- ベストアンサー
赤ちゃんがえり?
こんにちは。 今月で2歳になる娘をもつ者です。 現在第2子を妊娠しており、来年2月に出産予定です。 ここ最近、外出時に娘がやたらと抱っこをせがみます。 今まで、外では追っかけるのが大変なくらい走り回り、買い物へ連れて行くのも困るくらい走りまわる子だったのですが、家から1歩外へ出ると『抱っこ』と言ってまとわりついてきます。 私もだいぶお腹が出てきて長い時間抱っこをして歩くのは辛く、娘に 『アンヨできるでしょ?自分で歩きなさい。』と言っているのですが、その度に地面にひっくり返って怒って泣いています。 食事の時も、今までパクパク食べていたものを『いらない・・・』と言ってぜんぜん食べなくなってしまいました。あげくの果てには気に入らない食べ物を投げたりします。その度に私に怒られているのですが・・・。 こういう娘の状態は、私が妊娠していることによる情緒不安定からなのでしょうか?それとも2歳児特有の「イヤイヤ」なのでしょうか? どうしてよいか悩んでいます。 よろしかったらアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じような経験があります(^^; うちは男の子ですが☆ 2歳のイヤイヤもあると思います(^^; 手強いですよね(笑)でも子供って本当に敏感なようで…(^^; 抱っこをせがんだら心から優しい笑顔で「抱っこしてほしいね~」と気持ちを丸ごと受け止めてあげて下さい。 でもママお腹がアイタタなんだ(^^; 〇〇ちゃんあんよ出来るかな!? たかが言葉されど言葉。私もいろいろ大変な思いをしましたが優しい言葉が私にも息子にも効果があり 反発も少なくなりました。欲しいと言った時も「ダメ!!」ではなく 欲しいんだねo(^-^)o でも~だからこっちにしたらいいかなぁ ととにかく叱るだけ反発されるようなので( ̄▽ ̄; 私のもつ大人の感覚を少し改めました(^^; 今も続けていますが精神的にすごく安定しているように思います。
その他の回答 (1)
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
第二子ご予定おめでとうございます。 >妊娠していることによる情緒不安定 この可能性が大きいです。 お嬢ちゃんと一緒に、次に生まれてくる子供を楽しんで待つ工夫をしてみましょう。 だっこをせがめばとりあえずだっこしてあげ、その上でお母さんのお腹に赤ちゃんが居ることを説明し、その赤ちゃんのお姉さんに成ることの練習のためにすべき事を一緒に考え、理解させる努力をしてみて下さい。 食事だって、良いお姉さんになるためにしっかり食べて大きくなって置いてほしいと話して聞かせ、怒らないでお母さんと二人で共に頑張るようにし向けてみて下さい。 今無理に押さえつけると、生まれてから赤ちゃんを攻撃するようになっては大変です。 ちょっとしたことでも娘さんと共に考え、小さな事でも手伝ってもらうようにして、お姉さんとしての自覚を少しづつ作り上げておいて下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。 理不尽なことで泣き喚かれると、ついついこちらも感情的に怒ってしまって・・・。 気長にかまえて娘とコミュニケーションをとってみます。 ありがとうございました!
お礼
アドバイスありがとうございます。 なるほど。。1度受け止めてあげることが大切なんですね。 さっそくやってみます。 ありがとうございました!!