が言っても小中学生男子たちは 「ユニクロと学校指定靴で十分。」 という素っ気無さ。。。(笑) 女の子がいたらその点は楽しかっただろうなぁ。。。 それ以外で大変なことが100倍くらいありそうな気もしますが。^^;

aegis1970
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >お母さんの趣味のお人形さん扱いには問題を感じ、お嬢さんたちの希望を叶えられる経済状況であれば叶えてあげればいいと感じます。 そうですね、私もそう思います。 私のお友達にも年頃の息子さんがいますが、 やはり洋服には興味がないようでつまらないなぁと嘆いていました(笑)

回答No.6

うちは中3、小6の娘がいます。 今、母と娘たち3人、大体同じ身長で着まわししています。 3人で着れる服、私が着てもOKな服は値段が高くても購入です。 服を買う場所はショッピングモールのショップが多く、値段は3000円から2万円まで。 流行色が強いものは、やはり、安めです。 女の子は可愛い服を着せたいですよね。 お好きなブランドの服は買いませんが、あと1年で卒業じゃないですか 中学の娘の友達も、そこらへんのブランドはみんな卒業しています。 そう思うと、お母様の気持ちがよくわかりますので お父さん、着せてあげてください。

aegis1970
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 いろいろと詳細にご回答頂き有難うございます。 後押しもして頂き本当に感謝です!

  • Mell1107
  • ベストアンサー率15% (108/706)
回答No.5

絶対!可愛さ重視です。子供の時しか着られない服を着せる!がモットーの我が家。三歳くらいまでは、ミキハウス。小学生まではメゾピアノにエンジェルブルーと決めてます。(うち実はまだ幼稚園児なのです)ただし専らバーゲンで購入しますが。 うち高校生の姪がいます。小学生の時は毎日エンジェルブルーで登校してましたが、今はしまむらでもいいそうです。小さい時しか着られないの たくさん着せておかないと!と私は思います。 「成長期に高い服はもったいない」より「来年流行るかわからない婦人服の高い服」の方がもったいないので、大人の服が安い服で充分です。

aegis1970
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 心強いご意見有難うございます。 >「成長期に高い服はもったいない」より「来年流行るかわからない婦人服の高い服」の方がもったいないので、大人の服が安い服で充分です。 それもそうですね(笑)

  • asyunyumi
  • ベストアンサー率26% (40/149)
回答No.4

こんにちは。 小学校6年生の娘がいます。  質問者様のおっしゃってるブランドを知らなかったので、ちょっとPCで見てみたんですが、私個人の感覚からすると高いな~と思います。  そのご家庭の家計によりけりなので、あくまで私個人の感覚ですが。  これくらいの年代の女の子は本当におしゃれな子が多いですね。うちの娘もはっきり好みがありますが、別にブランドにこだわりはしませんし、量販店やバーゲンで買うので安くついてます。  成長期にあたると短期間で着られなくなる服も多いでしょうから、もったいないと言う旦那様の言い分もわかりますし、可愛い服を着せてあげたい質問者様の気持ちもわかります。  でも安い服でも可愛いものはたくさんありますよ~! 今まで量販店は見てこられなかったかもしれませんが、意外と気に入るものが見つかるかもしれません。  バーゲンなども上手に利用して、値段とデザインの折り合いを見つけて購入されてはいかがですか?

aegis1970
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 一応しまむらでもお買い物はしています。 質問の欄には書いて無かったのですが、安いとどうしても品質が気になってしまいます。 可愛いデザインのものもあるとは思うんですけどねぇ。

noname#95571
noname#95571
回答No.3

私の知ってる中学1年生の女の子A美ちゃんは、「しまむら」によく行ってます。 お金持ちの家の子より、センスが磨かれていますね。 お金持ちの子は、親が選んで買い与えているようです。 A美は、金銭感覚もオトナです。 いずれ飽きるであろうものは、買いません。 その場はワーキャー言いますが、買いません。 買い物に行って、買わないこともあります。 小学校高学年になったら、女の子は親が買い与える服から、自分で選ぶに移行すべきでしょう。 友だちとか先輩とコミュニケーションをとり流行をキャッチして、 サイフの中身と欲求と自制と。。。親との交渉。 智恵と工夫。自分の見せ方。 あーなんて、大切な時期だろう。 限られた条件の中でこそ、高度なセンスが磨かれるんですね。 高価 = 良いもん そんな豊かな環境でそう認識してしまったら、目利きも培われず、大人になっても物欲をコントロールできなくなるかも。

aegis1970
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 orusさんのご意見はもちろん大事な事であると思います。 しかし、今回は単純に『可愛い重視』か『価格重視』に対してのご意見が聞ければと思っておりましたので。。。 >そんな豊かな環境でそう認識してしまったら、目利きも培われず、大人になっても物欲をコントロールできなくなるかも。 そうですね、そうなってしまう可能性は高くなるのかもしれませんね。

  • rx1970
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

残念ながら、「安さ重視」です。 1人目の時は、子ども服のあまりの可愛さに、「可愛さ重視」で値段は二の次でしたが、大きくなって子どもが自己主張しだすと、私が選ぶ服を好まなくなり、他にもたくさんあるのに、同じ服を繰り返し着ているので、どうでもよくなっちゃいました。 今じゃ、バーゲンで500円くらいのものを着せています。 それでも、ああでもないこうでもないって、2人で悩みますけどね。 親バカですが、うちの子はスタイルがいいので、何着ても可愛いです。 他人の子がどんなに着飾ってようが、興味なしですね。

aegis1970
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >今じゃ、バーゲンで500円くらいのものを着せています。 私としては値段が安過ぎるとどうしても生地や裁縫は大丈夫なんだろうか?と不安になってしまいます。 成長期の短い期間と割り切ってしまえればいいのですが。。。 お値段のする洋服はやっぱりそこそこ質も良いと思うんですよね。 >親バカですが、うちの子はスタイルがいいので、何着ても可愛いです。 皆親バカですからね(笑)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.1

子どもが自身で選ばせて、責任を持って扱わせる。 親はその洋服の扱い方を教えるくらいで良いですよ。 汚れが付いた時の対処、敗れた時の対処とか。 という責任感を教える事もあります。 親が満足するか、子どもを育てるか。 靴は成長しきるまでは機能性重視が良いと思いますけどね。 子どもにはもっと服に触れさせましょう。 そうする事によって情が出てくるのです。 と言えば、貴方も服に情を感じるところがあるのではありませんか? 安い高いよりも子どもがどういう服であれ扱えるように導くのが親ではないでしょうか。 高いとクリーニングが大変というのも教えなきゃね。

aegis1970
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 jamiruさんのご意見はもちろん大事な事であると思います。 しかし、今回は単純に『可愛い重視』か『価格重視』に対してのご意見が聞きたかったもので。。。 でも勉強になりました、今後の子育ての参考しさせて頂きます。

関連するQ&A