- ベストアンサー
世界史 論述での年代の必要性
必要とはよく聞きますが、実際にどんな出され方で、どういったときに使えばいいのでしょうか? 論述で必ず年号がいるような問題ってどんな感じなんでしょうか? 過去問とか見てると、赤本では年号をつかった解答が見られましたが、同じ問題で青本の場合は年号は使われてませんでした。 ようは、使っても使わなくてもいいってことなんでしょうか? 絶対に必要な問題っていうのはないのでしょうか? ちなみにヨコ(タテ)の流れはきちんと理解できてます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理系なので門外漢ですが、年号が「絶対に必要」という記憶力テスト のような陳腐な出題は、あなたの志望校ではしないでしょうね。 解答側としては、年号をきっちり覚えていれば文字数をある程度稼げる けれど、それがうろ覚えなら流れだけでしのぐとか、世紀を記しておく とか、何とでもなるはずです。「年号そのものが問われていない」のであれば、 それを「書いていない」からといって減点対象にはならないでしょう。 以上、東大法卒の友人に、認識として間違っていないか、一応確認して書いてます。 駿台の青本ではそれを踏まえ、そこではあえて年号に触れない解答例にして あるのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- yoshikaz_k
- ベストアンサー率15% (71/456)
回答No.2
誰でも知ってそうな年号ぐらいは、論述文中に入れた方が無難な気がしますが… もちろん、重箱の隅をつつくようなものまで必要かどうかは微妙ですが。
noname#111034
回答No.1
>ようは、使っても使わなくてもいいってことなんでしょうか? 「使ってなければ1点減点」とか,「なくても減点しない」などの採点基準は,部外秘事項として採点者しか知らないことです。だれにも答えられません。